• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMBO@1015のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

箱替えしました。

箱替えしました。どうも♪ヤンボーです(´∀`*)

ちょっと前なんですけど箱替えしました。

ようやく、よ~~やく箱替えしました。(;´∀`)


車種はすでに愛車紹介にアップしちゃってましたけど(笑)


ステップワゴン スパーダZ クールスピリット


8人乗り(CVT_2.0)2WDです♪

本当はヴェルファイア欲しかったんですが金額がすご過ぎて買えず・・・。
3列目が床下収納になって荷台スペースがヴェルファイアとほとんど変わらないのが◎
しかもほぼ正方形になるので面積の大きい角ばったキャンプ用品などがきちんと無駄なく収められます。
走りも軽くてキレのあるハンドリングはミニバンらしくなくて好き♪
ちょっとアイドリングストップ機能の再始動のもたつきだけがヤなところですが、全体の評価としては満足です♪






納車のいきさつを書いてみました。
ちょっと長ったらしいですけど、もし興味があったら読んでみてくださいね♪


2011年5月、通勤で乗っていたBMW 1シリーズは、車検後から故障が続いてしまい、また残価の関係で今後乗るとどんどん経費がかさんでいくことになりそうだったので泣く泣く売却しました。

そのかわり、しばらくの間の通勤用として代わりにフィットを購入。

とりあえずは通勤なので十分と思っていたら、その年の秋、家族のクルマ、グランドハイエースにトラブルが連続で発生、しかも年末には車検・・・。2000年12月に納車してから11年、僕の家族たちと共に走ってくれたグラハイはもはや16万キロに達しようとしていました。子供たちもすごく気に入っていたグラハイでしたが今後の維持を考えてこちらも泣く泣く売却することに・・・(TдT)



しかし、急な話でミニバンを買えるお金もない・・・orz

そしたら、それを聞いた嫁さんのお父さんが

「俺、軽トラあるしコロナプレミオはゴルフ行くときくらいしか乗らないから、クルマの管理もかねて乗ってくれないか?」

という、なんともありがたい要望を出していただき、フィットを家族用、プレミオを通勤用に乗ることに。

しかし大きなグラハイでいつもあちこち出かけていた時と違い、近場では苦労はないものの遠出となるとフィットではやはりパワー不足は否めません。

しかも夏はきまってキャンプに行っていたので、当然キャンプ用品など詰めるわけもなく2012年の夏は、ついに人生初のレンタカー(ヴェルファイア)を借りました。(24時間9,800円)

やっぱデカいクルマはいいな~♪(´∀`*)、っとキャンプから帰ってきてすぐにディーラーさんへ見積もりへ行くも、すんごい金額ですねヴェルファイア・・・(汗

とても買える額じゃない・・・Orz そっこー撃沈

そんなことを思いつつフィットとプレミオですごしていました。

やがて、仕事も変わり2013年を迎え、今年もキャンプはレンタカーでいいかぁ~なんて思っていたり、仕事の関係でロードスター(NB系)でも購入して通勤兼スポーツ走行仕様にしようかな~とかいろいろ考えてた頃、ちょうど5月にフィットの2年点検になりました。ディーラーへ行くと、コマーシャルでやっているステップワゴンスパーダ クールスピリットが試乗車で展示してありました。

もともと個人的にステップワゴンスパーダはこのクラスの中では1番好きな顔だったんです。

でも嫁さんとかは断然ヴェルファイア派でしたので、いいなとは思いつつも、それほど考えていませんでした。
ところがこのスパーダ見た嫁さんは「これかっこいいね♪」とまさかの発言!さらにディーラーマンから「今なら金利も1.9で安いですし、買うと28万のホンダ純正9インチのデカナビがプレゼントですよ~♪」とソッコーで追い込み(笑)。お父さんがクルマ貸してくれてるおかげで少し貯金もできてたしなんとかいけるかなと見積もり依頼

するとヴェルファイアの基本装備くらいの価格で、スパーダZグレードのクールスピリットの上位グレードがほぼフル装備でいけそうな感じ♪
一気にその気になってしまい、交渉に交渉を重ね、あれよあれよという間に決まって買い替えることになりました。

ちょっと無理はしたものの、夏休みにクルマも間に合い、本命のキャンプはまさかの延期で普通に旅行にはなりましたが、おかげで楽しい思い出ができました。

これから長い長~いローンが始まりますが、支払期間より長く乗る予定です♪

さて、まずはホイール・・・(爆

あとは春までに何とかNB系のロードスターか、E46あたり買えるといいな・・・・無理か(爆


おまけ

支部長さんありがとうございました!(≧∇≦)b
Posted at 2013/09/10 14:41:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月02日 イイね!

僕の夏休み

僕の夏休み「おとうさんお盆休み一緒に遊んでくれてありがとう」

「お仕事がんばってね!」


僕のお盆休み明けの朝、


出勤するときに子供たちから笑顔でそんな言葉をもらえました。


「おとうさんもみんなと遊べて楽しかったよ♪いってきます。」


でも、心のなかはちょっと切ない気持ちがありました。


僕の仕事は平日が定休日


週末の土日や祝日は普通に仕事です。


なので、子供たちの休みの日に僕は家にはいません。


定休日の休みも、こどもたちは当然学校で、


帰ってきてから宿題やらなんやらで


しっかり遊ぶんであげることもできず


なかなか一日かけて遊ぶ機会はありません


授業参観や体育祭、学芸会などの学校行事も


ほとんど行ったことがありません


「ごめんね・・・。」


心の中でいつも子供たちに謝っています。


普通なら子どもたちと遊ぶ日に、


自分のわがままで選んだ好きな仕事をさせてもらって


この子たちは僕がお父さんで本当に良かったのかな?


と、常に負い目気味(;´∀`)


お母さんだけでは、さみしいときもあるでしょう。


お母さんだけでは、心細いときもあるでしょう。


日曜休みのお父さんのが良かったとか思ってないかな?


とか、たまに思ったりして?


でも、子供たちは僕のことをお父さんとして


とても頼りにしてくれているようです。


僕がいない分、嫁さんは本当に良くやってくれていると思います。



なので、そのかわり滅多にない休みが合うときは


なるべく一緒にいるようにしています。


そして今回のこの夏休みに重なるお盆休みは


僕にとってはひょっとしたら子供たちより僕のが楽しみにしてたのかも♪


この休み中、ずっと子どもたちと一緒にいました。


普段いない僕が朝から晩までいるもんだから


子どもたちは大喜びで全開で一緒に遊んできます。


僕も負けじと必死に遊んでやる(笑)


旅行やら、テーマパークやら釣り、バーベキューなど


休み中に出来うる限りの家族の時間に費やしました。


楽しそうにしている子供たちを見ているだけで本当に幸せです。


小4の長男は集中力がなくでおおざっぱだけど


いじめっこにいじめられてる友達を助けたこともある勇気の持ち主


小2の長女はあまったれの性格ですが

お手伝いや愛犬のビオラの面倒をよく見てくれる優しい心の持ち主


さらに二人ともわがままで、身勝手で兄妹ふたりでいっつもケンカばっかりしていて


そのたびに怒られて(笑)


二人とも全然宿題していなくて


また怒られて(笑)


でもとても仲の良い兄妹


僕は子どもたちが大好きです!



僕たちのうちに来てくれてありがとう


そして、こんないい子たちを産んでくれて


嫁にありがとう!


こんなすきな仕事ばっかりしてるおとうさんだけど


これからもよろしく!


家族よ


ありがとう!


Posted at 2013/09/02 13:02:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2013年05月24日 イイね!

ちょっと変わったクルマ屋さんへ行ってきました。

ちょっと変わったクルマ屋さんへ行ってきました。どうも♪ヤンボーです(  ̄ー ̄)*

お久し振りです。

最近はfacebookばっかしでこちらのアップはしてません

写真のアップがみんカラより楽なので

ついついあっちのほうへ・・・

でも、みなさんのブログは拝見させていただいております。

ちょっと前なんですが

仕事の関係で

愛知県は蒲郡にある

「ロードスターガレーシ」 さんのところへお邪魔してきました。

ここはMAZDAユーノスロードスター(NA系)をベースに

TOYOTA 2000GTのレプリカを作成しているお店です。



こんな感じ♪




作りはとても精巧で、すでに30台近く予約が入っているとか(゜∀゜ )




数名でコツコツ制作されているので次々完成して販売していける状態ではなさそうですが

代表の方としばらくお話させていただいたのですが、とても気さくな方でした。

普通は、こんなマニアックなレプリカを作る職人さんはもっとプライド高くてお話ししにくいかと、僕なりに勝手に思い混んでいましたが、

このクルマの製作にあたってのいきさつですとか、思い入れですとか、プライドなど

並々ならぬ苦労を重ねており、波乱万丈な人生を歩んで来られたことなどを聞かせてもらいました。

ここに書いてるだけでは単なる苦労の自慢話をされたんか?と思われがちですが

決してそんな風にお話をされたわけではなく、

「不器用な人生だけどさ、今思えばこれを作るためにここまで来たのかもね♪」

と、とても優しい笑顔で語ってくれた顔に嘘や自慢は全く感じ取れませんでした。

また乗っていただく人の喜んでいただく笑顔が見たいがための利益度外視の生産経営に

とても感銘を受けました。



僕はノスタルジックカーというものに、ほとんど興味はありませんでしたが

この代表さんが手がけるおクルマは乗ってみたいと思いましたよ♪

金額聞いてびっくりしましたけど(笑)

でも、これだけの完成度と作業状況をお伺いすると安いとも思いました。

また、他にもなかなか興味深いクルマが展示しており



こんなクルマや(゜∀゜ )




こんな激渋な軽トラめちゃ欲しい!!




ジムニーベースだったかな?

これもめちゃきちゃ完成度高くてカッコ良かった!



とまあ、こんなわけで非常に充実した時間を過ごすことができました。

とりあえずまだ完成に至るまでにしばらく時間がかかるそうですが

僕にとってとても楽しみなことができ、早く街中で見かけることができればな~と

わくわくしています♪


Posted at 2013/05/24 16:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月06日 イイね!

田舎のポルシェ(* ̄∇ ̄*)

みん友様がポルシェが欲しいとブログをアップされていたので、僕も乗りたくなりました。

農道最速ライトウェイトツーシーター5速マニュアル RR

通称、軽トラ♪(*´∀`)


運転が難しいとされる991を将来乗りこなせれるようになるのためテクニックを磨くことにしました。


…て、久しぶりにブログあげてなにやってんだ僕(爆
Posted at 2013/03/06 12:02:51 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年01月26日 イイね!

アメ車好きなら !!(≧∇≦)b

アメ車好きなら !!(≧∇≦)b リムジンの中からこんにちは!!(爆 ( ゚∀゚)つ

どうも♪ヤンボーですw



















うちのお店のお隣さんはクルマ屋さんw

いつも仲良くさせてもらってます♪

こんなにも内装がエロいリムジン在庫してます(  ̄ー ̄)b

まったく様になっていない僕です 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



さて、先日ポルシェのブログアップのときに

みん友さんが後の黄色いクルマが気になるということで



・・・・。

よく気が付きましたね・・・(;・∀・)





がっつり写真撮ってきました(爆こちらです!(  ̄ー ̄)







マスタングコンバーチブル

1994年式 





エンジン内装全バラシ後、オレンジに全塗装

組み付け時にエンジンをチェンジ⇒




マスタングコブラ用エンジンミッションに載せ替えw




V8 4.6L DOHC 305馬力 トルク41.5k

オリジナルマフラー交換済み



状態良好です(  ̄ー ̄)b

かっこいいなぁ~!∑(゜∀゜)

僕が大学生の頃にデビューしたクルマなんで20年くらい前ですよね。

テレビコマーシャルみて、いっぱつで惚れ込んで、何とか現車見たいと思って探したら

隣町にディーラーがあるという情報を手に入れ、見に行ったのを覚えています♪

当然学生ですから行っても誰にも相手にされませんでしたけど

見れただけで興奮しました。

いつかこんなカッコいいクルマが乗れたらいいなぁ~と憧れていました。

今また目の前にしてみると、やっぱりカッコいいですね∑(゜∀゜)

さらにローダウンして20インチ装着して走ってみたくなりました♪



他にもいろんな珍しいクルマありましたので

バシャバシャ取ってきましたwww















また珍しいクルマ見つけたらアップします♪
Posted at 2013/01/26 16:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「次期愛車を考えるの巻(メ・ん・) http://cvw.jp/b/418868/36132122/
何シテル?   07/27 13:06
みんからを通じてステキなカーライフを過ごしたいと思っています。 よろしくお願いします。(。・_・。)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速仕様
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いろんな事情があって手放すことに・・・(TдT) また機会があれば乗りたいです 最 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
旅行やキャンプ、スキー、釣りにと大活躍です。 スライドドアが手動なのと、燃費が悪いのが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フィットにしばらく乗ってましたが 家族4人で出かけるには辛すぎたのでこちらに買い替え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation