• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

やっと…

やっと…今日は、ガレージ本店にて2年前に会社の先輩にもらったカートを直してきました。


2年もほっといて何を今さらって感じですが、先週の金曜に友達のカートを新城ロードパークに走らせに行って自分のも走らせたくなってしまったんですよ。
(先輩のプレッシャーが強くなってきたというのもある)


でも、やっぱりカート楽しい!!

写真は新城ロードパーク+友達のカート


クルマは、もらってきてすぐにキャブとブレーキ回りはショップにO/Hに出して、外して保管してあったので、今日組み立てまして。
エンジンはわりと簡単に掛かりました。
今までカート走らせに行ってなにが×かって、なかなかエンジン掛からない時なんですけどね。
この感じならOKです。
軽く走らせてみても問題なかったし、出来ればブレーキ、タイヤ、チェーンとかは変えたいですが、
まあ遊ぶだけならこれでもいいかな。

問題はコースまでどうやって運ぶかです。
Posted at 2011/07/09 00:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART | クルマ
2011年07月08日 イイね!

車検

車検昨日はインテグラを車検に出してきました。
木金休みのおかげで時間はあったのですが、めんどくさいので店に出しました。
クルマはほとんどノーマルみたいなもんなんで、
車検はなんの問題もなく合格。
これでまた2年間楽しく走れます。
Posted at 2011/07/08 23:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年06月26日 イイね!

2011 キョウセイシリーズ第5戦

2011 キョウセイシリーズ第5戦今日は、キョウセイシリーズ第5戦に参加してきました。
全10戦のシリーズも折り返しです。
朝、家出るときは雨もパラパラと落ちていて、今日はウェットになるかと思いましたが
キョウセイは曇りのち晴れ。ドライで走れました。

今日は、地区戦と重なったこともあり、台数少なめのため、
コースがちょっと長めでした。


朝の慣熟走行は1分8秒8(順位は忘れた)でトップの2.5秒落ち。
今日の見せ場、フリーターンが全然回れない。

トライ1もターンがダメで1分8秒00(5位/14台)
この時点でトップから1.6秒差。
さすがにターンだけでこの差は無いと思うので、他に遅いところを考える。
しかし、全体的にダメな感じということしかわからず。
トライ2は、全体的に頑張るというなんとなくの目標になってしまい。
1分8秒00
…。
全く変わらず。
5位でした。

今回も優勝はいつもの人で、5連勝。
シリーズポイントは2位のままながら、12点差。
優勝10点、全戦有効のキョウセイシリーズでは、この差はきつい。
シリーズタイトルから、まず1勝+シリーズ2位に目標下方修正かな?

今季ここまで2位続きで、少し考え方が甘くなっていたようです。
これを教訓に、後半戦は気持ち切り替えていきます!!
ジムカーナはそんなに甘くない!!

とりあえず、何がダメかもわからずこのまま、では悔しいので急遽午後練習会に駆け込み。
他の人の走り見たり、いろいろ話したり、走り方変えてみたりで、
ベストタイム1分7秒13。
午前のトップには届かずも、0.7秒差。
午後練走ってた東海シリーズの方々から1.4秒。

どうやら、ターン以外の場所では、コーナー全体が遅かったようで、
自分では、ここから先はアンダーという感覚だったのだが、
その先に行った結果、アンダーっぽい手応えにもかかわらず、
クルマは曲がる。タイム出てる気はしないけど、結果は良いという状態。
今さらながら、R1Rのクセなんだろうね。
結局最後まで、フリーターンは回れなかったものの、
今日はこのくらいで良しとする。

動画はTRY2で、1分8秒00。
いろいろご意見ください。


やっぱりもっと走る回数増やしたいよ~。
Posted at 2011/06/26 21:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年06月26日 イイね!

アルト大地に立つ 最終回

アルト大地に立つ 最終回3月に現車確認に来て、それ以来3回の作業を経て本日無事、アルトワークスは
後輩に引き取られていきました。
※写真は今日のものではありません。


とりあえず、今日の目的地である京都に無事着いたそうで良かったです。


途中、アクセルワイヤーが外れたそうで。
今朝、「ワイヤー止まってないからね」って言ってあったのに。
それ以外は、トラブルなく京都着。

長距離走ったんで、いろいろ不満も出てきたみたいで、
向こう着いたら確認するとのこと。
長く楽しんでもらいたいものです。
さあ、明日は京都―岡山。
何事もないこと祈ってます。
Posted at 2011/06/26 04:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年06月19日 イイね!

なんだこの黒い液体は!?

なんだこの黒い液体は!?え~と、オイルです。
漏れてます。
昨日、キレイにしたのに。
昨日、今日で100kmくらい走ってこれです。
滲むではなく、溜まってます。

どこから漏れてるんだろ?
写真では見にくいですが、ブリーザーホース横のカムカバーの溝にも溜まってます。

カムカバーより上だとブリーザーホースか?
でも、そんなにオイル吹いてるもんなのかな。
カムカバーのパッキン?
でも、プラグコードのカバー(赤いとこ)までオイル飛ぶ?

とりあえず、量は目に見えて減って行っていないので、
ホース換えて様子みてみようと思います。

それでだめならどうしよう?
怪しいところの部品交換?
エンジンO/H?
コンプリート載せ換え?
F6Aツインカムは自分で、カムカバー開けたくないな。

そういえば、もうそろそろ前回O/Hから7万キロなんだよね。
Posted at 2011/06/19 19:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation