
領事館のナンバーのクラウン、初めて見ました。
少し古い話だけど、とちぎナンバーの赤のフェラーリ360モデナ、リアだけに白のスクーデリアラインが入ったフェラーリ360モデナ。
速かったよ。
でもさすがはSUBARUのEJ207エンジン、ついていくことは可能です。これもHKS、GTIIタービンの恩恵です、おそらくノーマルタービンでは撃墜不可能だと・...........。
他の日にも、NSXやBMWのE92M3やアウディのB7、RS4などいろいろな変態マシーンに追いかけられて。。。。( ̄▽ ̄)
もう嬉しくて。。(^∇^)
楽しくて(^∇^)
最高ですね〜。
最近はよくアクセル踏む人多いな〜(;^_^A
最近の高性能モデルはハイパワーだからついつい追いかけたくなるのかな??(;^_^A
ま、でもこちらは楽しんでますけどね。(^ ^)
最後は皆さんハザード出して手振ってくれてインター下りて行きますw
こんな事やるからさ〜エキマニにクラック入るんだよ〜(;^_^A
社外品のエキマニはしゃ〜ないかな〜(;^_^A
特にターボ車は熱害がね(T_T)
とりあえず治して


エアコンが変てこりんなにおいがするので、消臭ミサイル打ち込んでやりました。
この商品は大阪のメーカーです〜。
いかにも大阪っぽいネーミングですね〜(;^_^A
大阪名物消臭ミサイルじゃ〜って言ってそうです( ̄▽ ̄)
またこれがよく効くのよ、まったく臭いませんよ〜。
さすが消臭テポドンですね( ̄▽ ̄)
あちタイヤをトーヨータイヤのR1Rの255、35、18を購入して履いてますが、これがまた結構グリップすんのよ〜(;^_^A
でも、雨の日はあんまり踏むと撥水性が悪いのでタイヤが浮いてクッソ怖いです。
あとハイビームとフォグランプを超爆光LEDに交換したけれど、これはかなりオススメです、ハイビームの威力は凄まじいです〜(;^_^A
デフィの追加メーターはフロントガラスの上にお引越ししてやりましたよ〜
視界良好。
以上。
Posted at 2016/07/24 12:40:48 | |
トラックバック(0) | 日記