• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

JAF CUPからこっちの話①

JAF CUPからこっちの話①最近の忙しさにかまけて何も書いてませんでしたが、
11月はJAF CUP,エコパ,キョウセイと走りまわっておりました。

①JAF CUP
東北はエビスサーキットでの開催。
地区戦すら走ったことないのに出させていただいた。
(併設クラスだけれども…)


もっと東北、関東からエントリーあるのかと思っていたのだけれど、
N(FWD)は4台とちょっとさみしい。
久しぶりに4番なんて早いゼッケン。

久しぶりの2dayイベント、去年の西フェスではうまく組み立てられなかったので
今年はそこを何とかしたい。

土曜日
練習日は全然走ったことないコースにリズムもつかめず
2本ともパイロンタッチでした。
しかも変なところで…。
トップとも生タイムで1秒近く離されてる。
コースは思っていたより高低差があり難しい。
また、コース幅が広いので見た目近そうなんだけど、実は遠いみたいなとこがあってリズムが合わない。
ベストモータリングで見てたのと印象違うなぁ。

晩御飯は餃子。
福島も餃子有名なんだって。知ってた?

日曜日
白くま現る。

そしてケータリングおいしかったです。

(カレーと桃豚の豚汁。あと、玉こんにゃく食べた)

肝心の走りの方は、1本目昨日速かった選手のペナルティでトップ!
タイムで一秒近く離されてるけど、天気も怪しい。
雨が降れば優勝だけど、せっかくなら2本目もドライがいい。
2本目、昨日からの3本でちぐはぐだったところをそれなりにまとめられて、
0.5秒タイムアップ。
今回の遠征4本で一番の走りが出来た。
生タイムの1本目ベストとほぼ同タイム。
しかし、0.3秒更新されて2位でした~。


まあ、そんなに簡単に勝てるとは思っていなかったし、
去年と比べれば2日間うまくまとめられたと思います。
しかし、東海ではずっと前半のコース区間で貯金して、
後半のターンセクションで抜かれるパターンが多かったのですが、
今回は前半のコース区間で0.7秒負けて、後半0.4秒挽回という結果でした。
ターンが速かった???

他地区の地区戦選手とも十分戦えそうな気もするし、
今回はそれで良しとしましょう。
地区対抗優勝にも貢献できたし。

帰りは宇都宮で晩御飯。
またしても餃子である…。
Posted at 2014/12/02 22:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月27日 イイね!

140927 エコパ練習会 ~ついにFD使いに!?~

今日はエコパでの練習会に参加してきました。
今回は満員御礼、50台の参加でした。

でもってFD。
と言ってもFD2です。
今日のエコパ練習会で、同じクラブの方のFD2を運転させてもらいました。
”1本じゃ何も分からないと思うから、2本走って来ていいよ”と言ってもらったので、
様子見の1本目。



1コーナーでオーバーランしました。
サイドブレーキも独特の位置で、ターンで左手が空振りしました。

2本目はなんとか完走したものの、オーナー様の5秒落ち…。

一度隣に乗せてもらって、”おかわり”お願いしましたw。
それでやっと2秒落ち。
快く貸して頂き感謝です。
さて、今回の試乗は来年に繋がるのかどうか…。

FD2はDC2とは全く別物!とても同じ乗り方ではタイムが出ません。
フロントタイヤの無理が効かない感じ。
これを乗りこなせるとDC2に乗る時も役に立ちそう。
DC5はDC2から乗り換えてもそんなに違和感なかったのですが。
重さ、大きさともDC5と大差無いと思ったのですが…。
世代交代はDC5の後か。

肝心の自分の車はと言うと、”練習用タイヤ”と言い訳しながらも、
10年製R1Rを履いてきたえぷた選手に負けるという…。(4/100秒)
今夜はさっさと寝てしまおう。
Posted at 2014/09/27 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年09月17日 イイね!

140914 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ最終戦

早いもので東海シリーズはもう最終戦です。
シリーズ的にはRA2はまだチャンピオン未決定。
しかし17点差をひっくり返すには私優勝、かぼちん選手9位以下と、
ほとんど決まったも同然…。
そして私の2位も決まったも同然。

というわけで失うものも特にないので目いっぱい攻めてきました。
そんな1本目。
の、動画。(koji選手撮影を拝借)


1分13秒522でトップ!!
2位かぼちん選手と1.2秒差!
と思ったらパイロン触ってました…。

2本目、”1本目と同じ走りが出来ればいい”と自分を落ち着かせるものの、
いちばん難しいのも”1本目と同じ走り”をすること。
ぴったり1秒タイムダウンで結局2番手でした。

で、今回優勝はHがし選手。
Sタイヤでのキャリア十分でラジアルタイヤになれるのに苦労していたようですが、
やはり練習に勝るものは無しですかね。

さて、これで今年の東海シリーズも終了です。
今年もシリーズ2位。今年も14点差。今年もかぼちん選手チャンピオン(おめでとー)。
今シーズンは優勝こそ昨年と同じ1勝でしたが安定して表彰台に立てました。
10本に1回くらい素晴らしいタイムが出るようになったものの、
失敗、ペナルティも多いシーズンでした。
来年は3本に1回くらいタイムが出せるように”強く”なりたい。
来年も東海シリーズで頑張りたいと思います!
Posted at 2014/09/17 00:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年08月28日 イイね!

140824 キョウセイシリーズ 第7戦

日曜日にキョウセイシリーズ第7戦に参加してきました。
今回は昨年走り損ねた、ツイントライアル”風”ジムカーナ。
主催者の計らい?でFFクラスは車種別に並んでおります。
そして忘れてはいけない”かぼちん選手”参戦。

んでもって、ツイントライアル風ジムカーナ、ちょ~楽しかったのですが、、、
ブレーキング勝負で負けたくないので、1コーナーが大変でした。
そして後出走のDC2とのストレートの差に愕然…。

慣熟走行で気分良くトップタイムも1本目にペナルティ。
そして2本目前の慣熟歩行で降出す雨。。。

幸い雨はすぐに上がり2本目もドライで走れました。
いくつかミスはあったものの、なんとか逆転で優勝できました!!
ということは、、、今季初めて大会でかぼちん選手に勝ちました。
東海で勝ちたかった。



今回、慣熟走行がベストで走るたびにタイムが落ちていく結果に。
喜んでいいのかどうなのか。

そしてそして、流行りの?クアッドコプターによる空撮がありました。
30秒あたりで走ってるの私ですね。
貼りつけていいのかわかんないけど、貼っちゃえ。
Posted at 2014/08/28 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

K4-GP 2014

K4-GP 2014
お盆休みの13,14日、富士スピードウェイでのK4-GPに参加してきました。
今年は、チーム体制的に500km(5時間)に参戦。

クルマはどこかで見たことあるワークス。




今回は7人で5時間なので一人40分弱。
自分は最終スティントの担当。
今年は、レース3日前にエンジン載せ換えということで、
クルマが未知数でのレースに。
午前中の練習走行の結果をもとに、下の戦略を設定。
・目標:110周
・平均ラップ:2分34秒
・最低燃費:9.0km/ℓ
今年は燃料制限55リットルでした。
毎年の事ですが、戦略に順位が入れられない(他のチームの状況がわからないから)。

スタートしばらくして、スタートドライバーのkazuさんより、
”思ったより燃費良い”の連絡。
そう、今回は1000km参加のメビウスさんから無線機が借りられたので、
リアルタイムで状況確認及び戦略変更が出来ました。
これは大きな武器ですよ。
(今までは、次の次のドライバーからしか変えられなかった)
そして、意外と燃費計が当たってた(っぽい)。

5人目終了くらいまでほぼ予定通りの走りで、6人目。
思ったより燃料が余っているようで”ペース上げていいよ”指示だったんですが、
それでも燃料あまり気味の7人目。
というわけで、今年も気持ち良く40分走らせてもらいました。
最後は結構燃料微妙っぽかったけど。

というわけで、最終リザルト。


107周、クラス8位でした。
ドライバー人数7人を考えれば、そんなに悪くない?
(3人で出ればピット回数4回減=それだけで5周くらい走れる。燃料はきついけど)
何より、目標の110周に対して107周走ったのはいままでで一番優秀かも。

このレースで何が面白いって、速く走るためには燃費をよくしないといけないという
矛盾に挑戦することです。

2011年のクラス3位には届かなかったけど、落ち着いたレースが出来たという点では
よかったかな。
来年も出れるように頑張ります。
Posted at 2014/08/21 21:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation