
この間友人の革職人、VRUSTさんにお願いしていたキーホルダーが完成したよ!と連絡があったので、大阪府泉南市の『家具工房&cafe Boo-zhoo』まで受け取りに行ってきました。
『Simpleなカッコ良さを追求した物にしてね』…と、何とも難しいお願いしていたのですが…、さすがはVRUSTさん!?
カッコ良さを追求していくと…もちろん年齢的なものもあるんでしょうが?
最終的にたどり着く先ってのは
『Simple』なのでは?って話をVRUSTさんとしていたんですが、逆に言うと、Simpleがゆえにそれをカッコ良く見せようとするのは本当に難しい事です。
ちなみに素材は芯通しされた上質なサドルレザーを使用、使い込むほど良い味が出ます。
それに金具の形と幅、大きさ、スナップボタンの大きさや取付位置、そして何より使い勝手の良さ!
…1つ1つが緻密に計算されていて、オィラが想像していた以上に、まさに
『Simpleな美学』を追求して形にしてくれました。
早速Keyを取り付けてみました↓ん~!カッコイイ♪…いつもこんな感じで腰にぶらぶらさせてますw
ちなみに古いアメリカン雑貨も手掛けるVRUSTさん、オィラのトレードマーク?wである『claysmith』の灰皿もプレゼントしてくれました♪
煙草を吸わないので小物入れとして早速使ってみました!うん、やっぱカッコイイな♪
帰りに時間が合ったので『関西空港』に寄り道して飛行機を観て帰りました↓
またもやオィラのお気に入りが1つ増えました!
VRUSTさんありがとう、本当に大事にするね!
早くクタクタにならないかなぁ~♪…次は小遣い貯めてウォレットお願いしようかな?(笑)
Posted at 2010/02/27 23:17:54 | |
トラックバック(0) |
お気に入り | 日記