• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

claysmithのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

『clay氏の最近』

『clay氏の最近』放置中に誕生日を迎え、いつの間にか34歳になってしまってたclaysmithです。

もちろんここ最近忙しいというのもあるんですが、それにも増してやる気を削いでいる原因が『花粉』;;

オィラは鼻、喉、咳、器官にくるんですが、先週買った花粉対策グッズにまったく効果がみられなかったので仕方なく病院に行きましたよ;;


ちなみに今日は天気が良くて気持ち良かったので、ちょっとだけ窓を開けて走ってみたんですが…瞬殺で鼻が詰まりました;;(笑)←アホ;;


ちなみに34歳初のblogは何を書こうか?一応悩んでみましたが…ここ最近ネタはあったもののup出来てないのを出してみようかとw


まずは先週24日、オィラの誕生日だったんですがまぁ当然ながら仕事…。
こんな日に限ってトラブル+残業というすってきな1日でした(;;=ω=)=3
下の意味の解らない画像はようやく仕事が終って奈良に帰る途中、ぐったりしながらお疲れコーラを買っているところ(笑)

ちょうどこの時、友人からあたたかいお祝いメールを貰ったんですが…嫌な事があった後は良い事もあるもんだな?とちょっと元気を貰えて嬉しかったのでup。
そして誕生日プレゼントです☆とフリスクを買ってくれた後輩にもThanks!(笑)




そして一昨日、学生時代からの友人に赤ちゃんが出来たのでお祝いに行って来ました。
可愛いでしょ?



その後は集まった仲間達で楽しく宴会♪



数年ぶりにあったヤツもいるけど、顔見て話しだせば皆昔のまま…過ぎた時間なんて関係ない。
今じゃそれぞれ家庭を持ってなかなか会う事は出来ないけど、久々に揃った懐かしい友人達との時間をたっぷり堪能したclaysmithでした。









Posted at 2011/03/28 20:05:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月21日 イイね!

『また今日から』

『また今日から』この度の東日本大震災で被災され大変苦しんでおられる皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また、残念ながらお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。

震災以降どうしても日常のblogを書く気になれなかった為控えておりましたが、今日からまた自分らしいblogを書いていこうと思います。

今みんカラ内で広がっている『自粛・自重』。
あの凄惨な状況をみて、被災地で苦しんでおられる方達を思うとこんな時にいつものblogなんて書けない…オィラもずっとそう思ってました。

でも冷静に考えてみると自粛・自重をしたからといって正直何も変わりはしない。
逆に我々が普段どおりを続ける事…日常の楽しかった事や嬉しかった話、好きな車の話、くだらない話まで…。

ひょっとするとそれを楽しみに見てくれている人が中にはいるかもしれない。
はぁ?そんなの見てる余裕ないだろう?と思う方もいるでしょうが、いつも通りのみんカラを楽しみにしている人達だってきっと沢山いると思います。


オィラの大切なみん友さんのblogで『被害の少なかった、または被害のなかった地域の方たちのできることは、日本を明るくしていくこと。』と言った方がいます。

被災された方々がまた心から笑える時がくるように祈りつつ、まずは自分が笑顔を作るんだ!と…本当にそうだな?と思います。

それこそが募金や支援物資等、形ある援助以外に『今自分に出来る事』だと思うので。

という訳で最近少々さぼり気味ですが、またオィラのくだらないblogにお付き合い頂きます様、皆様どうぞ宜しくお願い致します(笑)

と散々格好つけといて何ですが…正直ネタはない;;

まぁしいて言うなら2年前に発症して以来我慢し続けてきましたが、ついに耐え切れなくなり今日初めて『花粉対策グッズ』を購入しましたよ;;

鼻の周辺に塗って花粉や埃をイオンコーティングでブロックするらしいんですが…、散々花粉を吸い込んだ後にコーティングしたので;;…正直効果がマッタク解りません゙;`;:゙;`(;゚;益;゚; )=3ブェックシッ!?orz

未だに病院にも行ってないので何の花粉アレルギーなのかいまいち解っておりませんが(まぁたぶん杉だろーけど;;)、目ん玉を取り外し可能にして食器みたいにジャブジャブ洗ってみたい衝動に駆られるclaysmithでした;;wア?(;; д )⌒゜ ゜ビョーン
Posted at 2011/03/21 23:47:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月17日 イイね!

【応援メッセージ】 『共に』

【応援メッセージ】 『共に』被災地での状況は連日のテレビ報道を通じてしか認識できておりませんし、色々なものを一瞬にして失い苦しんでおられる方々の気持ちは到底計り知れるものではありません。

それでも被災地で必死に頑張っておられる皆さんへ何か少しでも協力したいと考え、我が家でもほんのわずかながら支援物資を市の商工会議所へ提供させていただきました。



被災地で今何が一番必要なのか?を考え、水やカイロ、生理用品にオムツなどを送る事にしたんですが、驚いた事に震災の影響がほとんど無かったこちらでも水やカイロ、乾電池等の購入数が制限されており、想像以上に入手困難な状況でした。

もちろん震災に備えて購入されている方達もいますが、それ以上に支援物資を送りたい!と購入していく方が沢山おられるそうです。

周囲でも『何か自分に出来る事はないのか?』と同じ様に考えていた人たちが本当に沢山おり、身近な仲間や知り合い達と協力して集まった支援物資だけでも、なんと大型バン3台分になりました。

私のほんの身近な人達だけでもそれだけの思いと物資が揃っています、そして私達と同じ様に被災地で苦しんでおられる人達を少しでも助けたいという思いで物資や募金を募っての活動が日本全国各地で行われています。

本来決してこんなキャラではない私を突き動かしているモノ、それは『少しでも自分に何か手助け出来る事はないだろうか?』という思い以外に他なりません。

物資や義援金、募金といった形ある援助以外にも、色々な形での応援やエールを届けて少しでも勇気付けたい、苦しみを和らげたい、笑顔を取り戻したい、共に頑張りたい!と願っている人達が星の数ほどいます。

同じ思いで繋がった日本中の人達が、世界中の人達が今助けに向かっています。

どうか希望を失わないで、絶対にあきらめないで、皆で協力し合ってこの未曾有な状況を精一杯頑張って乗り切りましょう。

※この記事は、「東北地方太平洋沖地震」被災地の皆様へ 応援メッセージを送ろうについて書いています。














Posted at 2011/03/17 18:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ブログ企画用
2011年03月15日 イイね!

『今自分に出来る事』

『今自分に出来る事』今日のお昼に昨日のblogに書いた安否確認出来ない仙台にいる後輩からやっと連絡がありました。

震災があった時は仕事で職場に居たらしいんですが、いきなり天井が崩れてきて急いで避難したそうです。

それからは自宅に帰ろうにも家が海の近くだった為、家の前まであの恐ろしい津波が押し寄せて来たんだとか…。
その後は携帯の充電も切れてしまい、寒さに耐えつつ車中泊をして過ごしたとの事。

そしてようやく今日の昼に近くのマンションで電気が繋がった為、携帯を充電して連絡をくれました。

未だ絶え間なく襲ってくる余震に不安を感じるけど『もう慣れましたけどね?それより電気も使えないし水も出ないしめっちゃ寒いわぁ;;…まぁでもあと少し逃げるのが遅かったらたぶん死んでたやろうけどね?』と淡々と語っていましたが、震災を生で体験した人ならではのリアルさと恐ろしさがひしひしと伝わってきました。

それでもなんとか無事でいてくれて本当に本当に良かった。
こちらへ帰ってきたら一緒に飲みに行こうな?と約束して電話を切りましたが…正直本当にホッとしました。

そして今日の夜、別の知り合いから、市の商工会から被災地へ援助の為物資を送るので何でもいいから是非協力して下さいと連絡がありました。

普段なら正直それほど関心も持たず聞き流していたかもしれませんが、後輩をはじめ被災地で苦しんでおられる沢山の人達に何かほんの僅かでも力になりたい…『今自分に出来る事』を考え、少しでも寒さを凌げるか?とカイロなどを送る事にしました。


そんな中、私事ですが今日は我が家の長男『カリメロ』の卒園式でした。
大好きだった先生とのお別れに涙ぐむ彼の成長した姿を嬉しく思う反面、若干の寂しさも感じます。
ただ、被災地では当たり前に行われていた大切な行事ごとすら出来ない子達が沢山いるのが現状なんですよね?

連日の被災地での報道には本当に心が痛みますが、これから先も自分に出来る何かを考えて、どういった形であれほんの少しでも力になれれば?と思うclaysmithでした。





















Posted at 2011/03/15 21:57:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

『…どうか』

連日流れ続ける被災地の状況速報、日が経過するにつれどんどん増え続ける不幸にも被害にあい亡くなられた方達の数…。

テレビを観ていて常に歯痒く思うのは、奇麗事かもしれないけど、ほんの少しだけでもいいから何か自分に出来ることは無いのだろうか?と思う事。


そして震災が起こった日からずっとずっと気になってる事…、今年の一月に仙台に赴任した仲の良かった後輩の安否が確認出来ない事。

何度も何度も電話やメールをしたけど一切繋がらない、安否確認サイトで調べてみても名前が出てこない…。

あいつの事だから必ずどこかへ非難して無事でいるだろう!とは思っているけど、正直不安で頭から離れることは無い…。

私と同じ心配をしている方が唸るほど沢山いるかと思うと、本当に何とも言えない切ない気持ちになります。


…どうか、どうか無事でいて下さい、そして被災地の皆様、本当に辛く大変でしょうが頑張ってください。

本当に一人でも多くの命が助かる事を切に願います。



Posted at 2011/03/14 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「『珈琲三昧』 http://cvw.jp/F7GwT
何シテル?   05/25 20:36
JB23W6型乗りです。 小遣いと睨めっこしながら、 日々楽しいことを求めさまよってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
13 14 1516 171819
20 212223242526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁の車です、家族で出かける時に活躍します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
06`JB23W WILDWIND (嫁も乗るのでAT車) 街乗りメインのなんちゃって使 ...
その他 その他 その他 その他
2004年のミニベロブームに 便乗して購入したLOUISGARNEAU(ルイガノ) MV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ヤフオクで¥30000で購入。 古いホンダのトライアルバイクTLM50です。 最近ちょこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation