• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけさん家のカーライフのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

なれのはて・・・

なれのはて・・・さて、問題です。
このフロントブレーキパッドの銘柄はなんでしょう??
(決して純正パッドではありません。)

見るも無残な姿ですが、この前サーキット走行後のフロントブレーキパッドそのものです。表面のカラーリングも消え、ほとんどケシ炭状態になっていました。

今回、フロントブレーキパッドとローターを買えました。(パーツレビュー以下参照)


パッドは相も変わらず、セミメタ系のエンドレス、ローターは中古のプロミューSCR(ヤフオクゲット品)

アタリの確認とドライブしながら、制動チェックやジャダーの確認を行いました。結果は、まずまずです。
サーキットで感じた不安はとりあえず無くなりました。これで、またサーキット走行が出来そうです。
Posted at 2010/05/01 20:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボいじり | クルマ
2010年04月29日 イイね!

やっちまいました・・・

やっちまいました・・・この前の仙台ハイランドサーキット走行で帰り道になんとなくブレーキに不安がありました。どうもペダルタッチが怪しいのです。そこで、おそるおそるフロントのブレンボを見いていると・・・ 

なんと・・・ ブレンボのロゴが黄色に・・・

どうも、やっちまってたようです。

度重なる連続走行、クーリングの無視、完全に自分の落ち度でした。
聞いた所によるとまだ、軽度の変色らしいです。これがもっと酷くなるとキャリパー自体が開いて使い物にならなくなるそうです。

パッドは交換、ローターも交換、フルードのエア抜きとかが必要になるみたいです。
Posted at 2010/04/29 11:03:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボいじり | 日記
2010年03月23日 イイね!

サーキット対策??

サーキット対策??たぶん来月のサーキット走行に備えて、パワステフルードとブレーキフルードを交換してみました。
先週末には、リンクサーキットに行く予定だったのですが、なんとまだ積雪があるとかで1週間延期ということでした。 残念!! 
サーキットにとりあえず行ってみて、いろいろ交換する予定だったのですが、備えあればなんとかで、某ショップに行って進められるがままに交換しましたw

性能はたぶん凄いいいものだと思います。

Posted at 2010/03/23 21:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボいじり | クルマ
2010年03月07日 イイね!

4点シートベルトとグローブ・・・

4点シートベルトとグローブ・・・ちょっと、ブログをサボっておりましたw
土曜日に某アップガレージにいきまして、写真の4点シートベルトとグローブをゲットしてきました。本日はせこせこと4点シートベルトを取り付けていました。みんカラはいつもいつも参考となりかなり役に立っています。皆さんありがとうございます。

今年は、かなり遅ればせながら、サーキットデビューをしようと企んでいます・・・w 
なんせこの歳で初サーキットデビューです・・・w

なんとなく、いろいろ揃ってきました。まぁ~すごい楽しみですね!! 
走行会はどうなることやら・・・

この辺の一番近場のサーキットは西仙台ハイランドなので、たぶんそこでデビューです。
Posted at 2010/03/07 19:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボいじり | クルマ
2010年02月13日 イイね!

車検をしました・・・

車検をしました・・・とうとう、車検の日が来てしまい・・・お金が無いのですが受けることにしました

2回目の車検 走行距離 44300km

バイト先が現在車屋さんなので、自分で見ながらと検査員の人と一緒にすることができました。(笑)
確認項目はいろいろありますね。ざっとですが・・・

・各ランプ類チェック
・ブレーキ制動テスト(サイドブレーキ含む)
・ライト光軸調整
・排気ガス濃度
・サイドスリップ
・速度チェック
・マフラー近接騒音(社外品だったので)←かなりドキドキ・・・89dB でOK!!
・ハンドルガタチェック
・ハブ周りガタチェック

ジャッキアップして
・ハブ周りガタチェックした後にタイヤを外して
・下周りのサビ、シャフトブーツ切れ、ジョイントガタ、サスアームのがた、油漏れ、などなど
・ATF、トランスファー、リアデフ、オイル量及び汚れ確認
・ブレーキパッド残量、ローター摩耗限度確認
・ブレーキの引きずりチェック、キャリパーの固着チェック

エンジンルームで
・エンジンオイルの量と汚れチェック
・エアフィルターの汚れ(社外品です・・・毒キノコ・・・)
・バッテリー性能チェック(新品に変えたばっかり・・・)
・各ベルト類亀裂確認(ファンベルトも新品に変えたばっかり・・・)
・ブレーキフルードの性能
・ラジエタークーラントの性能
・スパークプラグの焼けチェック

etc・・・

それで、悪い部分は特になし。
交換したのは、

・エンジンオイル
・エアフィルター
・エアコンフィルター でした。

日ごろから、いろいろちょこちょこやっているので、そんなに交換ものが無くて
良かったです。車検も次は3回目になるのでいろいろ交換するものが増えそうです(笑)

改めて、いろいろ自分でチェックすると安心できますね!!


Posted at 2010/02/13 16:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボいじり | 日記

プロフィール

「なにかと出張中!!」
何シテル?   04/16 15:12
山形にすんでるおじさんの車マニアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:46:23
無敵 レーシングナットM12×P1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 14:15:35
くろすけさん家のカーライフさんのBMW 2シリーズ グランツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 09:30:47

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
初、BMWとなりました。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
これで、何代目のバイクだろう?? この歳でレプリカって・・・ オヤジ峠小僧??になります ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
まだ、ノーマル状態ですが、これからどうなることやら・・・
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ふつーの黒いエボです。 ちょこちょこいじってます。 だんだんとノーマルじゃなくなる( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation