• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

福田自動車教習所

福田自動車教習所今日はとある会社の某テストコースへ行って、その足でチームシェラトンさん主催のジムカーナ練習会を見に福田自動車教習所まで行ってきました。
場所がわかりにくくてかなり迷いました。
見ての通りあまり広い会場ではないのですが、こんな身近に車を全開にできるところがあったとは。
風が強くて寒かったんですが、結構な台数がいましたよ。
自分もどっかで走りたいな。

ではまた。
Posted at 2008/11/30 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年11月29日 イイね!

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S今日はまた実家のガレージにて友人のスイスポをいじってきました。
やっぱり新しいクルマ(まだ新車で買って半年)は固着とかなくて楽です(笑)。
あとやっぱり軽自動車よりホイールハウスとか室内とか広いんで。



今回、取り付け&交換した部品は、
・スズキスポーツ スーパークーリングベンチレーターセット
 (上下グリルのセット)
・スズキスポーツ スポーツフットレスト
・スズキスポーツ スポーツドライビングクラッチペダル
・RS-R Ti2000ダウンサス
組み付けはほとんどノーマルのスイスポ、なかなか部品のチョイスが渋い。

ダウンサス組み付けでは、ストラット取り付けの設計が今まで見たことない形で???となりました。ナットがショックのロッドの先端に一個しかなくて、ほかにボルトの類は無。これ外したらバネがビョ~ンとかなるんじゃないのって怖くてなかなか手をつけられず。結局たかゆき@CZ32さんに電話でばらしかた聞きました。ありがとうございました。

ペダル回りは簡単に交換、取り付けできました。狭いのが大変だったくらい。
結局スーパークーリングベンチレーターの取り付けが一番めんどくさくて夜までかかってしまいました。位置決めが難しい。
でも、全部の作業が終わってオーナーも満足していたので良かったです。

久々にいまどきのクルマをいじってみていろいろ勉強になりました。

ではまた。
Posted at 2008/11/29 23:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月23日 イイね!

新城ラリー2008

新城ラリー2008全日本ラリー第10戦(最終戦) 新城ラリーへ行ってきました。
土曜日に。
写真は、セレモニアルスタートのゲート。ここから63台がスタートして行きました。

ラリー観戦は初めてだったので非常に楽しみでした。
感想としては、意外とラリーカーが地味(静か)だったこと。もっとうるさいのかと思ってました。WRCを基準に考えてたのがまちがいですね。でも静かで地味(失礼)なぶん、ドライビングとか純粋に見れて良いです。
新城ラリーは全日本ラリーの中ではギャラリーの多いイベントと聞いていましたが、やはりサーキットイベントと比べると全然少ないですね。やっぱりどっちかというと参加型イベントという感じなのかな。

ギャラリーステージは午前、午後で1本ずつ、昼には広場でデモラン等がありました。トシ新井選手のデモランで全身砂まみれになりました。

結構なボリュームで楽しめてよかったと思います。
また、来年も行きたいな。

もしくは参加するとか。
だれか、コ・ドラとかに使ってくれないかな。

ちなみに奴田原選手(エボX)が優勝しました。
Posted at 2008/11/23 23:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月18日 イイね!

スパ西浦耐久最終戦

スパ西浦耐久最終戦昨日は、スパ西浦軽耐久最終戦&走行会でした。1日中雨で結構寒かったです。
しかも、雨の強弱がころころ変わるので走る方は大変。
自分は、午前中友人の86で走行会1枠(20分)と、午後耐久の予選、スタートと走りました。

86は結構クセのある乗り味で難しかった。でもいい車でよい勉強になりました。1回スピンしてしまいました。どこも壊さずよかったです。

耐久は、予選5番手。
チャンピオンとるにはポールの車を抜かなきゃいけないということで、結構気合い入れていきました。スタートから30分弱で、総合2位まで上げたんだけど、トップには追いつけなかった(悔しい!)。
今回は雨ってことでクラッシュに気をつけてたんだけど、4周目の立体交差下で、目の前でビートとトゥデイがスピンした時は危なかったぁ。
結局、1コーナーでビートがコースアウトして、SC導入になって自分のパート終了。
レース結果は、総合7位、クラス3位でした。

次(自分は来年かな)は、予選より上でゴールしたいですね。
みなさま、お疲れ様でした。


あっ、またフォトギャラリー作ったんで、よければどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/418719/car/331838/1165364/photo.aspx

ではまた。
Posted at 2008/11/18 01:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

AE86

AE86昨日(8日)は、本店(実家)にて友達のAE86のメンテナンスをしてきました。
来週のスパ走行会のためです。
12月には、このクルマで時間耐久にも参戦予定。
楽しみです。
スズキ車以外を触るのが久しぶりだったのでおもしろかったっす。(自分はほとんど見てただけですが)

ちなみに隣のワークスは自分のではありません。

ではまた。
Posted at 2008/11/09 14:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation