今日はキョウセイシリーズ第2戦に参加してきました。
レポート久しぶりですが、走るの久しぶりってわけでもなく。
前回の東海開幕からキョウセイ開幕、スパ西浦2回、東海第3戦と走ってますね。
ちなみにキョウセイシリーズ開幕戦は2位でした。
1/100秒差で負けた。
今年はチャンピオン狙ってるのに。
また、ロールバー組んでからクルマが曲がらなくなったような気がしてたので、
何かしたくて、今回はフロントのバネを換えてみることに。
考えあってのことでは、あるものの自信は無いので、とりあえず換えたってことだけ。
エナペタル24キロ→スウィフト22キロなんだけど、見た目が…。
実際スウィフトバネ軽い。
ホントは午後練前に換えて比べるつもりだったのですが、
物が届いたら換えたくなっちゃったので、土曜日に換えちゃいました。

今日のキョウセイは曇りのち晴れ予報でしたが、浜松を出るときは、雨。
先週の東海みたいな天気は勘弁して。
キョウセイに着くとひとまず雨は降って無くて良かったです。
今回のコースは自分の苦手科目がたくさん入った、練習にうってつけのコースでした。
午後練申し込んどいて良かった。
で、慣熟走行。
換えたバネのおかげか、クルマが曲がる曲がる。
しかもブレーキングもすごい安定するようになって、久しぶりに
乗っててこれ速いんじゃない?って思えました。
実際のとこ1分20秒94+ペナルティ1で7/8位。
生タイムならトップでした。
ゴール直後のアナウンスでは19秒○○~って聞こえたんだけどな。
そして本番1本目。
あと2台で出走ってところで、フロントガラスに水滴が、
まさかの雨かと思ったら…、

…雪でした。
幸い特に影響なく走れて1分21秒30でトップタイム。
で、2本目はこの雪でぬれた路面が乾き切らず、FFクラスは軒並みタイムダウン。
というわけで、久しぶりに勝ちました!!
今回はぶっつけでいじったクルマが当たってくれたおかげで、
だいぶ楽しく走れました。
4月はキョウセイも東海も仕事で出れない予定なので、
今回勝てて良かったです。
午後練では、天気も回復して花粉も全開。
雪とどっちがいいかなぁ。
で、なんとか頑張って1分20秒02まで行きました。
(ただし、ターンでパイロン蹴ってます)
なので、今回の動画はそれで。
まだ、ステアリングの切り始めを一発で決められないとか、
一速のセクション遅いとか。
課題はいっぱいありますので、もっと練習しないとです。
タイヤが今回で終わるかと思ったのですが、まだまだ走れそうなので、
4月の幸田に行こうか検討中。
そういえば、今日はトヨタの新型86(ZN6?)が早くも登場してました。
まじまじ見たことなかったのだけど意外と小さくて、
カッコ良かったです。BRZの方が好きですが。
走りもフルノーマルでも想像より速かったです。
今後これが増えてBライ競技が盛り上がるといいですね。

Posted at 2012/03/25 21:37:28 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記