• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

ドライブシャフト

ドライブシャフト今日はインテグラのメンテナンスで、左ドライブシャフトの交換をしました。
年末にデフオイル交換、左右ドライブシャフトで一緒にやる予定でしたが出来なかったため(正確には、やったけど出来なかったので)、今日改めてやりました。

右側はわりとあっさり抜けてくれたのですが、左がなかなかエクステンションから抜けずに、年末は途中であきらめました。しかし、ジムカーナシーズンに突入する前に交換したかったので、本日再チャレンジ。無事交換できました。
結局、ハンマーで叩いて抜きました。
これで、イベント会場でシャフトが折れても交換できると思います。
もちろん、折らないのが一番いいんですが。

Posted at 2010/01/11 00:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年01月04日 イイね!

2010年 始動

2010年 始動1月2日に今年も"走り初め"に行ってきました。
去年は作手、今年はスパ西浦です。
今年の参加は写真の通り5台です。
正月なのに結構走りに来てる人がいました。
まあ、自分たちもですが。





午前中はインテグラで走行。
年末に組んだLSDとファイナルの確認ということで、一枠走りました。
目標としては3秒台に入れたいなと思っていたのですが、
予想外に伸びて、1分2秒586でした。
特にファイナルの効果が素晴らしく、スパだとどこでもグイグイ加速していく感じです。
ファイナルは定番の98specファイナル。
ブレーキパッドがだめで、そこを直せばもう少しタイムが伸びそうなくらいです。
前にスパをインテで走ったのが09年5月位で1分4秒5くらいだったので、
だいぶ速くなってます。
いや~満足です。

午後はkazu氏のS2000試乗とシルビアでみんなで走行。
シルビアは去年の7月に手に入れて、サーキットで走るのは初めてです。
タイヤがスニーカーなんで、どうかなと思ったのですが、
NAのシルビアには十分でした。
ひじょうに乗りやすくて楽しかったです。
(速くはない、10秒くらい)
もっとパワーがあると、もっと楽しそうだ、この車は。

S2000はとても難しいクルマでした。
立ち上がりでリアが簡単に滑ってしまい、前に進まないのです。
ただ、S2000が全部そうなのかどうかは他のに乗ったことが無いので
わかりません。
ホントはオーナーよりも速く走ってやろうと思ってたのですが、
計測2周じゃ無理でした。

今年はクラッシュも無く無事帰れてよかったです。
みなさま、今年もよろしくお願いします。


Posted at 2010/01/04 01:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2009年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

2009年も残りわずかですね。
今年1年皆様お疲れ様でした。

今年は、1月2日にオートランド作手に走りに行って、12月19日の富士スピードウェイK4-GPテストまで
かなり走りました。
(クルマいじりは今日までやってましたが)
ジムカーナも本格的にやるようになり、まだまだ練習しなきゃですが、とても楽しかったです。
来年はもっと結果を残せるようにしたいです。

2010年も軽耐久、ジムカーナと走り回りたいと思います。
レース観戦にも行きます。

2010年の"走り初め"は1月2日にスパ西浦に行ってくる予定です。
来年もまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/12/31 22:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

K4-GPテストデイ

昨日は、マッドハウスさん主催のK4-GPのテストデイに参加してきました。
基本的には1時間のフリー走行です。

今回はアルトを4人でシェアするため、1人15分、だいたい5周の走行です。
参加台数が30台程度だったので、富士本コースはとても走りやすかったです。

一応今回の確認事項は、
・8月のK4-GPから変更したギア比の確認




以上。

まあ、富士本コースを走れる機会は少ないので、慣熟のためにも。

結果としては、新しいギア比はとても走りやすくて◎です。
ただし、気持ちよく走ると燃費がキツイです。
スパも含めて考えると、このくらいがいい所かと。

あとは、今回Kazu氏がS2000で走っていまして、自分のドライビングのときに
後ろを2周ほど走ってました。
で、この時のオンボード映像をさっき見たのですが、燃費を維持したままでも
まだまだ詰められるところがありそうです。
HVマイカーチャレンジの追っかけチェックみたいな感じで面白いです。
自分の走りが後ろから見れるのはいいです、参考になります。

参考までにタイムは2分26秒57でした。
まだまだ詰めれたけどね、燃費がね。

Posted at 2009/12/20 15:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | K4-GP | クルマ
2009年12月14日 イイね!

ホビーのまち静岡

ホビーのまち静岡昨日は、ホビーのまち静岡クリスマスフェスタ09に行ってきました。



静岡と言えばみなさんご存じの通り?プラモデルの出荷額日本一!約8割を占めています。
そんなわけで、今回は静岡県に拠点のあるメーカーが出展したお祭りです。


さすがに5月のホビーショーほどの規模はなく、来場者もぼちぼちで、ゆっくり見て回れました。
ただし、展示も少なく、気になったのはプラッツのグローバルホークくらいかな。

予定よりも早く帰ることになったので、富士山静岡空港へ寄ってきました~。
エプロンのすぐ近くまで行けるんですね。
Posted at 2009/12/14 23:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation