
昨日、今日と天気の悪さが続いていて若干退屈しているclaysmithです(´゚ω゚`)ヒマ…
そんなclaysmithさん、以前から70`のBritish Rockは好きなんですが、何故かムショーッにRock`n rollが聞きたくなりまして…w
以前から私のblogでちょこちょこ活躍している友人の敏腕TKに貸してもらいました♪
やはり私の中でRock`n rollといえば
CHUCK BERRY (チャック・ベリー) !
『JOHNNY B.GOODE』や『CAROL』なんかは不朽の名作だと勝手に思っておりますw
あのジョン・レノンに、「Rock`n rollに別の名前を与えるとすれば、それは『チャック・ベリー』だ!」と言わしめ、80を越えた現在も現役で活躍しているという!まさしく生きたRock`n roll!!(*-ω-)スゲーッ♪
『JOHNNY B.GOODE』
それ以外にも忘れちゃならない
LITTLE RICHARD`S(リトル・リチャード)♪
エネルギッシュな歌唱力でRock`n roll好きを魅了し続け、人気絶頂時に突然引退して牧師になり、
1962年の復活の際には無名時代のあの『THE BEATLES』が前座を務め、バックバンドの一人にはこれまたビックリ!?あの『"Jimi" Hendrix(ジミ・ヘンドリックス)』がいたというから彼の伝説は計り知れない♪ (」*゚Д゚)」オオオオオッッッ!?←興奮気味w
そして最後に聞いたのはKing of Rock`n roll !!
Elvis Aaron Presley(エルビス・プレスリー) !!
黒人のリズム&ブルースと白人のカントリー&ウェスタンを融合することによって、今までにない新しい音〈ロック〉を誕生させ、広めたスゴイ人物!
・・・いゃいゃ熱く書いちゃいましたが、やはりこの決して裕福でなく融通のきかない時代ならではの歌にはなにか秘めたモノを感じますな?w ♪(・∀・)I Love Rock`n roll !!♪
Posted at 2009/01/31 18:32:22 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記