• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

新城ラリー2008

新城ラリー2008 全日本ラリー第10戦(最終戦) 新城ラリーへ行ってきました。
土曜日に。
写真は、セレモニアルスタートのゲート。ここから63台がスタートして行きました。

ラリー観戦は初めてだったので非常に楽しみでした。
感想としては、意外とラリーカーが地味(静か)だったこと。もっとうるさいのかと思ってました。WRCを基準に考えてたのがまちがいですね。でも静かで地味(失礼)なぶん、ドライビングとか純粋に見れて良いです。
新城ラリーは全日本ラリーの中ではギャラリーの多いイベントと聞いていましたが、やはりサーキットイベントと比べると全然少ないですね。やっぱりどっちかというと参加型イベントという感じなのかな。

ギャラリーステージは午前、午後で1本ずつ、昼には広場でデモラン等がありました。トシ新井選手のデモランで全身砂まみれになりました。

結構なボリュームで楽しめてよかったと思います。
また、来年も行きたいな。

もしくは参加するとか。
だれか、コ・ドラとかに使ってくれないかな。

ちなみに奴田原選手(エボX)が優勝しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/23 23:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

どうせなら…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 0:37
コ・ドラは相当な勉強が必要です。
ペースノートの読み書き、ラリコンの操作方法。
更に、全開で攻めている横でペースノートを見ながら車酔いしないこと。
今どこを走っているか的確に把握すること。
リエゾンの走行時間の計算。
などなど・・・
とても自分には無理です・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 0:04
そうみたいですね。
今月のJAF SPORTSでも特集してますが。
まあ、できるできないよりは、やってみたいということで。

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation