• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMBO@1015のブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

京都へお花見してきました♪

京都へお花見してきました♪久しぶりに桜の咲く時期に京都へ行ってきました♪

いつもは渋滞も比較的少ない10月か2月くらいに行っていたのですが、今回は4月の桜の時期にいくことになりました。超久しぶりに京都の桜を見に行けるのですごく楽しみにして出かけました。

でも計画していた内容としては、鈴虫寺→嵐山→京都御所→出町ふたば→本満寺→平安神宮→祇園→八坂神社→円山公園→清水寺→醍醐寺という観光ルートをクルマで移動しながら見て回ろうとしていましたが、誰に聞いても「クルマで移動なんて無理無理」といわれ、かなり計画を練りました。

最終的には鈴虫寺、嵐山、醍醐寺はあきらめ、左京区出町あたりのコインパーキングに止めてまずは本満寺へ行き、それから平安神宮あたりの北から南へ下る長い長いルートを「歩く!」という手段で強行することにしました。(^_^;)

完全に「ハイキング」「歩け歩け大会」です(笑)

高速道路も伊勢湾岸から新名神まで入りおそらく渋滞しているであろう京都東、京都南で降りるのはやめて、手前の大津インターで降り国道30号山中越を走り比叡山を横目で見ながら銀閣寺あたりまで抜け左京区出町まで走りました。

大津インターで降りる際

「どうせ京都東、京都南がクッソ渋滞してるんだろうな・・・クックック( ´ゝ`) 」

「俺は空いてる道行くんだぜ~(  ̄▽ ̄)♪」


と、にやにやしながらナビ画面を見て京都南、京都東付近の道路が赤く渋滞マークになってるのを確認してみると・・・


すんごい渋滞に・・・










なっていない・・・( ゚д゚)ガーン!


若干悔みながら山中越・・・Orz

アップダウンと峠道らしくぐにゃぐにゃ道を子供のクルマ酔いに最新の注意を払いながらなんとか走り抜け、偶然「京都動物園」の看板を見た子供たちが「動物園に行きたい!」という声を聞こえないふりして、まっすぐ左京区出町を目指しますw

ここの目的は以前から京都へ来たら必ず立ち寄る、「出町ふたばの豆餅」ねらいです。



あいかわらずの盛況ぶり(^_^;)

3列に並びましたが10分程度でGET♪ それからすぐに近くの「本満寺」を目指します。



ここの「枝垂れ桜」最高です!

初めてきましたが、観光客はほとんどおらず、見放題の撮影し放題!(≧∇≦)b
落ち着いて桜を見ていられます♪



しかも満開♪♪
最高にきれいでした!


続いて二条の辺りまできてパーキングに駐車


ここから修行のような徒歩が始まります。

京都なら修行はあたりまえ?

まぁいいやそんなのw



ここから「岡崎疎水からの変電所」あたりの桜をウォーキングしながら見て回ります。


物凄く綺麗ななに、ほとんどが地元の人たちばかりで観光客はまばら♪

空いている京都の桜を満喫できました。

なんだか「通」の京都観光してるみたいでうれしい♪



それからこの疎水を歩きながら「平安神宮」まで行きます。




到着♪グーグルマップ見ながら歩いたんですけど意外とすんなり到着













有名なピンクの紅枝垂れ桜はまだ5~6分先でちょっと残念

でも、満開になると





こんな感じにきれいに見れるそうですね♪(´∀`)見たかった。




平安神宮をあとにして門をくぐり祇園目指して南下します。



でかい・・・(´∀`)





京都美術館南?だったかな?川♪ここも綺麗でした♪
すごい観光客です(;・∀・)


そこから白川に入り川沿いを歩いて祇園目指します。









ここメインの通りから1本入っただけなんですが、すごく綺麗!
普通にメイン通り歩いてたら見過ごしてました。
ここ入ってよかったです♪


さらに歩く


そして歩く



祇園到着!



恐ろしいくらいの数の観光客!!(;`∀´)



祇園交差点は信号待ちの観光客であふれかえってます。


こえぇ






足が疲れてきたので八坂神社でパワーいただきましたw  チガウカ(笑)






円山公園の枝垂れ桜
延命措置とはいえ枝打ちしてあるのがなんだか気の毒・・・(;´∀`)


ちょっと休憩しようということで「ジュバンセル」という抹茶フォンデュが食べれる話題の店に行きましたが


「本日のフォンデュは終了しました」張り紙・・・Σ(・ε・;) oh・・・


これは残念です・・・。また次回に持ち越し・・・(;´∀`)



そして、さらに歩いて清水寺目指します。


徐々に疲れも出始めてきますw




八坂の五重塔






八坂の五重塔の近くにあった、わらび餅の店

ウルトラ美味♪
わらびもち食べれない僕も食べれた♪




で、清水寺み到着しましたが、最終目的地だったので疲れが一気に来てしまい。本殿までいったものの写真を撮り忘れてしまい、写真なし

というか、最初の頃の本満寺や岡崎疎水、白川の桜景色のが良すぎてあまり感動無し。


帰りは清水五条から電車乗って三条でおりてパーキングまで戻って終了



いや~何キロ歩いたのかな?

調べ付にもなりませんでしたが、良く歩いたと思います。子供たちも良く頑張って歩いてくれたな~(´∀`)

今回の日帰り京都ツアーは京都に年間30回以上行かれる方に聞いてルートを決めたのですが、雑誌に載ってないような名所など教えていただきこのような満足のいく旅ができました。

歩くのは非常に疲れましたか桜並木に見とれて歩いている時はそれほど苦にもならず楽しめました♪


でも、まだまだ京都は見どころ満載ですね!\(^o^)/

ますます京都が好きになりました!



ちかいうちまた行きたいと思います!(≧∇≦)b




Posted at 2014/04/04 15:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年03月10日 イイね!

釣りに行ってきました。

釣りに行ってきました。画像は本文に全く関係ありませんw


多分今年最初のブログ?かと思います。

私は元気にやってます。

今年ももうすでに3月に入りましたね。

ステップワゴンのドレスアップもしたいのですが、どうもレヴォーグが気になりまくって、いまいちドレスアップしたい気が起こりません。ドレスアップして買い替え~♪なんてことになろうもんならもったいない気がしてならないです。

まして妻に「冬に雪が降ったら私仕事いけないからスタッドレスはつけてね!」



と、夏にステップワゴン買って金欠で悲惨なのに、スタッドレスセット買わされたにもかかわらず、





・・・・( ´ゝ`)







かかわらず!








2月に降った大雪の時に出勤日にもかかわらず






まさかのステップワゴン乗らず!o(`ω´*)o




父親の軽トラで送り迎えw





しかもノースタッドレスのwww









理由 「だってスタッドレスでも滑る時はすべるじゃん?」



ちょw・・・おま・・・・



そら  そういうときもあるけど・・・・




ノースタッドレスの軽トラでも行ける余裕の状況で少なくともスタッドレス着いたステップワゴンのがグリップするだろ・・・






という事件が勃発





あまりにも腹が立ったので








ZEALのタレックス入り偏光レンズ買いました(爆


レンズタイプはトゥルービュースポーツ



水面の乱反射 めっちゃくちゃ抑えます♪


フィッシングに最高♪




で、





こんなんいっぱい買ってきて♪









準備して♪





















釣ったりました!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!






そして








こうして



こうして













こうして食べました♪




また行きます♪
Posted at 2014/03/10 15:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年11月26日 イイね!

SUBARU REVORG

SUBARU REVORGどうも♪ ヤンボーです( ゚∀゚)ノ


ひっさびさにカッコいいと思うクルマがキマした♪

「 SUBARU REVORG 」

ネットで画像見て一発で気に入りました。




しびれますねこのフロントフェイス!(≧∇≦)b





なんだかいろんなメーカーの形盗んだ感満載のような気もしますが、どこもやってることなので関係なし

全体がまとまってるんだからいいんです♪







水平対向大好き♪



内装はどっちでもいいのでこれで十分♪




ホイールは絶対に交換!(笑)

これないわ~





まぁホイールはいいとして




「 REVORG 」



かっこええわ~(´∀`)



マジかっこええわ~ ( ´∀`)つ



最近のSUBARU車の通常グレード乗るなら違う車種選びますけど、WRXとかフォレスターのSTI使用とかなら前々から乗ってみたいとは思っていました。


元々僕は16年ほど前ですけどレガシィ GT-B(BG5)乗ってましたので

SUBARU車は好きなメーカーです。

当時の水平対向エンジンの漁船みたいなボンボンボンボンボン・・・・っといった賛否両論別れる独特のエンジンサウンドが大好きでした。

あれはマフラーの構造上の排気干渉からくるサウンドらしいのですが、BP系のレガシィからマフラーが等長になってSRエンジンみたいな音になってしまいましたね・・・(´・ω・`)

BG5のレガシィはずっと乗ってたかったんですけど過走行と度重なるオイル漏れに悩まされ、また趣味用のクルマが必要になり惜しみながらも手放すことに・・・。

レガシィのあとはボート引っ張る為にグランドハイエース4WDに乗り換え⇒現在のステップワゴン(今年7月納車♪)へ乗り換えました。


セカンドカーでBMW 1シリーズを乗ってましたが、これもめちゃくちゃ大好きでずっと乗ってたかったのですが、保証切れてからの度重なるトラブルに悩まされ、泣く泣く手放すことに・・・( ´・ω・)


なので今ステップワゴンは嫁さんが乗って、僕の通勤兼使用車はお父さんから譲り受けたコロナ プレミオ

見た目はおじさんクルマでもなかなか軽快に走るのでプレミオは通勤に不満は全くなし。


でもセダンのためトランクが狭く釣りに行こうとするとどうしても荷物を後部座席や助手席など使ってあちこちに積み込まなければならずめっちゃ不便

久々に痺れるクルマ見つけました♪


でもいざツーリングというカテゴリーの視野を広げてみると・・・


3シリーズのツーリングがめっちゃ入ってきますね・・・





どうしようっかなぁ~ ( ´∀`)

















100% 妄想ですけど!


ヘ( ´∀`)ノ ム~リ~デ~ッス~
Posted at 2013/11/26 17:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月07日 イイね!

新型オデッセイ見ましたよ♪

新型オデッセイ見ましたよ♪どうも!ヤンボーです♪( ゚∀゚)

先日ぶっ壊れたフリップダウンモニターが治ったとディーラーさんから連絡があったので取付に行ってきました♪








蓋にしていたA4のコピー用紙ともおさらば( ´_ゝ`)/~~


直った写真撮り忘れましたw








で、本題の新型オデッセイ






フィットやアコードもこんな感じのフェイスですよね。

他のメーカーもそうなんですけど、車種の顔を統一する傾向なんですかね?

担当さんに聞いたら、ホンダ車は今後のフェイスは統一していくそうですよ~♪

いまは僕にはこのオデッセイがカッコいいかどうか微妙・・・、でもアコードは好きです。

でも徐々に慣れていくんでしょうね。


後部座席
TOYOTAで言うオットマンですかね?めっちゃリラックスできそうです♪






フロントパネル回り





後ろからの写真



リアゲートのエンブレムの作りこみはなんだかカッコいい♪








でも・・・












ステップワゴンより車幅あるのに大きく見えないのはナゼ?(;・∀・)?





テールビューはいい感じなのに・・・・。





で、やっぱり気になるのは・・・・





タイヤサイズw

215/60-16

こういうのは気になります。

一覧

『 16インチ 』

ホイールサイズ 6.5-16+55 5/114.3 64Φ 9,4kg or 9,2kg
タイヤサイズ   215/60-16


『 17インチ 』

ホイールサイズ 7.0-17+55 5/114.3 64Φ 11,1kg
タイヤサイズ  215/55-17

『 18インチ 』

ホイールサイズ 7.0-18+55 5/114.3 64Φ 11,0kg
タイヤサイズ 225/45-18

調べ倒しましたw

重量まで入手できたのはうれしいw


ちなみに僕は7月にステップワゴン買いました。

このときにはすでにこのオデッセイが発売されることはわかっていて

正直、このオデッセイがデビューするまで待とうかと思ってたんです。

でも、多分同等グレードだと金額的にかなりアップするのではないか?

ホンダ車のフルモデルチェンジ直後は買いじゃないのでは?

お盆休みにはできれば欲しかったのね?

とか、総合的に考えて、しかもステップワゴンも来年モデルチェンジするらしいのを承知で買いました。



結果・・・。




ステップワゴン買っといてよかった!(≧∇≦)b


半分賭けみたいな購入でしたけど、僕の中では納得。

これからもステップワゴンを楽しく乗り続けれます♪


でも、今後のオデッセイの成長は楽しみです。

来年のステップワゴンも楽しみです。



安心したので






以前のブログからいまだに汚かった車体を






洗ってあげました♪






テカテカ♪(≧∇≦)b






余談ですが





こんなん買いました♪
めっちゃ癒されます♪
大切な方にも送りました。





おなか空いたので






かっつも亭 味噌チャーシューメン♪

ウマすぎる♪






これは頂き物♪









Iくんありがとう♪( ゚∀゚)



Posted at 2013/11/07 18:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月02日 イイね!

買い物したり、洗車がしたいとかの話

どうも♪やんぼーですヽ(゚∀゚ )ノ



クルマが汚すぎて凹んでます・・・( ´-`)


はい、クルマネタ以上。







先日注文した














物到着























ミレービスケット入荷のお知らせ♪

























ツーの食べ方で、泣けるほどうまさを満喫







今回はミレービスケットを瞬殺で食べやがった愛娘の襲撃回避











ところで、先日贈り物用で親戚が地元常滑の常滑焼を販売してる老舗の焼き物屋さんに行きました。





「ヤマタネ」 ⇒ http://yamatane.cside.com/index/index.htm




招き猫が有名

店内は招き猫だらけ(笑)




最近の一押し♪
和紙が貼ってあります。


















チョーかわいい♪


















後ろもこんな感じ。




いいもの買えました♪満足満足










他にはこんなものがありました。






茶香炉


頭の網のところにお茶ッパのせて、香炉の中でロウソク炊いて燻すシステム♪















お茶のものすごくいい匂いが漂ってきます♪


ものすごくリラックスできます♪







でも、こんなものは・・・・・・・・・・・・・









売ってなかったw


































あ・・・・・・・


















まぁまぁでしたこれw










Posted at 2013/11/02 23:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のこと | クルマ

プロフィール

「次期愛車を考えるの巻(メ・ん・) http://cvw.jp/b/418868/36132122/
何シテル?   07/27 13:06
みんからを通じてステキなカーライフを過ごしたいと思っています。 よろしくお願いします。(。・_・。)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速仕様
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いろんな事情があって手放すことに・・・(TдT) また機会があれば乗りたいです 最 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
旅行やキャンプ、スキー、釣りにと大活躍です。 スライドドアが手動なのと、燃費が悪いのが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フィットにしばらく乗ってましたが 家族4人で出かけるには辛すぎたのでこちらに買い替え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation