• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さか、ゆうのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

横須賀カレーフェスティバル

横須賀カレーフェスティバル日曜は、いつもお世話になっている、みやばんさんと、零戦Soundマフラーを付けている、KUSOGAKIくんと、カレーフェスティバル行きました。
でも、カレーの写真は撮っていません(笑)
風景だけの写真ですね~(;´д`)
この写真はアメリカ海軍の基地と旧日本海軍の戦艦みさかです~♪



で、話は変わりますが、E60M5はいいですね~w
車の大きさ、馬力、見た目、すべてGOOですね~★
最近は値段だいぶ落ちてきましたね~狙い目?(笑)
乗ってみたい車ですね♪


あとね、シュアラスター、ゼロウォーターがかなりくせになります~★ピカピカになりますね~オススメです、洗車が楽しいです~♪


で、みやばんさんのところのペットの北斗くん。♪


で、自分の変顔。


Posted at 2013/05/13 19:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

最近各都道府県で目撃されているマークXの覆面。

最近各都道府県で目撃されているマークXの覆面。最近マークXの覆面パトカーの目撃情報が多いですね♪

神奈川にい転勤になって、湾岸線や横浜横須賀道路で走る度に出会えるぐらい、高い確率で発見します。

しかも、マークXの後について走ると、覆面と気づかずに追い越ししていった車がソッコーで捕まってます。

で、

たまたま少し古いベストカー読んでたら、覆面パトカー特集やっていました~(笑)

それによると、マークXの覆面は16台で、岐阜の東海北陸自動車道にも1台配備されているみたいですw

でも、ベストカーに、覆面はマークXの見分けかたが書いてありました。

それは、リア硝子の上の真ん中にチョンマゲみたいな黒いアンテナが付いています。

普通のマークXは、グレードなどに関係なく、そんなアンテナの設定は無いみたいですw

アンテナが付いていれば、間違いなく覆面パトカーです~♪

ちなみに、クラウンの覆面は、アスーリートでもなくロイヤルサルーンでもなく、パトカー専用のグレードがなので、ロイヤルとかアスーリートとかのバッチが付いてないのですぐわかります~(笑)

これも、ベストカーに載ってました~♪

皆さんも覆面にきおつけて走りましょうね~(笑)
Posted at 2013/05/09 18:10:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

暇だったのでw

暇だったのでw今日は暇だったので、嫁と愛知県の伊良湖岬にドライブ行って来ました~(笑)

大きな砂場でした~(笑)



で、最後は。

プロレスラーの武藤敬二のマネしておきました~(笑)



Posted at 2013/05/06 22:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ドンキホーテで撮影

ドンキホーテで撮影たくさん撮ってくれました~(笑)
中尾君ありがとうございます~♪
Posted at 2013/05/06 09:33:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

雑誌オプション6月号

雑誌オプション6月号 雑誌オプションの6月号に、載せていただきました~w

神奈川に来てから、横須賀にあるトータルドレスアップ&カスタムSHOPの、Mコンフィデンスさんから今回雑誌オプションの取材の話をいただいました。♪

一緒に写ってる黄色のマシーンは、みやばんさんのマシーンです~w

またこの車でいい思いでができました~w
横須賀の兄貴たちに感謝でございます~♪

あと、取材のため車を預けて、代車をみやばんさんの所で借りて次の日Z引き取りに行く途中で高速道路で代車の、日産モコを、エンジンブローさせてしまって、すいませんでした~~(;´д`)  ある意味スゴイ思いでができました~。(*_*)
   
そう、こないだ、E92 M3と湾岸線でランデブーしたのですが、やっぱ速いよ~w
中間加速は圧倒的に僕のZより速いwww さすが4000ccクラスだw
特に200からの再加速やアクセルの踏み返した時なんかは特に排気量の差を感じますね~(笑)
いいな~大きいエンジンw
正直V8、M3と一緒に走るのは初だったのでソッコーでぶっちぎられると思ったけど、中間加速で離されるものの、高回転の伸び加速はこっちの方が伸びてる感じで、何とかぶっちぎられる事なくついていけました~(^^)
M3の前に出ることは絶対にできないなのですが、ついていければいいでしょうw  だって僕の、、、、ニッサンのフェアレディ Zなんだからw

しかも、ドレスアップメイン(笑)

こりゃ~オーバーホールする時は、3.7か3.8リットルに排気量アップだな、マジで。




Posted at 2013/04/29 08:52:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI ドルフィンアンテナ FDX4S-02C https://minkara.carview.co.jp/userid/418939/car/2023104/9190170/parts.aspx
何シテル?   05/07 19:52
走るの大好きエンジョイ派です。 本気組ではありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

圭OFFICE 土屋圭市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 12:43:31
気になるGRB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 22:17:45
ちょっと悪戯してみました笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 12:38:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI sti (スバル インプレッサ WRX STI)
結婚したので使い勝手のいいハッチバックに乗り換えました。 楽で実用的な400馬力仕様です。
BMW 3シリーズ クーペ 金BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
欧州車の右ハン、オートマはベースとしては大失敗でした。 ケルシャーのバンパー着けてまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ 銀BMW (BMW 3シリーズカブリオレ)
ナンパなクルマでした。 でも、オートマは失敗でした。
日産 フェアレディZ ばくおんZ (日産 フェアレディZ)
この車で大排気量NAの楽しさを知りましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation