• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

みんな大好きホイールオフセット(・∀・)と・・・・・

マグロです( ̄ー ̄)

今日は最近のビックウェーブに乗ってアルミホイールについて語りたいと思います( ´艸`)

♪マグロ号についているアルミホイール♪


Kフォース ディチェン 19インチ




34が納車してタイヤ溝ないなー。

なんて思ってたらバーストし行き当たりばったりでチョイスしたものの・・・

かなりお気に入りです(^_^)
まだ同じを見ていないからか・・・?w

当初のレビューではスペーサーなしでもいい感じ・・・???

Kフォース ディチェン 19インチ


半年後・・・・

ER34 でツライチだーい(=^・・^=)♪

可愛いぞ俺っw

この頃に戻りたいっw←


「最終的には・・・・」

フロント
8.5J +10

タイヤ
NITTO NEOテクGEN
215/35/19






リア
9.5J +15

タイヤ
ハンコック VENTUS V4 ES
245/35/19






ちなみにちょっと脱線して簡単ですが↑のサイズでこんな比較してみました♪

ER34純正ホイール
7.5J +40なので比較すると・・・


※↓+は外に、ーは内に、という意味です♪

フロント
OUT +42.7mm
IN -17.3mm


リア
OUT +50.4mm
IN +0.4mm


BNR34純正ホイール
9J +30なので比較すると

フロント
OUT +13.65mm
IN -26.35mm


リア
OUT +21.35mm
IN -8.65mm


※あくまで計算上です♪

フロントは僕の車高でノーマルアッパーアームだと8.5J +20だったと思います( ̄▽ ̄〃)

リヤはキャンバー起こす前は9.5J +10でした( ̄▽ ̄〃)

そして・・・・・・

5月くらいにこんな実験をしてました(´・з・`)

実験君お試しホイホイです(*'。'*)



タイヤはリアのをそのままフロントにぶち込んだだけのでムッチムチです(゜Д゜)←



9.5j +12でフロントこーなりましたヽ(・ω・)人(´∀`)ノ

これにさらにさらに実験君235/35/19( ̄▽ ̄〃)



タイヤ
グッドイヤー
LS2000です(  ̄ー ̄)



9.5Jに235/35/19で引っ張りました(・∀・)


ソウチャーク( ´艸`)







タイヤ選択もメーカーによってショルダーの形状、引っ張った時の断面幅が微妙に変わってくるので大事ですよ-(^O^)

足回り、タイヤ、ホイール、フェンダー等が、深く絡み合いう事で作り出されるツライチ、ツラウチetc。。。
セッティングが難しいからこそ、決まった時の喜びは大きいですよね♪~(´ε`)


そしてこれはやりだしたら切りがない地獄の無限ループです(’_’)みなさんの生活環境にあったセッティングをオススメしますっw

※ちなみにマグロ号はどこでも行けてパーキングに入れられる車高でないとこまる&マフラーサブタイコが邪魔してこれ以上下げれない仕様です(^O^)(爆)

よろしければご参考までにっ・・・・・と思い公開してみました( ̄▽ ̄〃)

っという事で・・・・・・・・

マグロ・・・・・・・

二年お世話になったこのホイールさんとお別れをする決意をしてしまいましたm(_ _ )m

納車時のホイールに溝がなく・・・・
19インチを探すも・・・・

なかなか僕の心響くホイールがなくて困っていた時にビシっときたホイールでした(●´∀`●)

親バカな気分ですがこれかっこよかったと思います(゜Д゜;)ww←イッチャッタ

ディチェン君には新しい新天地でがんばってもらう予定です(・∀・)♪

っという事で・・・・・・・・・

新章突入なのです\(〃゜∀゜〃)/ドドーン!!



おしまい♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/30 22:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

【グルメ】お好み焼き→焼き鳥→ダー ...
おじゃぶさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 22:39
ちょっとマグロんちまで見に行ってくるなう!ww
コメントへの返答
2013年10月1日 13:25
見に来たなwww
2013年9月30日 22:46
どうもです~!

ホイールお別れしちゃうんっすか(´・ω・`)

お次のホイール楽しみにしてますw
コメントへの返答
2013年10月1日 13:26
お別れしちゃいましたぁ~(´・ω・`)

楽しみにしててください( ´∀`)♪
2013年9月30日 23:02
自分も今度見に行きますね!わら
コメントへの返答
2013年10月1日 13:27
見に来る前に連絡すべし( ̄ー ̄ゞ-☆www
2013年9月30日 23:39
あ。どもw
ワタシ的旬ネタありがとうございますwww
参考にさせて頂きます(*´д`*)o'`ァ'`ァ
これからロングハブボルトと、スペーサー物色する所です( ´艸`)ムププ
ノーマルアーム+むっちんタイヤなので、ハミ金は無理そうですが…

次回作に期待してますwww
コメントへの返答
2013年10月1日 13:29
旬なネタでよかったです(*^.^*)

ワイトレでしたら佐藤精機さんを使ってました( ´∀`)

ロングハブほしぃですよねぇ~(´・ω・`)

すごくほしいです(´・ω・`)

でも以外とお値段いきますよねww
2013年10月1日 5:37
おはようございます♪

9.5J+12でこんな感じですか!参考になります(*^-^)
ありがとうございます!
僕も9.5Jをフロントに入れたいと思っているのですが…
オフセット選択は非常に悩ましいところです。゜(つω`)゜。

今のホイールも凄くかっこよかったですが、次のホイールも楽しみにしてます!
僕のにもホイール入ったら撮影会したいですね♪
コメントへの返答
2013年10月1日 13:35
9.5j +12は盛大にハミ出ますよww

今のyutaさんのオフセットに合わせると9.5j+25くらいじゃないですか??

インナーがちょっと心配ですが(´д`|||)

撮影してください(T-T)
是非ともお願いします( ☆∀☆)
2013年10月1日 19:41
まさか、みんカラで一番先に見てしまった感じで??
しかも仕事場でwww笑

あのホイールは予想外過ぎてびっくらしましたよ!
僕ちゃん腰が抜けるかと、、、笑

次は俺の番だぜwww♪
コメントへの返答
2013年10月2日 8:48
予想外だろう?www
ちょっと先生に助け求めにいってしまったからなwww

はよ注文しろーい(´・ω・`)
2013年10月1日 20:43
かみんぐすーーーーーん
気になります!
非常に気になります!!
気になって眠れません!!!
・・・
嘘ですけどねw

どんなホイルかなぁ~
日々寝ながら楽しみに待ってます(・∀・)
コメントへの返答
2013年10月2日 8:49
気になりますか?www

ちゃんと寝てくださいね( ´∀`)

毎日寝ながら楽しみにしててくださーい( ☆∀☆)

2013年10月2日 12:57
フロントに9.5J+12・・・・めっちゃいい感じですねww
っていうかタイヤの引っ張り具合・・・・たまらないですw(*°∀°)=3

僕もフロントに9.5J、リアに10Jあたりを入れてみたいな~( ´艸`)ムププ

新しいホイール楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年10月2日 18:16
いや、結構豪快にハミ出ますよwww

フロントに9.5~はポンはきついですよ(´・ω・`)

新しいホイール楽しみにしててください♪
2013年10月2日 17:57
昔乗ってたDR30には、-5mmや±0mmとかのホイールを入れた事ありますよ。
8.0Jに205/60R15サイズなんで、僅かな引っ張りですけどねー。

同じ頃に地元で有名だったトンデモ改造車(ベイルサイド製のBNR32)は、前後に335/35ZR17が入ってましたw

現在のマイカーには、先月某社の19吋入れまして、ついでにタイヤも拘ってADVANスポーツ入れてみました。
コメントへの返答
2013年10月2日 18:17
おぉー!19ですか!!

すごく見たいです( ☆∀☆)

オフセット0はちょっとした憧れですよね♪
2013年10月3日 11:27
おはようございます。

当方装着Wheelですが、マグロさんが良く知る黒車な方のFISCOなblogに画像載ってますよ。f^_^;

下段な辺りが、Hintです。
コメントへの返答
2013年10月3日 11:34
おはようございます♪

こないだBLOG見た時にあっ!!

変わってる!っと思ったの思い出しました(笑)

19インチはまだまだ少ないですからねー♪

2013年10月3日 14:58
ツラツラホイール探してる自分にはとても参考になるブログでしたー。
でも自分は18in位が限界かなとw.
コメントへの返答
2013年10月3日 21:21
コメントありがとうございます♪

参考になってよかったです( ´∀`)

18インチのが走りにも向いているのでよいと思いますよぉ( ☆∀☆)
2013年10月3日 23:08

フロントに履いた
ムチムチたまらねーっす!!w

おnewホイール
楽しみに待ってますぉ((´∀`*))
流行の4輪10.5Jですか?ww
コメントへの返答
2013年10月3日 23:25
ムチムチしてますよねぇ~(´・ω・`)

僕は残念ながら流行には、、、(笑)

でもいい感じですよ♪

プロフィール

「はじめての飛び石アタック😂」
何シテル?   08/13 21:16
愛車の整備、パーツレビューがメイン。 よろしくお願いいたします。 X https://twitter.com/endlessprojects Instagr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【緊急告知】 CT200h/HS250h用TVキャンセラー取り付けに関する案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:44:00
ビルトインETC液晶バックライトLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 15:34:22
ポジション球交換右側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 22:10:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J マグモン (ホンダ モンキー Z50J)
ホンダ モンキー50 モンキーホワイトスペシャル 限定車 1988年に限定発売されたホ ...
トヨタ セルシオ わさび (トヨタ セルシオ)
若い頃に新車で発売して高くて買えなかった車。乗り換えを検討していたらふと思い出し、友達と ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に車検証見ると2006 7月だから前期な気がするんだけどグレードはGⅡなんだよね. ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2017/10/23 納車しました。 Audi S1 Sportback グレイシアホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation