• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

スパ西浦K耐久開幕戦

スパ西浦K耐久開幕戦スパ西浦K耐久開幕戦に参戦してきました。
朝、スパに向かう途中は大雨でどうなるかと思いましたが、着くころには晴れ間も見えて、フリー走行から決勝までドライで走れました。






今回もいつも通り予選とスタートを担当。
今年からフリー走行~予選の方式が変わって、フリー走行15分の最後5分が予選というようになりました。
ということは出走36台が5分の間にアタックするわけで、クリアラップが非常に取りにくいということに。
さらに、今回事前テストで、ドライで2010仕様アルトへ乗っていないドライバーがいるため、フリー走行の前半はそのドライバーが走ります。
と、中々条件のそろわない中でしたが、

ポールポジション獲りました!!
クラスのではなく、総合の!

タイム的には4秒6なので、他がうまくアタック出来なかったのか、しなかったのか。
それでも、スタートの時にだれも前に居ないのは気持ちいいです。
スタートどこから加速していいのかわかんなくて不安だったけど。

スタート後は2番手#299にあっさり抜かれて、ついても行けず...。
#223とピットインまで抜きつ抜かれつで、2番手争いでした。
といった感じで自分のパートは終了。
あとはゴールを待ちます。

決勝中は黄砂の影響なのか?みなさんそんなに早いペースにはならずでしたね。
数年前のsuperGT(当時はJGTCかな)岡山で、”黄砂の影響で....”ってのをよく言ってた記憶があるんで。

決勝結果はいつも通り?表彰式まで分からずで、手元の計測ではクラス優勝のはずだったものの、1周差の2位(総合6位)。
いつの間に周回遅れに??って感じでした。
赤旗中断が数回あったため、そのタイミングでしょうかね。

あと、予選で1秒速くなったのに、決勝のペースで0.5秒くらいしか速くできなかったのが自分的には課題です。特にスタート後数周はクリアだったのに。

まあ今回は勝てなかったものの、やっと速さで周りと勝負できそうなので、第2戦以降が楽しみです。
Posted at 2010/03/22 22:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation