• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

claysmithのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

『懐メロ』

『懐メロ』今日は久々の音楽ネタです。

20代の頃に結構好きだったHi-STANDARD(以下ハイスタ)が復活するよ!と友人からメールがあり、なんかむしょーに聴きたくなって親友メタさんにハートの絵文字入りでCD貸・し・て♪とお願いしたら早速貸してくれましたw

ハイスタと言えば知らない人でも知ってるのはたぶんこの曲かな?

個人的には大好きで、今でもたまに聴いたりします、ハイスタ復活!楽しみだー!!

Hi-STANDARD : 『My first kiss』



続いてもういっちょ、ハイスタと並んで大好きだったバンド、HUSKING BEE!
初めて聴いたのはやはりメタさんに貸してもらったCDでしたw

そういゃ職場の軽音部でちょろっとメタさんと合わせた事もあったなー?
お互いめちゃめちゃ下手でしたが(笑)

HUSKING BEE : 『WALK』



懐かしい曲と思い出にテンションが上がっちゃって、夜勤なのにあんまり寝れなかったclaysmithでしたwさぁ夜勤いこ=3
Posted at 2011/04/30 18:56:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月29日 イイね!

『デカイわっ!?』

『デカイわっ!?』…これ何のオイル?

…違います、オイルぢゃありません;;

知り合いの美容師にシャンプーとトリートメント仕入れといてょ♪とお願いしたら…こんなのが届いた;;




シャンプー5L…って、デカイわっ!?;;Σ(゜Д゜ノ;)ノ?!
Posted at 2011/04/29 19:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月27日 イイね!

『酷道』

『酷道』今日は夜勤明けのclaysmithさん、夜勤+残業を終えて奈良への帰路に着くことに。

眠気のピークを通り越したせいか?若干変なテンションになり、ナビ上での奈良への距離は最短…しかし幾つかある帰路の中でも道の悪さは最強最悪!という国道368号線を何でかチョイスしてしまった;;


思えば三重に転勤になった当初、ルートが解らなくてナビ任せで最短距離を選んでしまい…;;
雨が降る夜にエスティマで車幅がギリギリ;;それに鬼のようなupdown+いつまでも続くグネグネ道で横は断崖絶壁という…;;


…おまけに真っ暗闇で一切人気も無く;;生き物といえば野生の鹿と数回遭遇したという;;最強最悪な道を経験して以来1度も通らなかったのに;;

あぁ…バイパスが通って道が綺麗になってるって聞いたよ?という先輩の言葉を鵜呑みにしたオィラがアホだった;;…しかもまた雨;;

…綺麗な道だと?…どこやねん(;;゜д゜)ゴルァ!?
…ゲーセンの『マリオカート』みたいにハンドル動かしましたょ;;



結局30分くらい延々ハンドルを切り続け、ようやく人里っぽい所に出てちょっと一安心=3;;
でもふと見るとこんな看板が…orz;;



ちなみにこの道は伊勢旧街道、本街道(大和と伊勢神宮を結ぶ古代の主街道)と重なっていて、中世には伊勢国司の北畠氏の拠点があったり、近世には西国からの伊勢神宮への参拝道者が通った道だそうで宿場町なんかもあった様です。

ちょうど画像の鯉のぼりが沢山泳いでいるこの付近に南北朝時代からの由緒があり伊勢国司として君臨し、最後は織田信長に滅ぼされてしまった北畠氏の拠点があったのだとか?



それにしても昔の人達はこんな過酷な道を何日も歩いて大和→伊勢間を横行していたのかと思うと本当に凄いですよね;;

今回は昼間だったからまだ大丈夫だったけど;;…もう十分堪能したし;;
…当分は通らないでいいかな?;;==)=3とまたもや若干ビビッてしまったclaysmithでしたw
Posted at 2011/04/27 23:43:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月25日 イイね!

『桜に纏わる物語』

『桜に纏わる物語』山道を走行中、道沿いに見事な枝振りの枝垂桜が一本目に留まったのでちょっと車を停めて撮影。

こちらは桜がすでに散って、今は枝垂桜がピークをちょっと過ぎたくらいかな?

良い画も撮れたし、さて車に乗り込もうと近づくと、助手席側の窓の所にフッとお婆さんの姿が;;
(ι゜д゜)ドキン!!!!

…めっちゃ山の中だし、周囲にマッタク民家も無い;;…何故こんな所に婆さんがッ??;;


ドキドキ(*;;゜д゜)=3;;オォ!?サ,サクラババァ;;?

…一瞬で妖怪の類か何かか?;;と名前まで勝手に妄想してしまい、未知との遭遇?;;による恐怖と期待にちょびっと胸を膨らませてしまったけど…;;   


…よく見ると桜の枝の下に隠れて…バスの停留所があるぢゃないですか;;(ι´д`)=3ホッ
お婆さん…一瞬でも疑ってごめんなさい;;と胸の中で謝罪した大変失礼なclaysmithでした;;      おしまい     
Posted at 2011/04/25 18:02:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月14日 イイね!

『プレゼント』

『プレゼント』今日は久々の革ネタです。


今回は『サドルレザーのキーケース』、これは4月11日が誕生日だった親父様へのささやかなBirthdayプレゼント。


ちょうどその日は仕事で何もしてやれなかったし、いつも沢山の鍵と車のキーレスを収まりきらず全部出した状態で持ち歩いているので、今回は全部収まるキーケースを作ってみようかと。



ちなみに中はこんな感じ、沢山鍵が付けれる様に8連に、画像右側のポケットにはキーレスがスッポリ入る様にしてみました。

今回珍しく内側に生地を貼っているのにはこれまた理由がありまして、実は親父は革製品があまり好きじゃないんですよね;;orz

生き物の皮を使っているというのがどうにも嫌なんだとか;;…まぁ解らなくもないんですが;;

という訳で裏地があまり気にならない様にと生地を貼ってみたんですが。。。
なんかね~;;チェックってのがちょっとカワイすぎたかな?;;(笑)



ちなみに気付いた方もおられるでしょうが、clay氏痛恨のミス;;
なんと…;;…金具を反対に付けちゃったんですねぇ;;(゜д゜ ;;)アボーン

この後付け直しをしたものの、写メを撮り忘れたので恥かしいけど仕方なくup;;(笑)
まぁ近いうちに持っていこうw

続いてもういっちょ、こちらは『ソフトヌメのコインケース』です。
これも先月誕生日だった大切な友人へのプレゼントにと作りました。



ナチュラルをテーマに仕上げてみたんですが、底の部分に膨らみを持たせているので見た目より意外とコインが沢山入ります。



最近なかなか時間が無くて出来てないんですが、やっぱり物を造るってのは本当に楽しいです。
自分が造りだした物を喜んでくれたり、使いこんでくれてたりするのを見ると本当に嬉しい気持ちになりますよ。

さて、いつも億劫になってつぃつぃ後回しにしてしまうけど;;次こそは自分の鞄を作ろうかな?と思うclaysmithでした。





Posted at 2011/04/14 23:54:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作品 | 日記

プロフィール

「『珈琲三昧』 http://cvw.jp/F7GwT
何シテル?   05/25 20:36
JB23W6型乗りです。 小遣いと睨めっこしながら、 日々楽しいことを求めさまよってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁の車です、家族で出かける時に活躍します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
06`JB23W WILDWIND (嫁も乗るのでAT車) 街乗りメインのなんちゃって使 ...
その他 その他 その他 その他
2004年のミニベロブームに 便乗して購入したLOUISGARNEAU(ルイガノ) MV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ヤフオクで¥30000で購入。 古いホンダのトライアルバイクTLM50です。 最近ちょこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation