この
オフ会に参加する朝の出来事です。
出発準備をしようと、M3に乗り込みエンジンをかけようと思ったら、リフトアップしている表示(車両チェック)がディスプレイに表示されました。
んっ?と思いましたが、エンジンスタートボタンを押すと…。
カチッ・カチッ・カチッ…………。
なんでやねん、バッテリーあがってるやん!!
はっきり言って、なんであがったのか、思い当たる事が一つも無い。
とりあえず、ブースターでつないでかけました。
時計を合わせてくれというので、合わせました。
エンジンかけたままで、色々準備をして、いざ出発!
途中、中島Pで休憩。ある程度距離も走っているので大丈夫な事を願いつつ、エンジンを切りました。
ブースターケーブルを持っていこうと思っていましたが、忘れたことにここで気づき、ちょっと冷汗が…。
恐る恐る、エンジンスタート!!
かかった~。良かった~。と思った瞬間、また時計合わせの表示が…。
え~、まだあかんの~?
もうすぐ目的地についてしまうやん。
オフ会では、長時間エンジンをかけなさそうなので、心配でした(汗)
オフ会の最中は、そんな事も忘れ、何回かエンジンをかける場面も出来ましたし、皆さんと楽しい時間を過ごし、解散!
またまた、エンジンスタートの緊張の瞬間が!!
そして、ボタンをポチッと…。
かかりました!
安心するも、また時計合わせの表示が。
そんな事があり、無事帰宅。
翌日、朝イチでエンジンをかけると、見事にあがってました。
しかも、ドアミラーを開く事が出来ないくらい弱ってました。
すぐDへ連絡、ちょっと怒り気味に「今日積車で取りに来い!!」
そしたら、「わかりました」と言ってたのに、来る気配なし。
そして夕方に電話があり、明日休みなので、明後日に取りに来るらしい。
私は、こんな対応は絶対してはいけないことだと思って仕事をしています。
なので、無性に腹が立ちました。
そして、今日Dが引き取りに来たのですが、積車ではなく2人で来て、ブースターケーブルでつないで乗って帰りました。
見送りましたが、えむぞうの後姿が少し悲しげに見えました。
しばしのお別れです。(泣)
バッテリーを換えるのでは無く、充電するらしい。
そんなことは、うちでも出来るし、対応悪すぎ!!
原因を突き止めることからしましょうね。
持って帰ってから、今まで連絡なし。
どうなってるの?
こんな怒りの一日でした。
明日、連絡無ければどうしたものか…。
怒りのあまり、帰ってきたらモデでもしてやろうと思い、発注!(謎)
Posted at 2009/03/18 19:16:59 | |
トラックバック(0) |
M3 トラブル | 日記