• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

中学生が初体験…♡

中学生が初体験…♡ 体験と言っても…









近くの中学校から、職場体験ということで、木曜金曜と2人の中学生が来ました。

毎年恒例になっておりまして、いつもどんな仕事をさせようか、悩んでいます。

悩む理由は…

クルマがめっちゃ好きでは無いというのに、何故自動車修理工場なのか?
年々、クルマに興味があるという子は少なくなってきているのを、実感いたしております。


今回の2人は、まさにクルマに興味が無いのです。
クルマに興味があるのなら、色んな事を教えてあげようかなって思うのですけどね。
まぁクルマに興味が無くても、好きになってくれるように努力しようと思って、頑張りましたが、やっぱり反応はイマイチ。

やっぱり雑用になってしまいます。

でも、これでは私自身に納得ができないので、2日目に陸運局を見学しに行きました。

その後、体験終了間際に、将来に役立って貰いたいと思い、パンクなどをした時の、クルマからタイヤを脱着作業を体験させました。

今の若い人たちは、タイヤの脱着が出来る人が少ない。
そんな中、出来るとカッコいいぞ!
例えば、女の子がパンクで困っていたら助けられるし…。
みたいな事を、説明すると、やる気満々になっておりました(笑)

これが、結構楽しかったみたいです。
1日目にエアーツールを使って作業させましたが、イマイチだったのに…。

今回は、2人の若者を少し救えたかなって感じでした!
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/12/05 08:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

浜松ツーリング
syuwatchさん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

次男とドライブ!
shinD5さん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 8:47
おはようございます♪

最近の若い子は車に興味が無い・・・
何故そんな事になって行くのか、まーったく理解できません(-_-メ)
車があれば、あんな事やこんな事と色々楽しむ事が出来るのに・・・

でもやっぱり男の子ですね。
女の子が関係するとやる気になると言うところは(笑)

コメントへの返答
2009年12月6日 18:27
こんばんわ!

私達が中学生の頃は、早く二輪免許が欲しくてたまらなかったですが…。
2輪4輪とも興味無しの子が多いですね。

最後は、バシッと決めてやりました!(笑)
2009年12月5日 9:19
おはようございます♪

朝からピンクな感じの題名楽しみにしてたのに・・・(コレぢゃ変態ですな・・・汗)笑

亜実も中学の時トライヤルウィークて名前でやりました!!




ちなみに・・・・

タイヤ交換の話・・・・・

亜実免許合宿で取ったんやケドそこの教習所の先生も同じコトゆーてはりました・・・笑

『モテるぞ!!!!!!』って。





コメントへの返答
2009年12月6日 18:30
こんばんわ♪

引っ掛かりましたな…フフフッ(笑)

横文字にするとカッコいいですね!!


でしょ、でしょ!

で、本当に「すご~い!!素敵☆」っておもうのでしょか?

多分姫は、「はよ交換せんかい!!」って、おっしゃるのでしょうね(笑)
2009年12月5日 10:08
おはようございます!

あのぉ~、女の子にモテたいので

研修に行ってもよろしいでしょうか?(自爆

よろしくお願いいたします(^^;
コメントへの返答
2009年12月6日 18:33
こんばんわ!

いやいや、そんなことせずとも、すでにおモテじゃないですかぁ!

研修は、いつでもOKですよ(笑)

有難うございます!
2009年12月5日 10:43
おはようございます......

タイヤ交換なんか、簡単なモンなのですが
女性からすると、ググッと来るもんがあるみたいですよ.....

部下の車のパンクでタイヤ交換してあげたら
「課長は何でもできるんですねぇ.....」
って感動されてしまいました.......(笑....)

コメントへの返答
2009年12月6日 18:35
こんばんわ!

ですよね~♪
力仕事は、男の特権ですからね!

こんなことやあんなことまで出来るのですよって…
私なら…(笑)
2009年12月5日 10:56
是非タイヤの脱着方法教えて下さい!(シタゴコロ爆)

マジな話、国産車は出来るんですが、輸入車は出来ません。。。(滝汗)
コメントへの返答
2009年12月6日 18:36
こんばんわ!

教えなくても、大丈夫でしょ!
shige-blueさんのM3に乗せたらコロッと一発じゃないですか!!(笑)

2009年12月5日 11:42
まいど~っす☆

年々、若者の車好きが減ってるといわれるのは
残念なことですよね。僕らの時代には憧れの車や
安くても楽しい車はいっぱいありましたからね!

正直・・・日本のメーカーにも責任はあるかも?


僕ももてたいので講習受けよっかな?(爆
コメントへの返答
2009年12月6日 18:39
こんばんわ!
毎度っす~☆

ほんと、残念です。
このままでは、EV車が全盛の世の中になんの違和感もなく突入してしまいそうですね。

これも、メーカーの画策でしょうか?

受講料は…
宝くじの当選くじでいいですよ!(笑)
2009年12月5日 12:41
こんにちは

どこの地域でもあるんですね。うちの職場でも先月に中学生がきていました。

やはり中学生は仕事に対する興味はまだないと思うので退屈そうにしてました。あんまりかまってあげれていませんでしたが・・・。
コメントへの返答
2009年12月6日 18:41
こんばんわ!

やっぱり、やってるんですね。

うちも同じです。
お客様のクルマを触らすわけにはいきませんので、なかなか仕事を与えるのが難しいです。
忙しい時は、特にそうなりますよね。
2009年12月5日 16:14
鼻の下のばしてブログを開いたら…まんまとタイトルに釣られました(爆)

明日はオフ会よろしくお願いします(’-’*)♪

タイヤの外し方や尾根遺産のブ●の外し方まで色々(エロエロ)とご指導願います(=・ω・=)
コメントへの返答
2009年12月6日 18:42
こんばんわ!

釣られましたか…スイマセン!
でも、狙いだったので(笑)

有難うございました!
楽しかったです♪

私の方が、教えて頂きたいぐらいです!
次回は、是非ご教授を!!(笑)
2009年12月5日 21:07
体験学習でしたか(^^;

確かにこのようにカラダを使った仕事を知っているのと知らないのとでは人生の経験値に差が出ると思います。
べ~ちゃんファクトリーで習ったことは、彼らにとってきっと宝となるでしょう☆
コメントへの返答
2009年12月6日 18:45
こんばんわ!

そのつもりで、タイトルを…(笑)

中学生にも、将来何かの役にたったらありがたいです!

でも、あまり興味の無い職場に来ても、身にならないと思うのですが…
やる気が出ませんよね。
2009年12月5日 21:44
昔、女の子乗せてドライブしてて穴ぼこでアルミのリムが曲がってエアー漏れ…
速攻スペアに履き換えてスタンド行ってハンマーでリム叩いて直したら女の子にカッコイイって言われた事あります(*^_^*)

コメントへの返答
2009年12月6日 18:46
こんばんわ!

しんGOさんらしいです!

そうやって、女の子をゲットされてたんですね…メモメモ(笑)
2009年12月5日 22:54
うちの娘もトライヤル!みたいな同じ様な職業体験やってましたね。

ところで、ファクトリーに今日、黒の335?M3?が入庫してませんでいたでしょうか??(笑)
コメントへの返答
2009年12月6日 18:48
こんばんわ!

職業体験ってどこでもやってるのですね。

当たりで~っす!
335でした!

多分、納車待ちの状態だったと思います。

さ~て何をしていたでしょうか?

2009年12月6日 18:25
もしかして・・・○成中学?

私の母校です・・・
コメントへの返答
2009年12月6日 18:51
こんばんわ!

○傍中学でした。

ほんと、近いですよね!
2009年12月6日 22:52
こんばんわ!まいどです~♪
若者の車離れが問題にもなってますよね。これも時代の流れなのかな?と思うと残念でなりません。。
車の楽しさを知ればきっと楽しいはずなのになぁ~なんて思います(笑)

あ、僕もモテたいのでもっと車の事詳しく教えてください(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 21:37
こんばんわ!
まいどっす♪

今は、楽しい事がいっぱいありすぎて、クルマなんかよりも、ゲームの世界でじゅうぶんみたいなところがあるのかも…。

20インチのタイヤ交換作業をしたらイチコロです。
だから、私に伝授してくださ~い(笑)

プロフィール

「ガチンコ B to B http://cvw.jp/b/419158/28105552/
何シテル?   10/22 09:58
奈良県のBMW乗りです。 メインブログはこちらです↓ http://ameblo.jp/hidecky/ 昔は、奈良・神戸・京都の某峠に出没。 レー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

べーちゃんFACTORYのブログ 
カテゴリ:メインブログ
2011/03/25 18:49:54
 
Beechan Factory for M3 Life!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 08:00:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2008.08.01納車になりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期モデル。 足が硬い。でも、自分好みの硬さ。 家族にはちょっとツライ?
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5代目戦闘機 峠・サーキットにちょこっと出没。 ミニサーキットで、タイムアタック月間ラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation