• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

異音

ハブベアリングがダメになったぽいです。
一昨日くらいから、左フロントから音出てます。
五月に足回り直したあと、ものすごいキャンバー(測ってないけど)になってるので、その影響もあるかな。そもそも中古ではありますが。

今日は、いろいろとスズキ車の部品を注文しに行ったので、ついでにハブ、ベアリング一式注文してきました。夏休みに交換しよう。

誰か、スライディングハンマーって、使ったこと無いですか?
ハブ交換が楽になるなら欲しいのですが。
Posted at 2009/08/03 00:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2009年04月25日 イイね!

またもやアルトがぁ~!

今日は、インテのクラッチペダルカバーを純正からJURANの厚いやつに変えました。
ステアリングとサイドブレーキに手を合わせたらクラッチが遠くなってしまったので。
でも、車種専用があってオートバックスで売ってる位普及してるって事はみんな同じ症状なのかな?

その後、用事でアルトで出かけてその帰りに.....。

アルト壊れました。またしても路上で、不動です(泣)。
幸い?携帯も通じない山の中で他の車にあまり迷惑もかけず、事故にもならずでしたが、暗くなってきてしまったこともあり、現在路上に放置中。
明日取りに行かねばです。
今回はフロントロアアームのボールジョイントがナックルから抜けるというトラブルで、見た瞬間かなりびっくりですよ。
普通抜けるか?こんなとこ。しかも止めるボルトは緩んですらいないし。
今回は、アームとか一式交換かな。
Posted at 2009/04/25 21:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年03月22日 イイね!

アルトが壊れたよ。

今日の夕方、私の大事なアルトが壊れてしまいました。
自走不可です。

片側2車線の道路で右折待ち→発進しようとする→クラッチペダルに手ごたえが無い→クラッチ切れない→発進できないといった感じでした。

このままでは困るので(そりゃそうだ)、エンジンを切って1速へ入れる→スターター回して発進&エンジン掛ける(この状態でエンジン掛かるクルマってめずらしい?)→クラッチ使わずシフトチェンジ→コンビニへ。
結局お世話になってるショップに連絡してローダーで運んでもらいました。
原因はまだ分からないけど、ワイヤーならいいな。ミッション下ろすとお金もかかるし。
とりあえずアルトはしばらく入院です。

ではまた。
Posted at 2009/03/22 22:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2009年02月22日 イイね!

消耗部品いろいろ

消耗部品いろいろ今日は実家ガレージにてワークスの消耗部品をいろいろと交換してきました。

内容は、
・ハブベアリング
・フロントブレーキパッド
・ワイパーブレードゴム
・ヘッドライトバルブ

ハブベアリングは正月の作手クラッシュ以来ころころと音が出てました。
最近はゴーーーーてな音になってきたので、ガタはないけど交換。
相変わらずハブベアリング交換は大仕事です。

これで不快な音ともサヨナラです。

交換したベアリングは、ディーラーで買ったんじゃないけど両側シールが4個でした。純正はシール無しと片側シールなんだけどな。まあ、いいか。

ではまた。
Posted at 2009/02/22 00:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2009年01月04日 イイね!

"走り初め"とその後....。

"走り初め"とその後....。少々前ですが、1月2日に愛知県のオートランド作手に
”走り初め”に行ってきました。
今回の参加メンバーは写真の通り。

アルトワークス
アルトバン(スパ耐久参戦車)
AE86トレノ
ヴィッツRS
セフィーロ
でした。

作手のフリー走行予約したとき(12月20日ころ)には、予約は今のところ自分らだけですよって言われてたんで、貸切に近いのかと思ってたんですが結構人いました。

結果は、32秒570がベストでした。
が、しかし!2本目のフリー走行開始早々に1コーナーでコースアウト→クラッシュしました。左側面キズだらけになってしまいましたが、幸い自走で帰ってこれました。
足回りの損傷は特になくキャンバーいじるカムボルトが回ってしまっただけだったのでよかったです。今日は1日かけてコンパウンドで磨いてやりました。まだキズ残ってますが、それなりになりました。

ああ、今年最初のサーキットでクラッシュするとは...。
今年は厄年なんですよ、そのせいかな?
ひとのせいにしたらいかんですよね、がんばってうまくなります。

ではまた。
Posted at 2009/01/04 23:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation