
一昨日upしようと思ってたblog…2日連続で寝落ちしてしまうという;;疲れてんのかなぁ?;;
さて、夏休みも残りあとわずかですね。
ここのところ、試験があったり今取り組んでいる事やらで頭がいっぱいのclayさん;;
理由はどうあれあまり遊びに連れてってやれなかった罪悪感もあり;;…昨日は長男:カリメロと2人で彼の大好きな『昆虫館』へ行ってきました。
ここは昆虫好きなカリメロにあおられては何度も訪れている場所なので、昆虫大っ嫌いなオィラにもさすがに若干の余裕がw
そして来ました!『ふれあいコーナー』;;、
…以前来た時にゃ何も解らないオィラに昆虫館の職員さんがいきなり海外版ゴッキーЖを笑顔で手に乗せる!というとんでもないふれあいを経験した場;;(ー'`ー;)チッ
そうそう何度も同じ手はくわないぜっ!?(((( ;゚Д゚)))アァッ!?
もちろん今回は練りに練った奥義で対応!?
ふれあいコーナーを横目で見つつ…必殺
『素通り』♪w|・`ω・)サッ≡3
ちなみに画像のカリメロの目の前にあるヘラクレスの横がゴッキーゾーンж;;
その後グルグル回っていると『田んぼに住む昆虫』コーナーに、簡易的な田んぼが作ってあって、そこに住む虫を観察するというもの。
そこで少し意地悪な心が芽生えたclayさん、…じっくり田んぼの中を覗くカリメロにベッタベタの草を持って…『うわぁぁぁぁあぁぁッ!?なんじゃこの虫ッ!?』w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
…ずいぶん大きくなったとはいえまだ小学校1年のカリメロ、『Σ(°Д°;≡;°д°)うわっ!?うわっ!?』(笑)
…ん~♪期待を微塵も裏切らん反応がGOOD!w(爆)
騙されたと解りちょっと怒ってたかと思うと、『うわっ!?見て!?あそこに何かいてる!!!Σヽ(°Д°;)ノ』
…おぃおーーぃ…今オィラがその手でビビらせたばかりだぜ?;;( ´゚д゚`)
しかもオィラ大人よ?;;そんなベッタベタな手に引っかかる訳ねーし;;
と言いつつ彼の指差す黒い柱を見る…やはり何も…ない;;;;(ー'`ー;)=3
しかし一歩も退かないカリメロ!?…しつっけーなぁ;;と思いつつ、もう一度柱をじっくり見る;;
↑結構目が悪い人;;
と、その瞬間!?柱から黒い糸みたいなのが2本ブラブラ∑(゜口゜;)何っ!?
あぁぁぁあぁぁぁっ!?ゴ、ゴ、ゴッキーー!?;;"ж(||゚益゚)ヒィィィ!(゚益゚||);;
…また…またお前か;;…しかも超顔近づけたから本気で目の前じゃん;;
しかも昆虫館で飼育されているものじゃなく、あきらかに見覚えのあるゴッキー;;
たしか標本コーナーで『日本にいるゴキブリ』の中に間違いなく居たよなオメー?;;
…どうもここに来るとゴッキーに縁があるようです;;
『昆虫館』にゴキブリホイホイ置いてくれってお願いしたら…置いて…くれるんだろうか;;?( ;゜,_ゝ゜)
と一瞬真面目に考えたclaysmithでしたw
Posted at 2011/08/30 01:58:53 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記