• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

こんちはマカンGTS 末永く宜しく!

こんちはマカンGTS 末永く宜しく! GT4と別れた
 その場で
 マカンGTSと初対面(^.^)

説明を20分ほど聞きました。
 GT4に比べ少なめのオプション購入。
 GT4でつけた132.9万円のPCCBで
 今回付けた全てのオプションでも
 お釣りが来ます(^_^; ケチってます。

最も高いオプションが
 19.9万円のコネクト・プラス
 LEDヘッドライトは12.5万円
 う〜んお買い得!?


リアビューはちょっとモディファイしたいかも?




カーボンサイドブレードは11.1万円
 ポルシェのカーボンとしては安い!


タイヤは、ピレリの P-ZERO
 MICHELINでなくて残念
 ハンコックでなくて良かった(^_^;


納車を祝う良い天気♪
 首都高もそれほど混んでおらず
 大井町で休憩しクレフへ


なかなか良い燃費ですし、
 クルーズコントロールは標準だったんですね。
 アダプティブクルコンがオプションでした。


クレフではrubber996GT3さんと
 あおさん三人でネットでは書けない?
 話題で楽しく過ごさせて頂きましたm(__)m

コーティング前なので輝きがイマイチ!
 やり甲斐があります!


試乗車では気にならなかったけど
 自分のクルマになって気になるところが..
 お二人にもチェックして頂きました。


これですこれ!


アップで見ると...
 ステッチがないし、
 革でもアルカンターラでもなく樹脂?
 ミラーを見るときに眼に入るし
 幅も広いので気になります。
 革かアルカンターラ貼るかな?


V6 3000ccなのにでかく感じます。
 カバーもコーティングしたい!


まだ走りをコメントできる
 レベルではありませんが、
 ラクチンですね〜。

ポルシェはMTしか
 買っていなかったし、
 車高が高いのも初めてです。

仲林工業のボディーカバーも
 タイミング良く届きました(^.^)


居眠り運転しないように注意します♪
ブログ一覧 | マカン | クルマ
Posted at 2017/01/26 21:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 21:20
最高の納車日和でしたね(^。^)
今度じーっくりと拝見させてくださーい。

マカンでもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月26日 22:07
日頃の行いが良いと
お天気も味方してくれますヽ(^。^)丿
じっと見られると、恥ずかしいので
チラ見ねチラ見(^_-)-☆

前回は同じケイマン
今回は同じホワイト♪ ヨロピクです!
2017年1月26日 21:30
色々、楽しいお話ありがとうございました(^-^)
マカン素晴らしく、見方が変わりました。
しかもLEDなめていました‼
すみません。(笑)m(__)m

お互いに肉体改造頑張りましょう〜v(^o^)
コメントへの返答
2017年1月26日 22:10
こちらこそ色々お世話になりました!
マカンもSとGTSでは結構違いますよね。
標準装備でたくさん付いているところが
お買い得感があります。

S660は標準でLEDですし、
718も買うんだったらLEDなのでマカンもです。

お互い気持ちだけでなく、肉体も若くしましょう♪
2017年1月26日 21:32
納車おめでとうございます!

マカンに自転車積んで行動範囲広がりますね(^_-)☆
コメントへの返答
2017年1月26日 22:11
ありがとうございます!

まだ自転車来ていないのに
榛名湖ヒルクライム大会申し込んでます!

今後榛名湖は自転車で走りますので、宜しくです(^_^;
2017年1月26日 21:35
納車おめでとうございます!
慣らし段階とはいえ、意外と燃費良さそうですね~。
GTSはドア周り含め、レザー仕様になっていると思っていました。

エンジンカバーとストラットタワーバー、白なのでボンネット裏の塗装部分もコーティングすると、綺麗だと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2017年1月26日 22:15
ありがとうござます♪
慣らしだからか回転を上げていないという話も(^_^;
でも、渋滞がなければ10近く行くかもです。

ダッシュボードはステッチ&革です。
あと標準だと革かも?
選んだオプションが中途半端だったかも?
慣れると思いますが...

エンジンカバー無意味に開けちゃいそうです(^O^)v
その為にもピカピカにしないとですね。
2017年1月26日 21:43
納車おめでとうございました\(^-^)/

試乗車ではわかななかった良いところが
これからたくさん見つかるのでしょうね
楽しみですね (^o^)
コメントへの返答
2017年1月26日 22:17
ありがとうございます!
一足先にです(^.^)

試乗車では気付かなかった良いことも、
沢山ありましたし、この間使いやすく
改善されたところもありました。

718ボクスターの楽しみですね!
2017年1月26日 22:47
納車おめでとうございます。

まったりお出掛けは、楽でしょうねぇ♫彡

これからマカンのカスタム・・・

いろいろ楽しみですねぇ
コメントへの返答
2017年1月26日 23:30
ありがとうございます!

少なくとも慣らし中はマッタリですね。
慣らしが終わったら、ブンブンでしょうか(^_^;

マカンは見た目だけのプチカスタムですね。
予算を決めてその中でぷちっとです。

マカン色々活躍する場所が多く楽しみです♪
2017年1月27日 8:26
納車おめでとうございます!

確かにオプションが割安な感じしますね。

拝見できるのは軽井沢ですかね(笑)
楽しみにしております(^_^)v
コメントへの返答
2017年1月27日 12:36
ありがとうございます。

911のオプション価格に比べると
割安感を感じますね。しかも、
今回は絞ったので懐に優しいです。

軽井沢の前に、どこかでばったりと
お目にかかれると嬉しいです(^.^)
2017年1月27日 8:50
おめでとうございます!
もうマカン容赦とは、あっという間ですね!

マカンともう一台なんて、物凄く理想的なパターンです!

GTSは白が似合いますね。ブラックがかった部分とのコントラストがカッコいい!
早く見たい❗
コメントへの返答
2017年1月27日 12:37
ありがとうございます!
あっと言う間と言うことは、
歳をとったということですよ(^_^;

沢山あっても置く場所ないし、
維持費もないので、2〜3台が
私はベストです(^.^)

ほらほら、イベントは毎月のように
開催しているので、参加お待ちしています(^.^)
2017年1月27日 8:50
容赦→納車ですね(笑)
コメントへの返答
2017年1月27日 12:38
容赦が納車とはわからず悩みました(^_^;
2017年1月27日 15:52
隊長、
納車おめでとうございます(*^▽^)/
いつでも待ってますぜい!!
そのときに魔感じーっくり見せてください(^○^)

てかもしや自転車でくる!?( ・ε・)
コメントへの返答
2017年1月27日 19:05
特攻隊長(^_^)ゞ
ありがとうございます!

四国と言えば、しまなみ海道♪
ここを自転車で走りたいよな〜
でも初心者は8時間コースだとか(^_^;

魔艦に自転車乗っけていくです!

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation