• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

勘違い.....。

昨日の日記に"これで最終戦にはポイントリーダーで...。"って書きましたが、選抜戦もポイント対象だったんだね。
ってことはあと2戦、がんばらねば。
しかも、選抜戦に行くのは4~5台でしょう、ということはリタイアしない限りそれなりのポイントがとれるわけで、1発逆転は起きにくい。
次のレースが大変だーね。
Posted at 2009/07/21 23:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | 日記
2009年07月20日 イイね!

スパ西浦K耐久 第3戦

スパ西浦K耐久 第3戦昨日はスパ西浦K耐久第3戦でした。
早くもシーズンは後半戦、シリーズチャンピオンに向けても勝ちたいところです。
第2戦までの結果でポイントランキングは3位。しかし、トップまでは3点差と十分射程圏内!
気合も入ります。

予選はいつも通り自分がアタック、フィーリング的にはイマイチな感じで1分07秒433。
暑さのせいか周りも伸びずに総合6番手、クラス2番手でした。あと0.028秒でクラスポールだったーね、残念。しかし、クラスポールは新規参戦の車両なのでとりあえずOK。
ポイント争いに集中。

決勝はいつもと違う作戦?で、自分が4番手。レースは、序盤にクラスポールの車両が戦線離脱でポイントリーダーと一騎打ちに。2時間経過でうちがトップ!2番手は同一周回。赤旗のタイミングでピットに入ったので、自分のパートが約1時間に。暑さには慣れてるんでそんなに体力的にはきつくなかったっす。間にさらに赤旗中断をはさんでチェッカー。
最終的な順位は結局わからず。表彰式へ向かいました。
今回KTCクラスは過去最高9台エントリーの激戦区、下から順位が読み上げられていって....、第1位#14ガレージイシヤマ・アルトバン!!

というわけで参戦2年目やっと勝てました。これまでトラブルに泣かされることも多かったですが、ついにという感じです。今回1番効いたのは赤旗中断時に、総合トップとの位置関係が良かったおかげでクラス2位に対して1周得したことでしょう。総合でも3位のおまけもついて、これで最終戦にはポイントリーダーで行けます。
個人的にはチーム内のベストラップも取れたのでさらに満足。

今回から登場の2号車#15もクラス4位入賞で、大満足の1日でした。
一緒に走った皆さん、本当に暑い中お疲れ様でした。
いやー、久々に長い文書いた。

Posted at 2009/07/20 22:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

スパ西浦K耐久第2戦

スパ西浦K耐久第2戦またしても勝てず....でした。
今回、車は完調。前回のトラブルも解消してのレースだったんですけどねぇ。

今日のレースは荒れてて、赤旗中断、セーフティカーランばかりでした。
それで、はっきりと途中経過も分からずだったんですが、ピットのタイミングが悪く、気がつけば3位チェッカー。

うーん、もっと柔軟に戦略立てられるようにならんとね。
今回は、そんなとこでした。
まあ、絶対的な速さも要改善だけど。

ではまた。
Posted at 2009/05/24 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | クルマ
2009年03月30日 イイね!

スパ西浦K耐久開幕戦

スパ西浦K耐久開幕戦昨日はスパ西浦K耐久開幕戦でした。
今回は事前テストもやって、去年からのポテンシャルアップも確認済みの開幕戦。
冗談抜きに勝つつもりだった。

が、しかし。



時間が経つにつれ調子の悪くなるエンジンにお手上げ。
最後は12秒台位までタイム落ちちゃいました。
結果、総合9位、クラス2位でした。

予選で6秒台も出て(クラスPP)、決勝序盤もクラス首位を快走。
今回は勝てると思ったのになあ。
まあ、車のトラブルは準備不足だったってことなんだろうなあ。
次戦、また頑張ります。

ではまた。
Posted at 2009/03/30 19:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | 日記
2009年02月28日 イイね!

09シーズン準備

1ヶ月後にはスパ西浦軽耐久の09シーズンが開幕です!

昨日、今日と本店のほうで耐久用アルトの09シーズン向け準備をしてきました。
といってもメンテンスとかでなくモデファイ。
ついに?アンダーコートを剥がしました。

ボディの白いところが剥がしたところです。
まあ、ほとんど作業したのは自分ではないですが。

気になる重量は?

目盛り見えないですが、約8kgでした。
これだけ違うと乗っててわかるかな?

あとは、色塗って完成。
表面きれいにしといたんで、お願いします→Kazu - AP1&HC11Vさん。

ではまた。
Posted at 2009/02/28 17:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | 日記

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation