
長年使用してきたコンデジをようやく買い換えました。
コンデジは、仕事&私用で使っていますが、最近調子が悪いので、家族会議によりムービー機能が充実したのを!!と決まりました。
仕事終わりで、嫁と一緒に電気屋まわり開始!!
パナソニックのTZ10が第一候補でしたが、最初のお店でコイツに目がとまってしまいました。
DSC-HX5Vについては、勉強不足でしたので店員さんに、あーだこーだ説明を聞きましたが。
フルHDという言葉しか耳に入ってきませんでした(笑)
私はSONY製品との相性が悪く、すぐに故障してしまうという製品が多いので、迷いましたが…少し冒険してみる事にしました。
タッチパネルのTX7にも魅かれましたが、倍率が低いので断念。
コンデジの中では、大きく感じるサイズですがTZ10よりも少し小さいので、嫁も納得でHX5Vの購入を決定!!
色は、嫁に決定権がありゴールドに。
しかし、そこには在庫なしという事で、2軒3軒と廻り…在庫があっても最初のお店よりも高いのでパス!!
って感じで時間だけが過ぎ…もう、電気屋さんの閉店時間ギリギリで、最後のお店へ。
そこのお店は、初めて踏み入れましたが、店員さんとの相性が合い、値段交渉開始!!
とりあえず店員が参りましたって言うまで、値切るだけ値切って買いました。
家に帰って価格.comで調べてみると…最安値よりも安くで買えたので大満足でした~♪
さぁ、機能がいっぱいでわけわかりませんが、ボチボチ勉強して使いこなせるようにしないと(汗)
Posted at 2010/03/21 02:26:31 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記