
今、板金屋さんで少しだけイメチェン中で、いつもの、ラッシュモータースポーツさんがblogにアップしてくれました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/620612/blog/28587648/
リップは取り付けされておりますね~(*^^*)(笑)
あと、今回はタイヤをオートウェイで新品4本注文してもらいました~(*^^*)
前回はオートウェイで、インドネシアのタイヤメーカー、アキレス、ATRスポーツを試したので、今回はイタリアのタイヤメーカーのマランゴーニ、Mパワーってタイヤを試してみます。
いろいろググルとマランゴーニはスーパーカーも履いてるとかw
値段も安いっす~(*^^*)
最近は試したいタイヤがたくさんありますね~(*^^*)
僕はバカなので、ある程度ググルって調べますが、結局自分で履いてみないと納得できないので買ってしまいます(笑)
今、気になるってるタイヤは、ATRスポーツ2、ナンカンNS200、マランゴーニMパワー、ネクセンのタイヤw
などです~(*^^*)
アジアンタイヤの進化は早く、最近はかなり性能が上がっていますよね♪
ちなみにATRスポーツを買うときは、本当にインドネシアタイヤ大丈夫かよ?って思ってましたが。
けっこういいですよw
なにがいいかはっきりと言いましょう。
値段が安い、とにかく安いですw
ロードノイズが意外に静ですw
ニットーのNT555やナンカンやレブスペックやディレッザやファルケンFK452やフェデラルとかよりも静な感じします。人それぞれ感覚が違うのでなんとも言えんが、僕はそう思ったw
ドライのグリップは普通だど思いました。
ウエットのグリップは弱いです。
寒い日の雨はよく滑ります(笑)
あとサイドの剛性が低いです。
でも、街乗りで仕様したり、高速道路で常識的なスピードで走るのであればまったく問題無いでしょ。
200オーバーで走るとタイヤ剛性が無いので走りにくいです。
250オーバーになるとなんか変な感じがします、そこからのスラロームはけっこう危ない気がしました。
ま、早い話普通に仕様するならATRスポーツはぜんぜんOKだと思いますよ~(*^^*)
なんかいつの間にかATRのインプレッション話になっていました(笑)
とりあえず車も楽しみだけど、好奇心が強い僕はマランゴーニ、Mパワーが気になって気になって仕方がないです~(*^^*)
ただのマニアだね♪
皆も安いタイヤ使って情報を交換しましょうよ~(笑)★
Posted at 2012/12/12 21:35:30 | |
トラックバック(0) | 日記