• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~ちゃんのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

おNEW!!

おNEW!!長年使用してきたコンデジをようやく買い換えました。









コンデジは、仕事&私用で使っていますが、最近調子が悪いので、家族会議によりムービー機能が充実したのを!!と決まりました。

仕事終わりで、嫁と一緒に電気屋まわり開始!!
パナソニックのTZ10が第一候補でしたが、最初のお店でコイツに目がとまってしまいました。
DSC-HX5Vについては、勉強不足でしたので店員さんに、あーだこーだ説明を聞きましたが。
フルHDという言葉しか耳に入ってきませんでした(笑)

私はSONY製品との相性が悪く、すぐに故障してしまうという製品が多いので、迷いましたが…少し冒険してみる事にしました。

タッチパネルのTX7にも魅かれましたが、倍率が低いので断念。
コンデジの中では、大きく感じるサイズですがTZ10よりも少し小さいので、嫁も納得でHX5Vの購入を決定!!
色は、嫁に決定権がありゴールドに。

しかし、そこには在庫なしという事で、2軒3軒と廻り…在庫があっても最初のお店よりも高いのでパス!!
って感じで時間だけが過ぎ…もう、電気屋さんの閉店時間ギリギリで、最後のお店へ。

そこのお店は、初めて踏み入れましたが、店員さんとの相性が合い、値段交渉開始!!

とりあえず店員が参りましたって言うまで、値切るだけ値切って買いました。
家に帰って価格.comで調べてみると…最安値よりも安くで買えたので大満足でした~♪





さぁ、機能がいっぱいでわけわかりませんが、ボチボチ勉強して使いこなせるようにしないと(汗)
Posted at 2010/03/21 02:26:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年10月18日 イイね!

物欲から

この秋の物欲妄想を色々していましたが、いっちゃいました。

といっても、M3のパーツではなく…。

デジタル一眼レフカメラです。

Nikon D90いっちゃいました。
色々悩みましたが、やっぱりNikonにしました。

使い方がイマイチ解らないですが、勉強していきたいと思います。

一応、レンズは純正の18-200というのにしました。

子供の発表会などの行事で主にしようすると思うので、ある程度望遠撮影出来たほうがと思い、このレンズにしました。

早速、明日子供の水泳の競技会があるので、使用してみたいと思います。

解らない事だらけですので、色々教えてくださ~い。

Posted at 2008/10/18 21:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年09月26日 イイね!

どっちが良いのか???

BMW M3ネタではないのですが…。

デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。

秋になり、運動会、発表会、水泳大会、家族旅行…。子供の行事も増えてきましたので、そろそろ購入しようかと家族会議にかけられています。

運動会、発表会、水泳大会、家族旅行…。


昔から、一眼レフ派だったのですが、2年程前に壊れてしまい、修理に¥40,000程かかると言われ、その時に持っていたコンパクトデジタルカメラを現在使用中です。

ニコンのD90か、


キャノンのEOS 50Dか…。


レンズは18-200mmで考えています。


デジタル一眼レフは、初めてなのでどこをポイントにして買えばよいのでしょう?

自分的には、ニコンを子供の頃から使用していて、カメラはニコンって言う先入観があります。

最後に使用していたのは、嫁も手軽に使えるだろうということで、ミノルタのαスイートを使用していました。望遠レンズも持っていました。
その事を、カメラ屋の店員に言うと、SONYをすすめられるのですが、自分とSONYの相性が悪く、ことごとくSONYの商品を買うと壊れてしまい、長持ちしません。
それが理由で、SONYはパスです。

D90&50D、まだまだ値段が高いので、D80の在庫か40Dにしようか…。

あ~、素人では決めかねます。

店員の言うことは、店によって違うし…。

ニコンかキャノンどっちがいいのでしょう?

自分的には、ニコンのシャッター音が好みなのですが…。

こんな、単純な決め方しても良いのでしょうか?

どなたか、良きアドバイスをお願いいたします。
Posted at 2008/09/26 23:49:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ガチンコ B to B http://cvw.jp/b/419158/28105552/
何シテル?   10/22 09:58
奈良県のBMW乗りです。 メインブログはこちらです↓ http://ameblo.jp/hidecky/ 昔は、奈良・神戸・京都の某峠に出没。 レー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

べーちゃんFACTORYのブログ 
カテゴリ:メインブログ
2011/03/25 18:49:54
 
Beechan Factory for M3 Life!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 08:00:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2008.08.01納車になりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期モデル。 足が硬い。でも、自分好みの硬さ。 家族にはちょっとツライ?
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5代目戦闘機 峠・サーキットにちょこっと出没。 ミニサーキットで、タイムアタック月間ラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation