• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoi_epjのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

足回りについて検証してみよう~フロント編~

どーも(゜∀゜)

マグマグマグロです(゜∀゜)

ブログ更新をすっかりちゃっかりしていた僕です(・∀・)

そして本日仕事で論文書きに追われてるなかちょいとストレス解消のためブログ書き書きです。w

ちなみに3日かけて作りました。w

いやー・・・何からお話ししちゃいますか??

まずはアレです。


前回のブログでちょいふれた・・・

車高を下げた事により起きた悲劇。

そもそもスカイラインで求める所はちゃうやろ。

なんて突っ込みはなしです((((;゜Д゜)))))))


先日のブログの最後でちょっとボヤいた「ショッキングな事が起きたので現状維持です。」

このショッキングな事というのは僕がちょいちょい行く深夜ドライブで起きました。

一回目

ワイトレぶち込んで一度ブレ等を確認するためお山&高速に行きました(゜Д゜)

その時は何事もなくワイトレ導入でブルブルするか?バンプした時にどうなる?等をかなり慎重に慎重を重ねてなんども走行してチェックして無事帰ってきました。



二回目

今回はちょっとプラーと何も考えずにいつものお山です。

ちなみに飛ばしません。いや、飛ばせませんのが正しい(笑)

僕の心は一回目の入念なチェックでかなり安心しきってお気楽モードです。


が・・・40キロで直線走行・・・

そこはちょっと段差ができていてフルバンプする。

そう。知っていた。

あたらないと知っていても減速した。

40キロ

「キャシャーァン」

そう。前回アップしたこの状態。


でまるでHKSのSQVみたいな音ww。

一瞬何が起きたと思った。

なぜ??

そしてちょっと大きな駐車場まで走っておそるおそる確認する(°°;)

目をつぶりながらフェンダーに近づく・・

そして

ファイナルアンサーw



あぁ・・・・

やっちまった(笑)

フェンダーヒットォ(゜Д゜)ヒットォ(゜Д゜)ヒットォ(゜∀゜)

でも幸いな事に軽傷です。

下からのぞかれないとわからない。

上からじゃわからない。

そんな傷。

ありがとう。

軽傷で(゜∀゜)

でも・・。気分超へこんだんだOrz

なぜ当たったんだろう??

超入念なナカジチェックをしたのに・・

考えた。必死で考えた。


そして気づく・・・・

あっ車高下げたんだ。


二回目行く時には一回目の安心感で車高下げてた事を完全に忘れていた(゜Д゜;)!??

ちなみにビフォーがでてきました。まだSTRANGEリップじゃないのでアルミ買った時かな?
225/35 +35



問題の車高ダウンでワイトレ15mm
225/35 +20






そして・・・

ワイトレぶち込み車高下げると・・

ここもあたる。

ガリガリ当たる(゜∀゜)




ヒートガンで押し込む→あたる

もう押し込めないくらい押し込む→あたるw

っていうか指なんて入らない(笑)



34は車高下げるとキャスター後ろにずれます( ;´Д`)



全キリでガリガリですw

ツラ求めるとフェンダー当たります( ;´Д`)


「キャシャーァン」とブローオフなみのサウンドです。

そして車両ハーネス危ないです。やらかします(笑)
上もあぶないですがむしろ個人的にこっちのがあぶない(汗)





ここが分岐点かな?( ´ ▽ ` )ノ

ノーマルの限界。

でもノーマルの限界を知るのも大事ですよね♪w

攻めるか

無難か

程よくか

現状維持か・・・(これは無理かw)

決めるのはあなた次第(*´∀`)

ふふふ(笑)

さぁ、みなさんはどうする(゜∀゜)


みなさんが僕と同じ悲劇がおきぬ事を祈ります♪


これわかっていればみなさんきっと回避できるでしょう(゚∀゚)!?(笑)

人の仕様でいろいろ変わるのであれですがみなさんにちょっとした参考になればと(●´ω`●)



ドドーン(・∀・)


ワイルドだろう?ww


それはそうと僕はレバ刺しが食べれなくなる事が食べれなくなる事が辛いんだ・・・・

※ちなみに焼いたレバーは大嫌いです。

もはやリバース確定(笑)


おしまい♪
Posted at 2012/06/13 17:02:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

久々に写真を撮ってみましたマグロですw

どうもぉ\(〃゜∀゜〃)/

マグロです♪♪

実はちょっとブルーなマグロですw



5月22日に江の島でご飯を食べてから歯の詰め物がとれてしまい歯ぐきが腫れてしまい絶賛悶絶中だったマグロです。

金曜にようやく歯ぐきの腫れもとれて新しい詰め物したんですがその二時間後にまたとれたマグロですw



デジカメのデーターをSDに保存してデジカメのデーターを削除しようとしたら間違えてSDのデータを消してしまい超ブルーですw


あー(;一_一)

データ返ってきて(゜Д゜;)


最近はマグロ号自粛ムードが漂っております(・∀・)?

弄るネタがないとブログのネタがなーいww

ひそかに考えてるネタはあるんですがまったく動いておりません\(〃゜∀゜〃)/

という事で何か簡単に家にある物でできるネタはないかと思い・・・・・

車高下げてワイトレぶち込んでみたぜよ(●´∀`●)

ビフォー画像SD消しちゃったのでございません(゜Д゜)

これで 8.5j 225・35 19 +20です(●´∀`●)

①出てる?


②ハミタイ??


③ハミリム??


④ファイナルアンサー(●´∀`●)


うーんリム分でてるのかな?
あと1巻き下げれば入るんじゃないか\(〃゜∀゜〃)/

っという事で・・・・・さらに下げて・・・


ません(下げて)www

ショッキングな事が起きたので現状維持ですw

しかしこれは結構問題ありですねー・・・・

いくらか対策しないとダメです。

よい子はやっちゃだめですよ(・∀・)?


そして久々に愛車の写真かるーく撮影してみました(●´∀`●)

ナカジマグロ号ナイトバァ(゜Д゜;)ですw

久々にURASのクリスタルウインカーつけた( ´艸`)

NISMOはちょいと先輩に預けました(●´∀`●)

っという事で!!

こんな感じです(◎゜∀゜)

①まずは明るい時( ´艸`)


②そのまま夜に( ´艸`)

③純正ヘッドスモール+デイライト

④純正ヘッドスモール+ヘッドLOW+デイライト( ´艸`)

⑤純正ヘッドLOW+ミラーポジション+デイライト( ´艸`)


⑥バックHID+スモークテール( ´艸`)

⑦バックHID+バックフォグ+テール2灯( ´艸`)

⑧バックHID+バックフォグ+テール4灯( ´艸`)

ふふっ( ´艸`)
無駄にいろんなモードできるとおもしろいっす(・∀・)

純正なら④と⑦で純正・改なら⑤と⑧ですかね(◎゜∀゜)b??

みなさんのお好みありましたか( ´艸`)??

ではではー♪♪

またお会いしましょうー♪

またネタ集めてきまーす(・∀・)

Posted at 2012/06/02 22:16:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

オイル交換・海・シラス・ガンダム・密会・全部のせww

金環日食・・・・・


おいしかったですか(´口`)??


バリバリ9時起床のマグロです\(〃゜∀゜〃)/ww



昨日はお休みだったので久々に動きまわりましたよー(●´∀`●)


ばっちりSTRANGEさんで先週オイル交換もしたのでエンジン快調でございます( ´艸`)



2回目のASH 10w-40です♪

遅くなりましたがありがとうございましたm(_ _ )m


っということで♪♪

江の島でございます(●´∀`●)




マグロ一足早めに海水浴してきましたww(下半身のみw)

まだね・・・・寒いよねw

でも子供は元気に遊んでたり・・・・


サーフィンしてたり・・・・


楽しそうでした(o´艸`)

そして・・・・・

江の島といえば!!!

これだ♪♪

とびっちょ 本店←こことても大事w


マグロはマグロだけに生しらすネギトロ丼♪♪


そしてもう一方はなんだかとても豪華版をチョイス(゜Д゜;)


個人的にはシンプルなのが好きです。

おいしいのが少ないと悲しいじゃない(゜_゜)?w

そして食後はぷらぷーらしながら歩いて再び車で・・・・・・

ダイバシティー\(〃゜∀゜〃)/


ガンダム好きにはたまりませんね( ´艸`)






ここで洋服買ったりお茶してツレを家まで送りバイチャ(●´∀`●)



帰ったとみせかけた15分後・・・・・・


まぁーぼー師匠(●´∀`●)ww


マグロ( ´艸`)


一時間くらい話しこんでマグロ帰宅しました( ´艸`)


なんだかんだ月1で会ってる僕らですw(●´∀`●)


今月もこれでクリア(・∀・)www


走行距離はこんな感じでした(・∀・)



うん。よく走った( ´艸`)

次はどこいこっかな(●´∀`●)
Posted at 2012/05/22 15:30:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

最高で最低なピップ止めw??

最高で最低なピップ止めw??なう(笑)

店は大通りに面してるんですが・・・

ありえーなーい止め方で放置した車両が・・・・w

そこ駐車場じゃなくて道路ですから(゚Д゚;)

どんな奴が止めてったんだろーな(゚∀゚)

みんカラでもちょくちょくこんな感じのブログ見たことありますけどまさか目の前に出現するとは・・・

こんな人は車乗る権利ないと思います♪♪はい\(〃゚∀゚〃)/

仕事してたから全然気がつかなったぜ・・・・

一体いつから・・・

もうこんな事されたらブログの「おやつ」にしか見えない(゚Д゚)

なんかいろいろでてきちゃいそうです(笑)

k○さんも電話したのにこねーし・・

ん?これもおやつ(ブログ)にしてええのかなー(・∀・)
Posted at 2012/05/19 10:11:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

腹減ったランプ(^-^)

コンバンハ(゜ロ゜)

いやー・・・

ここの所天候がとても悪く洗車もまともにできない僕です(・∀・)

明日は天気が悪いと噂なのでちょっと気はノリマセンが洗車したいと思いやっちまいました(笑)





うん。ピッカピカ♪♪

やっぱ愛車は綺麗じゃないとね(●´∀`●)

昨日ははっしーさんがSTRANGEさんでクラッチ交換の間にうちにきてくれたのです(゜∀゜)
ありがとうございましたm(__)m


ちなみに僕の仕事道具は車でいうワンオフです(笑)

車もワンオフ派好きなのでどうしても仕事道具もワンオフが・・・・ww

お仕事もタイミングよく終わったので録画したBS朝日を一緒にみました(゜∀゜)

う、うらやまです(T_T)


はっしーさん
はっしー号テレビ出演しました♪

そしてその後ははっしーさん号をお迎えにSTRANGEさんまで行かせていただいたのですが・・・

実はマグロ号・・・腹減ったランプを点灯させたくガソリンを入れてませんでした(笑)

はっしーさんがこの量ならSTRANGEまで往復余裕(゜∀゜)

っという事だったのでトライしました(゜∀゜)

そして道中に腹減ったランプ点灯(*゜Д゜)ノ

やったやったー♪♪

そしてSTRANGEさんに♪♪

はっしーさん♪

クラッチ交換しました


店長と○リゾーさんとみんなでダベリングして帰宅(●´∀`●)

そしてガソリン君も見事往復(o´艸`)






満タンにしてみます・・・


ドキドキ




ドキドキ



どーん(ノ*´Д`)ノ・‥…━━★ミ





なんと56リッターでストップ・・・


まだいけました・・・


完全にビビりリミッター入ってたのに・・・

まだまだいけたんですねー・・・・

次回こそは(゜Д゜)

34乗りのみなさーんw
ここまでいってもガソリン残ってますよー♪♪

ぜひみなさんもチャレンジ\(〃゚∀゚〃)/(笑)


そして明日は・・・予約しておいたSTRANGEさんでオイル交換とマル秘?会議です(・∀・)


STRANGEさん&はっしーさんありがとうございました(^-^)


そしてよろしくお願いします(●´ω`●)ww



おしまい(・∀・)

Posted at 2012/05/13 23:40:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめての飛び石アタック😂」
何シテル?   08/13 21:16
愛車の整備、パーツレビューがメイン。 よろしくお願いいたします。 X https://twitter.com/endlessprojects Instagr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【緊急告知】 CT200h/HS250h用TVキャンセラー取り付けに関する案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:44:00
ビルトインETC液晶バックライトLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 15:34:22
ポジション球交換右側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 22:10:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J マグモン (ホンダ モンキー Z50J)
ホンダ モンキー50 モンキーホワイトスペシャル 限定車 1988年に限定発売されたホ ...
トヨタ セルシオ わさび (トヨタ セルシオ)
若い頃に新車で発売して高くて買えなかった車。乗り換えを検討していたらふと思い出し、友達と ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に車検証見ると2006 7月だから前期な気がするんだけどグレードはGⅡなんだよね. ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2017/10/23 納車しました。 Audi S1 Sportback グレイシアホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation