
今日は和歌山へ革の仕入れに行こうと朝から出発したclaysmithさん。
久々に家具職人や革職人と会えるのが楽しみで、昨日のうちに明日行くよ!とメールを入れといたけど…
…おかしい;;…いつも必ず返事をくれる革職人VRUSTさんから返事が無い…;;
念の為今度は電話をしてみると…なんと革職人は風邪でDown↓↓;;
いつもより更にちょっぴりガラガラ声wで、『ゴメン;;メール全然見てなかった…今から返事するわw』と、しんどいにも拘らず笑いをとる事を忘れない律儀な革職人(笑)
※この後本当にメールが来たw
今回会えなかったのは残念やけど、まずはゆっくり休んで風邪治して下さい!お大事に!
まぁそれほど急ぎで欲しい物も無かったので、予定を変更していつもの家具工房&cafe『Boo-zhoo』さんに直行!
早速cafe担当のネーサンにアイスcoffeeと手作りケーキを注文☆
久々のネーサンのcoffeeにケーキはやっぱ美味い♪
そこからいつもと同じく車やバイク、家具の話で盛り上がり、新しいアイテムが増えたというのでガレージに行くとTOP画像の三輪バギーとバイクがまた増えとる;;
乗っておいでよ♪と言ってくれたけど…フロントブレーキは外れてるし;;、カーブは片輪を浮かさないと絶対曲がらない!と言われて…やめておきました;;
それから近所に凄いワーゲンに乗ってる車屋さんがいる!と聞いて、昔ワーゲンに乗っていたオィラも興味津々♪早速Y君にバイクを借りてツーリングがてら遊びに行く事に!
今回お邪魔したのは『MOTO Garage』さん、そして下の画像の車が長身で布袋を思わせる様な男前、MOTOさんの愛車TYPE 1。
一見普通のメキビー(メキシコ生産のビートル)、…しかしフードを上げると;;
なんと!?;;ドラッグレース用の2400㏄エンジン搭載の超モンスターマシン!?;;
エンジン音も半端ない;;…あんなバイクみたいに吹け上がるワーゲンなんて初めて見ましたよ;;
そしてGarage内には元々エンジンの積まれていたドラッグレース用ボディーが!?
ちなみにMOTOさん、この車でレースに参戦されてたそうです(゜д゜;;)スゲッ!?
Garageで談笑していると、バリバリバリッ!?という轟音と共に改造されたBIGスクーターが!?
そこへ現れたのはスキンヘッドにピアスでサングラスのいかついRYOさんw
一見怖ぇー;;と思ってしまいましたがw;;、凄く気さくな方で、和歌山ラーメンやエロトークwで延々盛り上がりましたwww
MOTOさん、突然お邪魔して本当にすみませんでした;;
RYOさん、是非和歌山ラーメン連れてって下さい^^v
そしてその帰りにラーメンの話で熱く盛り上がりすぎたせいか?;;
どーっしてもラーメンが食べたくなって家具職人とラーメン屋へwww
ちなみに今回のお土産w
画像左は革職人のお店『RUST LEATHER』、デザインが格好良かったので貰ってきましたw
そして画像右側はMOTOさんから戴いた『MOTO Garage』さんのステッカー♪
NHRAを思わせるデザインがカッコイイ☆本当にありがとうございました!
革職人に会えなかったのが残念ですが、新しい出会いもあって久々に楽しい時間を過ごせたclaysmithでした。
Posted at 2011/05/20 00:43:31 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記