• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

みくみくにしてあげる♪

みくみくにしてあげる♪出張で飛び回ってる間に発売になってました。
あわてて模型店まで行って買ってきました。

Z4 GT3は初めて見たときからかっこいいなぁ
と思ってました。
最近ラインナップがおかしな(?)フジミ模型さんが
プラモデルで出してくれるということで、
これは買うしかないと思っていました。


さらっと仮組みしてみるとZ4GT3のイメージにぴったりで良く出来ていると思います。
足回りなど省略できるとこは簡素に出来ていて、作りやすそうですし。
今回見えないところは手抜きで作るつもりです。

製作記を書くつもりまでは無いですが、完成したら写真くらいは載せられるくらいに
仕上げたいなと思っております。

しかし、相変わらず補修部品でデカールは出ないのですね。
失敗したらキットをもう一個買えと?
Posted at 2012/02/26 00:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年06月05日 イイね!

祝!15周年

祝!15周年先日アルトの20周年を祝ったばかりですが、今日はこちらを。
タミヤ掛川サーキット15周年イベントです。
ここは、日本最大級のR/Cカーのサーキットとして、掛川市に建設されました。
自分は、開設時は小学生でミニ四駆世代ですから、ミニ四駆で遊びに行ってました。
(常設の5レーンのコースがある)


その後、ミニ四駆からR/Cカーへステップアップ?したので、本コースの方も何度か走ってます。
最後に行ったのは高校のときか?

最近はR/Cカーからは離れてしまっていましたが、7~9月の木金休みの遊び候補として、ふと思いついたので、イベントを見に行ってきました。
いつの間にか、オフロードコースも出来たんですね。
写真は"Mシャーシ障害物レース"です。見ての通りオンロードコースにジャンプ台があります。
他にもショートカット部に凸凹のコースや、ブルーシートが敷かれていて、最近のラリーだとミックスサーフェスて感じですかね。
このレースは速い遅いより、クラッシュしなかった人が勝ちって感じになっちゃってました。
他にも、掛川最速決定戦(アンリミテッド?フォーミュラとツーリングカーが混走)などをやっていました。
うーん、久々にやりたくなってきた。
ボーナスでたら1台買おうかな。

Posted at 2011/06/05 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年03月07日 イイね!

インテグラを買った。 4台も。

インテグラを買った。 4台も。正確には”出た”ですね。
京商から出ているサークルK&サンクス限定1/64ミニカーシリーズ
第47弾はホンダコレクション
模型に恵まれていないDC2インテグラですが、今回のシリーズには入ってます。
でも手に入れるまで気づかなかったんですが98スペックでした。
なので、2台目のシルバーは96スペックに改造します。
Posted at 2011/03/07 22:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

間に合った

間に合ったここ2日間ほどぷち引きこもりになりつつなんとか完成しました。
これで今日からはK4-GPに集中できます。

今回、なんでこんなに慌てて製作したかというと。
8月14,15日に航空自衛隊浜松基地広報館で行われるプラモコンテストに出品するため。
暇な人はぜひ見に行ってください。
そして1票入れてください。
Posted at 2010/08/11 07:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2010年07月15日 イイね!

シェイクダウンテスト

シェイクダウンテスト昨日(火曜日)は会社が休みだったので、友人S君と近所の模型屋さんにNEWマシンのシェイクダウンに行ってきました。
5月のホビーショーのときに買って、やっとのシェイクダウンです。






ミニ四駆を走らせるのは、小学生以来12年ぶりくらいです。
でも基本的には変わってないですね。
ミニ四駆はお金を掛けようとすればいくらでも掛けられるので、仲間内レギュレーションでマシン、
モーターを除くパーツ代1000円以内としました。
(走行時装着パーツのトータル、補修パーツは含まない)
この1000円という金額が微妙でほとんど選択肢は無いのですが、一つ一つのパーツの確認とセッティングがたっぷりできるので勉強になります。
で、写真のコースのレコードが11秒3、今回のベストが14秒6でした。
もちろん1000円では、レコードには間違いなく届かないですがどこまでいけるかやってみようと思います。
Posted at 2010/07/15 00:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation