
今日はネタがないので・・・僕のコレクションを少し紹介します。
前述した事があるかもしれませんが、僕は大がつく程のアメ車好きです。
アメ車といっても
『マッスルカー』のみなんですが・・・。
じゃあマッスルカーって何?って思われるかもしれませんが別にムキムキに鍛えた車な訳じゃありやせん(笑
1960年代~1970年代、ちょっと派手な外観に太いリアタイヤ、そして7ℓクラスのビッグブロックエンジンを搭載し、パワーとトルクにモノをいわせてブリブリに走り回る車!
・・・少しカジッてる方なら大体こんなイメージだと思います。
まぁ間違いでは無いんですが、別にそのパワーを持って市場を席巻する事を目的としていた訳じゃ無ありません。
その強大なパワーの真の目的、それはNASCARグランナショナル・ストックカーレースで勝利を獲得する為だけに作られた車だったんです。
と言うのも当時のNASCARルールでは、レースカーは市販車と基本的に同じでなければならなかったからです。
その当時の各自動車メーカーの間では
『日曜日にレースで勝って月曜日に車を売れ!』という冗談みたいな営業スタイルまで存在したそうです(笑
僕はそんな一見冗談みたいなスタイルを真面目に取り組んで来たアメリカ人が大好きです。
こういうアグレッシブなスタイルが
『アメリカンドリーム』という言葉に繋がってるのではないか?と勝手に思っていますw
ちなみにコレクション左端から・・・SHELBY GT350、1971 Plymouth AAR CUDA、1970 DODGE CHALLENGER、1967 CHEVROLET CAMARO Z28です(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪
あまりにもマニアックで長文になってしまいましたが・・・ m(*- -*)mス・スイマセーン
ちなみに我が家の息子は常にこのコレクション達を狙ってます・・・。
仕事から帰るとビミョーに置き位置ズレテたり、扉が開いてたり・・・
・・・か、勝手に触るなぁぁぁ!<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
Posted at 2008/09/03 21:45:02 | |
トラックバック(0) |
コレクション | 日記