• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

『ムムム…』

『ムムム…』 昨日仕事が終わって、いつものS先輩と乗り合いで国道166号線経由で奈良への帰路についたんですが…いつもなら時間も時間だけに交通量も殆んど無い道なのに、この日に限って何故か交通量も多いし数台のパトカーともすれ違った私達…。

S先輩と『なんか村の一大事でも起きたんダッペ?(゚∀゚ )(農民風w)』なぁ~んてフザケながら帰った訳です。


日が変わって今日は冷蔵庫が壊れた際に拝借したクーラーボックスを実家に返しに行った所、私の母が…『昨日あんたの帰る道らへんで殺人死体遺棄事件があったやろ!?』

…(´・ω・`)???サツ?

…嘘---ッッッ!? ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!

ネットで見ると確かに昨日の16時頃に山中に埋められた遺体が発見されたとか?Σ(´Д`lll)

実際いつも通ってる近くでこんな事件が起こるなんて考えてもみなかったからビックリしましたよ…!?(((゜Д゜;)))

テレビでは毎日当たり前の様に起こっている殺人事件…実際こんな身近に起こると余計に考えさせられるし、何ともいたたまれない気持ちになりますね…?(ー'`ー;)

逆に今日の夜やってた俳優:長門裕之さんの奥様、南田洋子さんが脳梗塞とアルツハイマー病で苦しんでおられ、長門さん夫妻が二人で病魔と必死に向き合う姿を見ました。

長年連れ添った愛する妻が自分をある日忘れるかもしれない…もしかすると居なくなるかもしれない…その時とてもじゃないが俺は耐える事が出来ない…。と涙ながらに赤裸々に語った長門さん…常にどうしようもない漠然とした不安を抱えつつ、それでも懸命に懸命に愛情を持って看病する姿を見て思わず涙してしまいました…。
(↑こういうドキュメンタリー系本当に弱い…(´;ω;`)クッ)

こうして必死で支えあいながら病魔と戦っている人がいる反面…つまらない理由で簡単に人の命が奪われている…という現実に矛盾を憶えると共に…『死』のあり方について真剣に考えさせられた1日でした。

ちなみに画像はワガママを言ってお店で叫びまくり、遂にミニカーをGET!して御機嫌のカリメロと食べ物にしか興味の無い次男坊w

この子達が大人になる頃には、こういった事件が少しでも無くなってればいいのにな?と真面目に思うclaysmithでした…。

※追記

殺人事件と書いてしまいましたが、どうやらご本人自ら命を絶たれたそうです。
お騒がせしてすみませんでした。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/20 22:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 23:37
虎舞竜も歌っているけど、何でもないことが幸せですよね。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:18
虎舞竜ちょっと懐かしいしw

でもまさしく仰るとおり!

何でもない状況を維持するのが一番幸せなんだろうけど…普通が一番難しかったりしますね…。
2009年4月21日 5:59
身近で起こると事件もTVの中だけでは
ないなと思いますね。

南田洋子さんもお元気だった頃を
TVで見たことあったので現在の
姿を見ると時間の流れと芸能人も
確実に歳をとるのだなと思います

老いるということはどうしようもないけれど
少しでもお年寄りが快適に暮らせる世の中で
あってほしいと願います。

コメントへの返答
2009年4月21日 22:32
身近な場所で起こると余計にこういう事を考えさせられますね?

南田さんを懸命に看病する長門さんの姿を見て、テレビを通して南田さんに対する深い深い愛情を持って接しておられるのを感じました。

その長門さんが南田さんの一瞬回復された姿を見て涙を流して手放しで喜んでいる姿や、その反面愛する人をいつか失うかもしれない…という痛々しいまでの不安がヒシヒシと伝わってきて思わず涙がこぼれました。

老いは誰もがいつか迎える事だけど、本当に少しでも快適に過ごせる環境になれば…と私も思います。
2009年4月21日 6:30
長門さんは、ドラマでは
悪役のイメージが強く、私の中で
「腹黒い人でなし」という
位置づけになっていましたがw

そんなTVがやってたんだったら見たかったよ!!

最近はドコに住んでても殺人事件って起きてるんですね。
小さい頃は、大阪や東京など、一部都心だけの事件だと思ってました。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:41
たしかにオィラも長門さんって悪役のボスや裏社会の人みたいなイメージが強かったけど、奥さんを心底心配して、愛して、そして共に闘っている長門さんを見てイメージが本当に変ったし、同じく家庭を持つ人間として、本当に尊敬に値すると思いました…。

殺人事件のニュースを見た後にこのドキュメンタリーを見たので、余計に命の尊さを感じましたよ。
2009年4月21日 7:16
近所で殺人事件ですか^^;
恐いですよね(>_<)

うちの方は田舎なんでそういう事件は全くありませんが、娘の通学(小、中学)はやっぱり心配です^^;
2女は小学生ですが、学校まで歩いて30分かかる距離ですし、長女はバス停まで20分ぐらい歩いてから、バスで15分ぐらいかかる通学です。しかもこれから部活が始まれば、帰りは19時ぐらい?になるだろうし、心配です。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:47
近所というよりは通勤で通っている道のすぐ近くだったんで余計にビックリ!しましたねΣ(´Д`lll)

子を持つ親としては本当に学校への行き帰りや塾に行く時など心配になりますよね?

極力帰ってくる時間なんかを気にする様にはしてるけど、やっぱりいつも不安が消える事は無いです。

兄さん家の娘さんもクラブで遅くなったりしたら時間的にも心配ですよね?

過保護と言う人もいるけど、今の世の中、寂しいかな?警戒していても、しすぎ!という事は無いですもんね?

ある意味寂しい世の中だと僕は思います。
2009年4月21日 12:13
毎日通る近くで殺人事件は、怖いですね~
ホント世の中物騒になり自分や家族の身を案じるようになりつつありますね!
この悪い傾向が無くなり、自分たちが小さかった時のよう、子供たちが自由奔放に遊べ
みんなが安心して生活できる世の中が来ると良いと思います。

長門さんのそんなテレビやってたんですか~
私もめちゃくちゃ涙もろく、すぐ映画やなんでも直ぐボロボロ出ます。
人として愛情を注ぐことは、素晴らしいことですね~
コメントへの返答
2009年4月21日 22:54
昔は良かったですよね?…なぁーんて言ったらお爺みたいですがw、本当に今よりずっと自由に遊べた様な気がします。

長門さん夫妻のドキュメンタリー番組だったんですが、涙もろいというyamabakuさんなら間違いなく涙が止まらないシーンが多々出てきたと思います^^;v

長門さん自身も演じる事無く赤裸々に語っていたので余計に心に響きました。


2009年4月21日 18:03
怖い世の中ですよね!

自分も年とともに涙腺がゆるんできました
コメントへの返答
2009年4月21日 23:04
本当に物騒な世の中になっちゃってますよね?

私は怖い系とこういう系は若かりしときから?すぐ泣けますねw

2009年4月21日 21:31
(*´ω`)コンバンチャ♪

怖いねぇ…
人の命を奪うなんて絶対にあっちゃいけなぃことなのに、どぅしてこぅ毎日のよぅに起こるんだろぅ?

そぅいぅ人達消えてほしぃ…

↑さりげに怖いね(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:10
(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★⊃`ノ八”`ノ八☆・゚:*:゚

怖いよね…?

そう、絶対あってはいけない事が1日に数件は起きてる。
人の心の貧しさや景気の悪さにちなんだ色々な影響なんかが原因してるんだろうけど…、それぞれがほんの少しの思いやりを持てたらきっとこういう事件は激減すると思うんやけどね?

確かにおぃらも『誰でもいいから人を殺したかった』…なぁーんて最低な理由で殺人に及んだヤツは消えてしまえ!とか、自分を刺して死ね!とか思うけどね(笑)

まぁおぃらもさりげに怖い人なのかも?www

プロフィール

「『珈琲三昧』 http://cvw.jp/F7GwT
何シテル?   05/25 20:36
JB23W6型乗りです。 小遣いと睨めっこしながら、 日々楽しいことを求めさまよってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁の車です、家族で出かける時に活躍します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
06`JB23W WILDWIND (嫁も乗るのでAT車) 街乗りメインのなんちゃって使 ...
その他 その他 その他 その他
2004年のミニベロブームに 便乗して購入したLOUISGARNEAU(ルイガノ) MV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ヤフオクで¥30000で購入。 古いホンダのトライアルバイクTLM50です。 最近ちょこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation