• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

2010年 始動

2010年 始動1月2日に今年も"走り初め"に行ってきました。
去年は作手、今年はスパ西浦です。
今年の参加は写真の通り5台です。
正月なのに結構走りに来てる人がいました。
まあ、自分たちもですが。





午前中はインテグラで走行。
年末に組んだLSDとファイナルの確認ということで、一枠走りました。
目標としては3秒台に入れたいなと思っていたのですが、
予想外に伸びて、1分2秒586でした。
特にファイナルの効果が素晴らしく、スパだとどこでもグイグイ加速していく感じです。
ファイナルは定番の98specファイナル。
ブレーキパッドがだめで、そこを直せばもう少しタイムが伸びそうなくらいです。
前にスパをインテで走ったのが09年5月位で1分4秒5くらいだったので、
だいぶ速くなってます。
いや~満足です。

午後はkazu氏のS2000試乗とシルビアでみんなで走行。
シルビアは去年の7月に手に入れて、サーキットで走るのは初めてです。
タイヤがスニーカーなんで、どうかなと思ったのですが、
NAのシルビアには十分でした。
ひじょうに乗りやすくて楽しかったです。
(速くはない、10秒くらい)
もっとパワーがあると、もっと楽しそうだ、この車は。

S2000はとても難しいクルマでした。
立ち上がりでリアが簡単に滑ってしまい、前に進まないのです。
ただ、S2000が全部そうなのかどうかは他のに乗ったことが無いので
わかりません。
ホントはオーナーよりも速く走ってやろうと思ってたのですが、
計測2周じゃ無理でした。

今年はクラッシュも無く無事帰れてよかったです。
みなさま、今年もよろしくお願いします。


Posted at 2010/01/04 01:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

オイル交換

インテグラが、前回のオイル交換からそろそろ3000kmになるので、来週、再来週のイベント準備も兼ねてオイル交換しました。
今回も(といっても2回目ですが)、LubrossのG-spec 5W-40です。

オイルを抜く前にゲージを確認したら、結構オイル減ってました。
ゲージ下限のちょっと上くらい。
交換で4リットル入れると、ゲージ上限付近まで行くのでだいぶ減ってるっちゅうことですね。
10,0000km超えたホンダ車ならこんなもんですかね??
まあ、白煙噴くほどではないですが、今度から補充用オイルを持つことにします。
Posted at 2009/11/08 23:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2009年07月03日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検今日の午後、浜松の静岡運輸支局浜松自動車検査登録事務所(正式名称長いな)へユーザー車検を受けに行ってきました。
金曜休みだし経費削減のために。
写真の左側がいろいろな窓口のある事務所、右側が検査ライン、真ん中のがE92 M3。
他にもE46 M3 CSLとかF355がいたよ。
変な車がけっこういたね。



ユーザー車検、実は先週受検して落ちたので、2回目です。
なので今回はそこだけ見てもらってとっとと帰ってきました。
感想としては、
”基本的なメンテナンスがしてあればOK”
”変なところで突っ込まれるときつい”
くらいですかね。

自分は光軸で1回、バケットシートで1回落ちました。
光軸は当日直して、今日シートを純正に戻していってきました。
最近はフルバケでも裏側のプロテクターがあれば問題ない、さらにBRIDE、RECAROならフリーパスって聞いてたんで信じて行ったらちゃんとチェックしてました。
自分のは中古で買ったBRIDEのZETA3なんですが、BRIDEの純正ステッカーが無いってことで落ちました。
まあ、ルールなんだろうからしょうがないんでしょうねぇ。
ただ、本職のメカさんが持っていったときそこまで見てるか少々疑問です。
アルトのときはメーカー不明のフルバケで通ってるし。
まあ、確認のしようないですが。

なにはともあれ、継続車検合格~。
これで、もう2年OKです~。



↑このステッカーが欲しくて頑張ったのだよ~。

平日暇がある人にはいいと思いますよ、ユーザー車検。
お役所的対応に時折イラっときますが。

ではまた。
Posted at 2009/07/03 20:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2009年06月15日 イイね!

オートランド作手走行会

オートランド作手走行会昨日は愛知県のオートランド作手の走行会に参加してきました。
15分×6本の走行だったので、いろいろ試したかった自分としては都合良かったです。


その中で一番の目玉!フロント225-16インチタイヤですが、結果から言うととても良かったです。フロントの入りが今までの205-15とは全然違います(幅がそれだけ違えば当たり前といえば当たり前ですが)。
やっぱり径が大きいせいか重いせいか、加速が悪くなった気がしますが、それでもメリットありそうです。
あとは、もうちょっと車高をいじりたいですね。
Posted at 2009/06/15 18:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2009年06月12日 イイね!

インテのフロントは

インテのフロントはやっぱり225の16インチ。かな?
今日履かせてみました。
明後日の作手走行会で15インチと比べて来ようと思います。

あと、やっぱりリア下がりな姿勢になってる気がする。
明日、もうちょっとリア上げよう。
Posted at 2009/06/12 23:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation