• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A型S/Cのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

現在の頭の中

現在の頭の中





このボロボロバンパー(以前乗っていた5ドアアルトの物)をどうにかしようと考え中です。

頭が悪いなりに考えた結果

<メリット>

①軽量化

②涼しくなる(パワー上がるかな?)

③ジャッキアップしやすくなる

④フロント、サイド、リアのエアロ全て取っ払えば見方によってはマッチョに見える?

<デメリット>

①おばちゃんアルトに逆戻り

②ダウンフォース減る?

③サイドビューのバランスが最悪になる。

④塗装必要?


性能が上がることを祈ります。
Posted at 2012/05/25 18:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

(初)富士ショートコース

先日第二東名(こちらも初)を使い富士スピードウェイのショートコースを走ってきました。

サーキットを走るのは4年4ヶ月振りです(前回はアルトバンで本コース走りました…)
動画はその時のものです。




緊張のコースイン…
YouTubeでコースは拝見してましたが実際に走ると違いました。

ブレーキングポイント、走行ラインが分からず…
必死になって前の車について行く事を考えました。
(引っ張ってくれた車に感謝感謝です)

タイヤが温まるとある程度速度は上がってきましたがコーナーでは全然踏めずビビリミッター作動…

ヒーター全開でも水温、油温は気になる。

周りの車も気になる。

扇風機全開!効果不明…(汗だく)

スピンもするし(サーキットで良かった~)

シフトタイミングランプ見えず(休憩時間に位置変更)

負傷した指は走行一本ごとリバテープ交換(汗で毎回剥がれました)
走行中痛みは全然感じませんでした。

考える事があり過ぎて10分×5本の走行はあっという間に過ぎてしまいました。

…f^_^;

「ヤバい…ショートコース面白ぇ!」

ベストラップは38、375でした。




軽自動車で34~35秒台で走る車があるみたいなので驚きです。

今度走るときはSタイヤで37秒台をねらいたいです。


あと30度バンク初めて見ましたがショートコースから見ると黒い壁ですね!
ビックリしました。


山もいいけど安全なサーキットもいいですね。

どちらにもそれぞれ魅力はありますが。

トラブルなく走ってくれた愛車に感謝です(^^)


とても充実した一日でした。
Posted at 2012/05/14 21:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

昨日(刺激ありご注意ください)

昨日(刺激ありご注意ください)仕事でいつのまにか怪我をしていました。
痛みはなかったのですが気が付いがら流血が…

ハッキリ言って今は痛いです。
走行会までに治るわけないです…

今は唾つけてリバテープ貼っています。
Posted at 2012/05/11 12:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

整いました。

整いました。13日の走行会に向けて
オイル交換
タイヤ積み込み
牽引フック取り付け
4点ベルト取り付け
その他道具積み込み
をしました。

ショートコースは初めてなのでタイムを狙うよりも楽しんできたいです。
Posted at 2012/05/11 11:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

A型スーチャと申します。 愛車&プロフィール画像に惚れ込んでいます(≧ω≦)b ※このページにUPしている記事、動画、写真は全て自己満足ですm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ALTO again 今夏(2014)メインに昇格しました。 しのたんさん製作5ドア ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
A型S/C 編集室
マツダ キャロル マツダ キャロル
自身初のマツダ車です。 エンジン前期ツインカムです。 ほぼノーマルです。 マフラーもノー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
嫁ぎ先決まりました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation