• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

この時期の夜間作業は・・・(> <)

この時期の夜間作業は・・・(&gt; &lt;) 昨日モデリスタ東京で購入したピュアーライトオープナーを早速取付けてみました。 たいした作業ではないと思い、夜間作業を試みたのですが・・・
今夜は寒い!! こんな日の夜間作業は止めた方がいいですね(> <)
作業は順調に進みましたが、結局結線はせずに終えました。もちろんテスト発光はさせてますが、特に問題もなく、要は何と連動させるかを決めてないので最終結線はしませんでした。
一般的に考えればスモール連動なんでしょうが、ボンネットオープナーと間違わない為に発光タイプを選んだので、ACC連動あるいはイルミ連動でもありかと・・・
私は白発光タイプを選択しましたが、青発光もあるようですので、興味のある方はモデリスタのHPを覗かれてはいかがでしょうか。

                  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/07 23:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ピュアーライトオープナーを10系アルフ ... From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2009年12月10日 20:51
ヴェルファイア・20系アルファード用の新パーツということだったのですが、 どうせ、同じだろうと、モデリスタにいったついでに購入してきました。 昔アルファードに乗っていた時、よくガソリンスタンドで、 ...
ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2009年12月7日 23:20
かなり明るく光るんですね~


なにと連動させるのが一番いいんですかね??


ACCでもアリかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年12月8日 0:07
こんばんは~

結構綺麗に光ってくれますね。
連動はまだ検討中ですが、いくらLEDとは言え、ACCやイルミだと点灯しっぱなしですからね・・・
悩みどころです(> <)
2009年12月8日 1:51
こんばんわ。

ヴェルッチさんはやることが早いですね~。

ブツたまりっぱなしのボクと大違い。

ボクも車内にイルミとか付けたいなあ。
コメントへの返答
2009年12月8日 8:24
おはようございます~

性分なんでしょうかんね~
ブツが手に入ると、すぐに付けたくなってしまって・・・(汗)

室内にイルミが付くと、結構楽しいですよ♪
ちょび7156さんも頑張ってみてはいかがですか(^-^)/
2009年12月8日 10:33
コレ光るとはイイですね(・∀・)

色分けしてあっても間違えそうな時があります。。。

しかしヴェルのオープナー、電気式じゃなくワイヤー式というのが…(-公-)
コメントへの返答
2009年12月8日 16:59
こんにちは~

私もうっかり間違えますが、間違いやすいのはオープナーのレイアウトに問題あるのかもしれませんね・・・

電気式じゃyなくワイヤー式というのは、渡井も今回弄って驚きました(笑)

余談ですが、プッシュスタート、今日手に入れました~(^-^)/
2009年12月8日 14:41
こんちは~★

ヴェルッチさんのシブ~い弄りはサスガですね。

鼻水垂らしてませんか~★
コメントへの返答
2009年12月8日 17:01
こんにちは~

体調はいかがですか~

シブ~いかどうかわかりませんが、相変わらず小さなことからコツコツやってます(笑)

でも、夜の作業はこの時期危険ですね・・・
2009年12月8日 22:14
な~るほど

ところで・・
イルミ連動とスモール連動は
違うんですね ^.^ ; ;

イルミってどこと連動させるんですか?

恥ずかしいけどこの際(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月9日 8:42
おはようございます~

車両側のどこかにイルミ電源のコネクターがあるはずですが、場所は私もよくわからないので、いつもカーナビの裏からイルミ電源線を分岐して使ってます(^-^)
参考になるといいのですが…
2009年12月10日 20:46
青買ってきたので、トラバしますね。
(^-^)
コメントへの返答
2009年12月10日 23:13
ひろ@横浜さんの写真の方が綺麗に撮れてるますね~
私のはちょっとボケてて・・・(恥)
トラバありがとうございますm(_ _)m
2009年12月10日 23:20
カメラマンに以前の取材でお聞きしたら、LEDは周りが明るいうちに撮影するとよいんですって。
暗くしたほうがいいと思っていたので、びっくりしました。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月10日 23:24
そうなんですか・・・意外です(@ @)
普通の感覚だと暗くした方がいいと思いますよね。
いいこと教えて頂きました(^-^)/
今後は昼間で撮ってみます!

プロフィール

「忌中につき暫く更新できません」
何シテル?   09/17 19:41
22年間の東京勤務から転勤で兵庫に帰ってきました。子供も高校生になり、以前のように車にお金が掛けられなくなった今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

eKカスタムに試乗してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:43:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさんの通勤がメインです・・・
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
安全第一でホンダ・センシング搭載のN-BOXカスタムへ乗り換えです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
だんだんと子供の身長も大きくなり、再びミニバンに戻ることになりました・・JNCAPにおけ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
4代目の嫁車。Nワゴン・カスタムで満足していましたが、子供の成長もあり、車高の高いNボッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation