• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

K4-GP 2009

K4-GP 2009今年も富士スピードウェイで開催されたK4-GP FUJI1000kmに参加してきました。
ずいぶん日がたったような気もしますが、とりあえずレポートなどを。
他のチームメンバーさんもいろいろ書いてますので、そちらもどうぞ。






今年はクルマも出来ていたし、去年参加した経験からだいたいやることも分かっていたのでチーム的にはまったりと。
前日練習も5時間!も用意されているのであせらずに。
しかし、午前中の練習でまさかのクラッシュ。
幸いクルマのダメージは外装だけっぽいので、修復して走行続行。
(自分は次の走行準備中だったので何もしてないですが。)
そして、練習走行は霧のため30分早く終了。


みなさん去年の感覚は取り戻せたかな。
そのあとは、その日のオンボード映像見て勉強して、BBQへと進んで行きました。
やっぱり帰ること考えなくていい日は楽ですな。



決勝日は朝6時にスタート進行開始、コース上にクルマを並べます。
写真はうちの車から前、パナソニックブリッジの前まで続きます、後ろにも同じくらい。

決勝は、朝8時~。ゴールは1000kmもしくは10時間の早いほう。
これは去年と同じ。しかし、今年はコースが違います。
今年はダンロップコーナーのシケインを使いました。
なので、ペースは遅めと予想していたのですが、あれ、なんかみんな速いぞ。
ほとんどのドライバーは去年よりいいペースで走っています。
特に大きな問題もなく8時間45分を消化。
どうやら今年も10時間レースとなりそうです。

自分は今年も最終ドライバーを務めさせていただきました。
去年は他のドライバーの努力?の甲斐あってガソリンたっぷりで最後は軽くタイムアタック出来たのですが、
今年は自分が乗った時点で残燃料が予定より少なめ。あれ?
まあ、各ドライバーに燃費指示してるのは自分なんで、自分のミスが自分に返ってきたと...。
燃費かなりセーブで走ったのですが、残り30分で1回目のガス欠症状が。
これはちょっとヤバいぞ。さらに残り15分ほどで燃料計がEの線に到達しました。
もういろんなところでガス欠症状でて、ペースが維持できません。
残り10分くらいからコースわきのいろんなところにクルマが止まっていて、なんでかなと思ったら、みんなガス欠でゴールの時間を待っていたんですね。
もう少しレースが長かったら、自分も仲間入りするところでした。

時計で18時1分を確認して最終コーナーを立ち上がると、タワーにはFINISHの文字が。
去年とは違った意味で感動しました。
これで2年連続して完走できました。
パレードも無事完走できました。(優勝車両も抜いてトップで帰ってきてしまった)


今年の目標の一つでもあった"燃料を余らないようにする"(去年は10㍑くらい余った)
は達成したものの、来年は、最後まで同じペースで走りたいっす。
また、予想より距離が延びて860km走ったのも嬉しい誤算。
まあそれで燃料が足りなくなったのかもですが。
来年はもう少し、戦略を考えましょう。

まあ、K4-GPはレースというよりお祭りですから、10時間楽しんだ人が勝ちですよ。
Posted at 2009/08/17 12:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation