• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat - CN21Sのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

130324 キョウセイシリーズ第2戦

130324 キョウセイシリーズ第2戦今日はキョウセイシリーズ第2戦に参加してきました。
先々週の東海で、ショックのオイルが漏れてるのを見つけ、
慌ててアジュールさんにO/Hしてもらい(仕様変更もした)、
初走行でした。

慣熟走行:新しい足がどんな感じか恐る恐る。
1本目:やり過ぎてスピン。
2本目:止まり切れずにパイロンを曲がり損ねる。
     が、なんとかなった。

と言った感じでした。


今日は新しい足を理解すること優先で慣熟からいろいろと走り方や、
セッティングを変えていたので、まあしょうがないです。

それでも午後練ではだいぶ乗れるようになってきて
何とか午前のトップタイムを超えることが出来ました。
もう次の東海まで走る機会はないのですが(コソ練行けたら行くかも)
これで何とか走れるでしょう。

あっ、結果はなんとか3位でした。
写真は曲がり損ねたパイロン。
Posted at 2013/03/24 23:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年03月15日 イイね!

130310 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第3戦

130310 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第3戦すでに1週間近く前ですが、幸田サーキットでの
東海シリーズ第3戦に参加してきました。
開幕戦4位
第2戦5位(日記書いてないけど5位だったんです)
と、早速チャンピオン争いから脱落の勢い。

なので、今回は木曜日にこっそり幸田を走ってきました。
しかし幸田サーキットっていつ走っても”これは速い”って感覚が無いんですよね。
練習会にタイム比べられる人もいなかったし。

今年の最初から、”何が悪いかわからないけどタイム出ない病”にかかっており、
気持ち良く走って来てもタイムを見て”あれ?”ってなる。
木曜日も微妙ということで、幸田へ向かうのも憂鬱だったのですが…。

一本目、今までこんなにうまくターン出来たことないんじゃない?ってくらいの感じで
トップタイム。
いやいや、みんなミスしたとかなんだよ。
と、昼の慣熟歩行で不安になる。
1本目の中間だってKりゅう選手に負けてたし。

なので、前半でタイムをつめるべく、2本目。
気持ち良く最初のショートカットを超える。
幸田のここのショートカットは、決まると”びよよ~ん”て感じだよね?

思惑通り前半で0.5秒UPも、後半0.5秒DOWNでトータル0.02秒UP。
あ~、もう駄目だ~と思っていたものの、なんとか勝てました。

これでポイントも3位になったので、これから中盤戦に向けて頑張ります。

今回は久々に動画付き。


Posted at 2013/03/15 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年01月27日 イイね!

130127 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第1戦

さあ、開幕戦。
キョウセイは昨日の雪が少し残ってコースは短く、
タイスケは2時間遅れのスタート。
朝ゆっくり準備できて楽ちん。

結果は4位。
確か去年も4位だったな、開幕戦。
寒いのは嫌いってことにしておこう…。

1本目も2本目もブレーキングでフラフラしちゃって、
何とも心もとない感じ。
昨日ぶっつけで換えたパッドのせいでしょうか。
今年の冬にブレーキ回りごっそりメンテしたのでそのせいでしょうか。
誰か安定したブレーキングを私に下さい。

しかし、すでに第2戦の申し込み締め切りまで10日ちょい。
進むの早いよ、東海シリーズ。
Posted at 2013/01/27 22:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

121209 スパ西浦K耐久最終戦

先週の日曜日(9日)に行われた、スパ西浦K耐久最終戦に参加してきました。
結果はご存じの方も多いかと思いますが、予選開始早々に転倒、決勝不出走でした。
幸い体に怪我は無く、今日の時点で痛むところもありません。

今まで軽自動車のイベントでは転倒する車両を結構見てきました。
軽自動車が普通車に対して転倒しやすいことも分かっていました。
それでも、自分の車が転倒するのを防ぐことはできませんでした。
今思えば、”自分は大丈夫”という根拠のない自信もあり、気が緩んでいたのかなとも思います。
原因を考えればキリが無いほど出てきますが、結果としてアルトを廃車にしてしまいました。
5年かけてチームのみんなと作り上げてきたクルマでしたので、失う悲しみは大きいですし、
申し訳ないと思います。

しかし…、クルマで遊ぶのをやめたいなどという気は全くなく、
クルマで遊ぶにはそれなりの危険が伴うというのを理解して、これまで以上に楽しんでいこうと思います。
今は、このアクシデントを悔やまないためにも、#14アルトを超えるクルマを作るべく妄想中です。

来年早々にというのは難しいと思いますが、出来るだけ早い時期に後継機を走らせられるようにしたいと思います。
チームの皆さん、また協力してください。

また、今回体が無事だったのは、ロールケージを始め、安全装備が十分に働いてくれた結果だと思います。
今後の車両作りでも、安全装備は妥協無く進めていくようにしたいと思います。

最後に、#16のクルーの皆さん、チャンピオン獲得おめでとう!!
Posted at 2012/12/16 22:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦軽耐久 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

キョウセイシリーズ最終戦

日曜日はキョウセイシリーズ最終戦でした。
2月の開幕から10カ月、今年のシリーズの最終戦です。

去年の最終戦のレポートで、”来年はチャンピオン目指します”って書きました。
(誰も覚えてないと思いますが…)
狙い通りチャンピオン獲りました!!









イスもらえてとか、満点取れてとか書くこといろいろ考えましたが。
とりあえず、

”すごくうれしい”

です。



これにて、今年のジムカーナの大会は終了です。
一年一緒に走っていただいたみなさま、ありがとうございました。
やっぱり、戦う相手あってこその競技ですから。

スパ西浦で耐久な方々は来週は参加しますのでよろしくです。

ではまた。
Posted at 2012/11/29 22:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

どうも。 CN21S アルトワークスでサーキット走行会やジムカーナに参加してます。←最近アルトは街乗り専用になりました。 今年はインテR(DC2)でジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年で4年目になります(自分のところに来てから)。 いろんなところ出かけたし、いろんなこ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナを始めるために購入。 でも思いのほかいい車(失礼)なんで街乗りにも使ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation