• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A型S/Cのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

行ってきました AWD 2014

AWD2014に行ってきました。

5時45分起床。

天気は快晴行楽日和。

日本坂PAで師匠と待ち合わせ。

7J装着のあまりのワイドロー感に完全に凹み写真撮り忘れる(^^;

牧の原SAでS氏と合流。

師匠のお子さんと絡み出し遊具で遊ぶ。

会場に着くとスズ菌感染車が多数。





会場の様子


























今回同じ匂いを感じた車輌。

被り具合がおそらく今回一番だと思いました。



ハンドルってどうやって切るのか聞いたら

「気にしないです」と返答

(笑)

タイラップ留めも良かったです。

新規格カッケェ!と思わせてくれる一台でした(^^)

こちらも個人的に気に入った一台












そして

同じ匂いは感じませんでしたが

「漢!」

を感じた1台がこちら



スゲェです(><)

どうだ!見てくれ~と言わんばかりの観音開きボンネット



超小径自作ステアリング(100%鉄製、女の子にモテモテラパンのピンク?だったかな?)

なんだかウネウネしたマフラー(どんな音がするのかメチャ気になりました)



詳細を書いた紙を読んでて楽しくなりました(^^)

タービンはデカいし前置きICだし相当な戦闘力でしょう。

運転しているところを拝見したくなる一台でした。

今度は是非オーナーさんとお話ししてみたいです。



やっぱり気になってしまったアルミ(^^)




福井から来たという方のエンジンルーム



ピカピカ~

色々説明してくださりありがとうございました。





山の人間には暑い一日でしたが大変有意義な一日を過ごせました。

TREK氏をはじめ運営スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

また何処かでお会いできたら今度はもう少し絡めたらと思います。



















































Posted at 2014/09/15 08:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

しばらくお休みします。

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

2月の2週にわたる大雪により私の仕事も過去最悪の被害を受けてしまいました。
作業場にも行けない状態がしばらく続いていました。
心身ともに疲れておりました…










雪はもうコリゴリ(><)癒しを求めいざ南国へ!ということで行ってきました。






5年ぶりに沖縄へ(^^)







前回は与那国島だったので今回は本島ドライブ








どこへ行っても青い海

たまらん…








もずく好きなんですよ


ダムが多いことに驚き


万座毛



ここのお店の店員さん(若奥さま?)の笑顔が素敵で惚れてしまいました


「きなこもち」硬いけど美味しく3本も食べてしまいました


ゆいレール(こういうのあるだけで都会だなぁって感じてしまう)


ホテルの真下にありこれなら酔っ払っても安心ということで行った居酒屋にてオリオンビールを、元々銭湯のようです




ロックで飲んでえらいめに(笑)


朝飯は売店で


昼はタコライス発祥の店にて


最終日はとあるパチンコ屋隣接の食堂の300グラム300円ステーキ

等価交換(2スロまでも)と営業時間の長さに驚きました。


あっという間の4日間。

癒されました。

時の経つのも忘れました。

やっぱ沖縄え~わ~

また行きたい!









…ご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m


今回のUPをもって暫くお休みさせて頂きます。

というのも色々役に就いたりする歳にもなり忙しく車に触ってる時間が全く無くなりました。
パーツを買っても放置状態です(TT)


車を降りる訳ではありませんのでまたいつかお会い出来ればと思います。


その時は


5ドアで!

妄想は膨らんでおります。



やっぱアルトだなぁ。。。






Posted at 2014/04/21 23:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

レア×2

昨日ヤフオクで気になった車輌が出品されていたので見せてもらいに行って来ました。

場所も近いのでお山を待ち合わせ場所にしました。

その車輌とは



コレ(レアその1)











ワークス、ヴィヴィオ、ミラに乗っている方なら知っている方も多いはず…

早速ナビシートに乗せて頂きました。

ブーストは1.5程とこの車輌では若干控え目?(笑)でしたがその加速は想像以上に刺激的でした(^^)


往復してくるとオーナーさんが運転していいよと言うではありませんか!
滅多にない機会なので運転させてもらうことに。

クラッチ重っ(^^;
アルトより重かったです。

というかいきなりエンストしました(笑)

走り出すと前後デフ入りのおかげでグイグイ曲がる、ブースト1超える辺りからはシートに押さえ付けられる感じがハッキリわかります。

ネットで調べると2キロ前後で乗ってる方が結構いるみたいですが。
どこか飛んでちゃいますね(^^)

メーカーがこんなの出すなんていい時代でしたね。



そしていつもの所に戻るとAE86がキャロルの前に停めてありました。

誰だろう?

自分は知らないしオーナーさんも知らない

車から出てみると86から出てきた人はまさかの最速乗りの方!


最速氏「こんばんは~」

私「こんばんは~」


すると

最「何で君がこれ乗ってるの?」

私「???」

意味が分からずお話を聞いていると

まさかの元代車?足車?ということが判明(笑)

私「マジですか!?」

最「そうだよ、この幌俺が直しただよ~カラスに突かれてさぁ」

(笑)

元ATだったりオカマ掘ったり色々な経緯も教えていただきました。



知らない86に乗っていたのは今日走行会があり頼まれてセッティングを出しに来ていたとのこと。

私「それにしてもこんな時間(23時)にいるなんて珍しいですね」

最「そうだね~確かに珍しいね」(レアその2)

まだ仕事があるみたいでいい音響かせながらお帰りになりました。

お疲れ様でした。



レア1の方はというと無事に新たなオーナーが決まったそうです(^^)

オーナーさん無理言って来ていただきありがとうございましたm(_ _)m




それにしてもぶっちゃけ欲しくなりました…



解散後はRA6さんと数本走りました。

タイムは伸びず22秒台でした(TT)

すき家で牛丼食べ帰宅。

先週2回、今週1回
最近来る回数は増えつつあります。



Posted at 2014/02/01 09:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

行って来ました諏訪湖オフ

11月13日22時過ぎ、かやのきさんより入電。

「23日に諏訪湖でEpolution!さんと会うんだけど車仕上げて来れる?」

10日後!?

「急ですなぁ…でも楽しそうです」

フロント左右PCD100化
左右ロアアームブーツの破れてないガタ有り品に交換
車高調交換、調整
リアホーシング交換
リアバンパー交換、塗装、カット加工
リアフェンダー叩き出し(ベコベコなのは元々で私がやったのではありません)
テールランプ周り塗装
助手席交換
左フロントフェンダー塗装
オーディオ取り付け
スピードメーター&スピードリミッターカット&シフトタイミングランプ付きタコメーター取り付け(リミッターカット出来たか未確認…)
強制ファン配線修理
アルミ交換

久しぶりに夕飯食べてから毎日のように作業をしました。

洗車は出来ませんでした。

してもしなくても変わりませんが(笑)

7諭吉ジャンクで購入の為、長旅何が起こるかわからないので、水、クーラント、ジャッキ、工具、スペア、ブースターケーブル、寝袋を積み

23日朝6時前起床

6時半出発

走り出して20分、前夜にSDカードに取り込んだはずのPerfume、flumpoo全シングルが入っていない事にようやく気付く(TT)
YUKIもない…アレもコレも(><)
50曲以上はある予定がまさかの5曲…
待ち合わせに遅れてしまうので戻るのは断念…

今から往復6時間以上、数年前の古い曲の入ったMD1枚で走るのかと思うとテンションだだ下がり~(MDLPだったのが救い)


途中諏訪インター料金所に行ってしまうというハプニングもk-worksさんのお力で乗り越え

11時、無事諏訪ステーションパークに到着。



5台くらいと聞いていたのでテンションうなぎのぼり!






「し…師匠っ!」

車高がオカシイですよ(^^)



元分団長と熱く?でもなかったですかね(^^;語り合い
次こそはもっと熱く!(笑)



皆様のエンジンルーム拝見

Epolution!(元分団長)さん
ジムニーインタークーラー
今回装着率ナンバーワンでしたね(^^)
エキマニも変わってる~



MARTINI RACINGさん
ワークスRインタークーラー
でかっ!
初めて見ましたがコレが純正とは(^^;
過激だぁ!
ボンネットダクトもでかっ!



タクロイチさん
前置きインタークーラー
なにやら怪しげなお車(もし見ていたら申し訳ありません、でもこういうの大好きです!)



皆様エアコンい~な~(^^)



誰かさんのお子さんに終始絡まれ(笑)




ヨットハーバーに移動

今オフ主催者のお二方のツーショット



もう天気が最高でした!




こんなのも見て



太陽が沈んできたので解散となりました。






帰り道韮崎で長浜らーめん食し(美味かった~)


9時半前、無事帰宅しました。


340キロ程走りましたが車も何事も無く走破してくれたので良かったです。

大変有意義な一日でした。

長野県は久しぶりに行きましたが景色が素晴らしく良い所ですね。
再確認出来ました(^^)

参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

またどこかでお会いした時は宜しくお願い致します。

その時までには5ドア仕上げなくては…



あっ!

お土産買い忘れた(TT)

Posted at 2013/11/26 08:17:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

これなら

























山最速でしょう(笑)



すみません(TT)
Posted at 2013/10/24 00:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

A型スーチャと申します。 愛車&プロフィール画像に惚れ込んでいます(≧ω≦)b ※このページにUPしている記事、動画、写真は全て自己満足ですm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ALTO again 今夏(2014)メインに昇格しました。 しのたんさん製作5ドア ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
A型S/C 編集室
マツダ キャロル マツダ キャロル
自身初のマツダ車です。 エンジン前期ツインカムです。 ほぼノーマルです。 マフラーもノー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
嫁ぎ先決まりました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation