■事件簿-その1■
フットレストは10800円 工賃4320円です。
あ、じゃあお願いします。
ということで、納車前に依頼していたフットレスト。
ルノーのWebサイトでは、「R.S.」ロゴ入り
むふ~。どんなロゴなんだろ~と楽しみにしており・・・・
←納車前に頂いた写真が、コレ。
ふーん。ロゴってどこ(゚Д゚≡゚Д゚)??
よく見えないなぁ・・・まあ納車されたらわかるかな~。
と思っていました。
そして、納車して、見てみるも。
(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) …!?

ないよね・・・Webサイトの嘘つきかっ。
車に乗ってみていると、そこまで気づかなかったのですが、
写真でパーツレビューにあげていると・・・・・・・
ブレーキやアクセルと、穴の感じとか、そろってないのね・・・
ふーん・・・。
ん? みんカラのほかの方のレビュー写真を見たら・・
えええーーーーー!!!
ぜんぜん違うじゃないの?
もしや、もしやで・・
ルーテシアR.S.じゃなく
ルーテシアのアクセサリーオプションサイトを見ると・・
キタコレ。
こっちのやつじゃないの!!!
さっそく東のDに、お問い合わせ。
「こちらの手配ミスでした・・・」
はい。というわけで、付け直し作業の発生です・・・
ルーテシアの方は値段も¥9,720(消費税込)みたいだし。
「R.S.」ロゴ入りに期待をよせていたんですもの!!!
しかし、気づいてよかった!!!
■事件簿-その2■
ちょっと慣らしがてら夜ドラ120キロの旅に行って来ました。
長いiPod/iPhoneケーブル。
シフトの前のこのふたみたいなところから出ています。

(ほんとは、グローBOXに入れたかったので助手席側に出して欲しかったのですが・・)
まあ、。箱があるなら入れておけばいいからいいか~って
感じで思っていたのですが、
ふとケーブルを触ったら・・・・・・
その、ふたが奥に落下wwwwwwwwwww
お、、、おおおおおーーーーい。。。。。
ケーブルを滑り台のように、滑っておくに転がりこんでしまわれました。。
とりあえず、。家の駐車場で、
ライトとサイバシを握り締めて救出作業を・・・・してもらったところ
菜ばしで捕まえた手がぷるぷる震えつつも、みごと救出成功。
見ると。

なんだか出っ張りやら、押さえっぽいものががぐ~らぐら。
これが原因でパチっっとはまってなかったんでしょうねぇ。
配線のための穴あけもザツイww
ということで、コレも新品を送っていただけることに。
そもそも、このふたって何用なんでしょうか??
■事件簿-その他■
その3のつもりでしたが、色々あるのでこまごま疑問を列挙してみます!!
初心者ならではなのかもしれませんが。。
わからないこといっぱいです
1.ポジションにしてもポジションが付かない!!
⇒デイライトのLEDがあるかららしい。。
ポジションにスイッチするとデイライトとは少し暗くなる仕様。
点灯しない電球って残ってても車検通るのでしたっけ?
2.ブレーキペダルが、左右にぐらつく!!!
⇒他のルーテシアも同じような仕様になっており取付不備ってわけではない。
ほんとに!? ブレーキが突然ボリッってもげない??ww 不安っ!
3.これカメラ上向いてない?線が・・お空へ~

⇒みなさん角度は一律になっていますので慣れていただくしかありません。
え・・・・あ・・・・そうなんですか・・・がんばります><
Posted at 2014/07/29 20:58:02 | |
LUTECIA R.S. | クルマ