• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

『ご臨終…』

『ご臨終…』 昨日は仕事が終わった足で三重から奈良の自宅に帰り、家に到着したのはAM0:40…。


仕事&残業+長距離ドライブで疲れた体にそっと冷たいビールでも♪…と冷蔵庫を開けてビールを取り出そうとした瞬間!?




…モァ~ンッ@@@@ ∑⊂(゚Д゚;)クサッ

…生温かい風とマッタク冷えてない汗かきかきのビール…

…はい

…冷蔵庫…ご臨終です…m(_ _)mチーン

って事で今家電量販店を回っておりますが…ズバリ冷蔵庫高っΣ(´Д`lll)

エスティマの夏タイヤとclay号のタイヤ、ついでに言うならTLMのタイヤとMVⅡのタイヤも買わにゃならんのに…(↑タイヤばっかwww)

…絶対必要だから仕方ないけど…

…この出費は痛いなぁ…(ー'`ー;)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/15 13:57:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

免許証更新
もへ爺さん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

納車から10年
THE TALLさん

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 14:15
最近の家電は高いよぉ~。
うちも炊飯ジャーの釜が
逝きそうなんだけど
一升炊きで3万はするし、
この前、洗濯機が逝きそうになった時にも
量販店での販売価格10万からって・・・(汗)

エスティマのタイヤは結構しそう。
ってクレイ号、タイヤ早くない?
コメントへの返答
2009年4月16日 22:57
最近の家電高いねぇ~Σ(´Д`lll)

炊飯ジャーなんかも釜で美味しさが変るとかで、10万くらいするやつもあるよね!?

エスティマのタイヤはノーマルで215/55/17って中途半端なサイズやからあんまり安くは出てないかも…???

clay号はスタッドレスがもう寿命で夏タイヤもそろそろインチアップしたいのですよwww^^;

まぁ走行距離も半端ねーしね?w

で、今日はありがとう!
また遊びましょwww
2009年4月15日 17:44
なぜにそんなタイヤばっかwww

しかし冷蔵庫とテレビってありえんくらい高いですよね(汗)
冷蔵庫代でジムニーの脚周り総入れ替えできそう…
コメントへの返答
2009年5月7日 19:15
でしょっ?www^^;

TLMとMVⅡ(チャリ)のタイヤはずっと後回しにしてきたけどそろそろ限界…。

エスティマはもうツルッツルなんで、まず最初に要交換!

clay号はスタッドレスがもうご臨終なんでこれも冬に要交換な訳ですよ^^;

工賃抜きなら足回り丸々交換できますぞ?www
2009年4月15日 19:43
ラブは常温ビールでも全然平気…
飲めればいいって感じです。
夫からキモがられます。でも夫は冷えたのしか飲まないので競争率が下がってよろしくてよ。
でもそろそろラブ家も冷蔵庫片足つっこんでるっぽぃお年頃かも。。。
コメントへの返答
2009年4月16日 23:04
このコメ見た後にビールはちょっと厳しいのでチューハイで試したんですけどね?

…温いのはちょっと…き、厳しいなぁ…(ー'`ー;)

今の冷蔵庫ってめっちゃ静かでちょっとビックリしましたよw

それに電気代も安くなるそうなので、loveさんもそろそろ親方にお願いしてみましょ?^^b
2009年4月15日 20:30
思わぬところで出費って重なるものですよね^^;

我が家もかみさんのタイヤや、インプのフロントのブレーキパッド&ローターもそろそろ交換時期だし、6月までにインプの車検やら出費が重なります(>_<)
幸いに電化製品は今の所ノントラブルで助かってます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月16日 23:07
いゃほんと予想外でした(ー'`ー;)

嫁は前から新しい冷蔵庫を欲しがっていたのでちょっと喜んでましたけどね?^^;

兄さんの事だからインプのブレーキパッド&ローターもこの機にいーヤツ入れるつもりでしょ?www

電化製品は一気に故障が始まるから気を付けて~www
2009年4月15日 22:21
ビールを冷やさなぃ冷蔵庫ゎ用無しデスょネッ(" ̄д ̄)ケッ
コメントへの返答
2009年4月16日 23:10
…(´・ω・`)

…なんかねぇ???

…やぁタン★が言うと…

…めっちゃめちゃ説得力ありますなっ!?(爆笑!?)

(*ゝω・)bマイッタッ!www
2009年4月15日 22:39
高いですよね><
でも今後数年間の電気代の差額を思えば・・・
ぜひ長い目で^^(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 23:16
やっぱ新しい冷蔵庫って電気代そんなに違うのかな???

噂では全然違うって聞いてるけどねぇ?^^;

これからの電気代にどれくらいの変化が見えてくるかが楽しみですなっ♪

2009年4月16日 0:16
(´・ω・)ノ チョリッスー!!

冷蔵庫がぶっこわれた!!?Σ(・ω・ノ)ノ キュッ

痛い出費ですな…
アイロンとか掃除機とかならよかったのにね…(´ω`)

でも、生活に必要不可欠なもんだからいかねばね!!
『ほらクレイちゃん、諭吉ちゃんにバイバイ言わなきゃ…』(汗)

(´・ω・)(´;ω;)ノシ (諭´ω`吉)
コメントへの返答
2009年4月16日 23:23
ヾ(・ω・*)y─┛~~チョリッス♪

冷蔵庫は家電の中でも壊れて欲しくないリストNo.1!ですな???

冷蔵庫だけは絶対外せない家電BEST3!には入るよね?www

(´-ωー)『諭吉兄ちゃん…おぃら…おぃらっ!?一生そばに入るからねっ!?
』( TДT)オーィオィ
2009年4月16日 5:59
エコ家電の政府が何パーセントか負担してくれるという
法案が通った後なら少しはよかったのに。

家電も壊れない物は全然壊れないし
壊れるやつは直ぐ壊れる。

なんなんでしょうねアレは。


コメントへの返答
2009年4月17日 8:04
そうそう!?

もっと早くから可決しろっ!?って感じですよね?w^^;

冷蔵庫にしても洗濯機にしても…なんで今の家電ってこんなに高いのでしょう!???^^;

車もそうだけど、当たり外れってありますもんねw


 
2009年4月16日 7:45
最近の家電は買う時は高いなと思ってしまいますけど、いざ買うと早く買い替えれば良かったってくらい電気代が安くなりますよ^^

自分家は去年冷蔵庫買い替えました(^O^)
コメントへの返答
2009年4月17日 7:37
冷蔵庫って値段はバカに高いけど、長い目で先を見たら省エネのやつのほうが絶対いいですよね?

シェイディさん家も電気代かなり変りました?

これから電気代がどれくらい変るのか楽しみですよ♪


プロフィール

「『珈琲三昧』 http://cvw.jp/F7GwT
何シテル?   05/25 20:36
JB23W6型乗りです。 小遣いと睨めっこしながら、 日々楽しいことを求めさまよってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁の車です、家族で出かける時に活躍します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
06`JB23W WILDWIND (嫁も乗るのでAT車) 街乗りメインのなんちゃって使 ...
その他 その他 その他 その他
2004年のミニベロブームに 便乗して購入したLOUISGARNEAU(ルイガノ) MV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ヤフオクで¥30000で購入。 古いホンダのトライアルバイクTLM50です。 最近ちょこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation