• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

💻今年のサイバーマンデーはグッド♪🚴

💻今年のサイバーマンデーはグッド♪🚴
Amazonのサイバーマンデー
 去年まではそれほど買っていなかったが
 今年は欲しかった商品がぐっと安くなり
 自分としてはそこそこ買いました🙌

クーポン10〜20%、
 Amazonゴールドカード8.5%ポイント
 が大きかった。来週月曜日まで開催中なので
 また欲しいのがでてくれば購入します。

自分の覚え書き的に書いています💦

Microsoft Office 365 solo
 8台にインストール中、同時は5台迄
 有効期限1年で毎年買って5年目
 今年が最安値で購入できました😉
 12,019円 定価
 11,581円 ▲4% (Amazone) 
 10,423円 ▲10%(サイバーマンデー)
 9,902円 ▲5%(クーポン更新対象者)
 9,060円 ▲8.5%(Amazoneカード 2万円以上)
 6,060円 ▲3,000円(MSキャッシュバック)


[パールイズミ] UV フェイスカバー FA-3 メンズ
 🚴夏の日焼け止めフェイスカバー
 通常4,000円前後ですが、売価が下がってさらに
 20%offクーポン、Amazonカードなどで
 1,513円と定価の40%以下で購入

Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280
 PCIe3.0x4 NVMe  CT1000P1SSD8JP
 iMac用に1TB SSD、過去最安値が10,770円でしたが
 クーポン 11%、Amzoneカードなど
 9,132円で購入

その他クーポンなどで安く購入できました。
 少しでも出費は抑えたいので
 来年のサイバーマンデーにも期待です。
Posted at 2019/12/07 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2019年12月06日 イイね!

🚴試乗会 SCOTT ADDICT RC 2020モデルとCAMPAGNOLO BORA WTO 45

🚴試乗会 SCOTT ADDICT RC 2020モデルとCAMPAGNOLO BORA WTO 45
今日は休日でロードバイク試乗忘年会🍻
 試乗会、先日はカーボンホイールのBORA WTO
 今日は、SCOTT ADDICT RC20 2020モデル
 と興味ある内容で楽しめました😄

忘年会は、今宵が初日😉
 昨年は1回しか参加できなかったけど
 今年は6回確定済み😉 もっと増えるかな?
 体重59kg以下をキープできるかやばそう💦

-------
現在メインのロードバイクは、
 SCOTT ADDICT RC20 2018モデル
 今日の試乗は最新版の2020モデルです。
 同じSCOTT ADDICT RC20ながら、
 定価が50%アップの、65.8万円と別物💦
 コンポ:UltegraからSRAM eTap
 カーボン素材変更
 ディスクブレーキ化
 タイヤなどもグレードアップ🆙

いつもの江戸川サイクリングロードを20km走行
 平地巡航であればメリットが大きいと感じたが、
 ヒルクライムであれば、2018年でも十分かな?

SRAM eTap操作性やタッチ感はすごく良かった
 でもShimanoに比べるとレスポンスが落ちますね。
alt

alt

-------
先週は、自分のロードバイクにBORA WTOを装着し
 試乗してみました。60mmと45mmがありましたが、
 融通がきく45mmを装着。

CAMPAGNOLO 2019年春に発表された
 BORA WTO 45(リムハイトは前後45mm)
 リム外幅26.5mm、リム内幅は19c
 カーボンセミディープリムとチューブレス
 (クリンチャータイヤもOK)
 今回は渋い「ダークラベルカラー」です
 CAMPAGNOLO BORA WTO 45 
  2WAY-FIT WHEEL Shimano HG
 定価¥318,600
alt

う〜ん、高速巡航は楽だけど
 自分の脚力ではストップアンドゴーや
 坂は辛いですね。
 見た目は良いが、自分には猫に小判でした(ΦωΦ)
alt

お友達は60mmで試乗🚴
 重かったそうです💦
alt

-------
忘年会は、沖縄料理
 久しぶりの豆腐よう、グルクン、海ぶどう
 美味しかった🙌
alt

次の忘年会は魚、その次は高級中華🙌
 忘年会で太らないためにも🐽
 🚴ロードバイクで汗を流して楽しみます😉
Posted at 2019/12/06 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | じてんしゃ | スポーツ
2019年11月29日 イイね!

🚴今年の🍁はちょとかな? などなど

🚴今年の🍁はちょとかな? などなど9月から色々ゴタゴタがあって
 🚴乗る時間が確保できず、
 (五円ハゲはでけたけど🌟)
 一番好きな🍁ライドができません😭
 🌸より🍁が好きなだけに残念。

と言いつつ、地元の🍁もやっと色づいたので
 仕事が休みの今日見てきました🚴
 でも、台風の影響でしょぼ、平日なのに人多い😭
 千葉か茨城の山に、リベンジに行くかな?

<千葉県 本土寺にて>
alt

alt

alt

alt

alt

alt

-----------------
新たな職場は憧れのジテツー🚴
 ジテツー仲間のMTBと一日交換
 重い💦 でも楽しいかも😄
alt

-----------------
高齢 恒例 会社OB 月島でもんじゃ
 始めた頃は同じ会社の仲間
 今や会社のOB会💦
 ジム通いや色っぽい😍話もあり
 皆さんお元気で楽しく美味しかった🐽
alt

alt

alt

alt

-----------------
今月の♨温泉は一回だけ😭
 しかも日帰りでしたが
 草津の奈良屋さんは温泉の泉質が良かった🙌
 まろやかで刺激がなく何時間でも入れます。

残念なのは、日帰り入浴時間は
 12:30〜14:00 の間だけです。もっと入りたかった。
 湯守さんがしっかり管理しており
 12:30に入ると湯守りさんが居て、
 色々教えていただきました😄

でも、草津日帰りは遠かったし、
 冬は雪で行けないのが残念。
  夜の雪道をドライブするテクニックがあればね〜
 12月は近場で温泉探しかな♨
alt

Posted at 2019/11/29 17:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | じてんしゃ | スポーツ
2019年11月25日 イイね!

💻パソコン HDD⇢SSD化!(ハードディスク寿命?)

💻パソコン HDD⇢SSD化!(ハードディスク寿命?)メインで使っている古いパソコン2台💦
 6年前に買ったノートパソコンFMV LifeBook
 5年前に買ったiMac 5K 27インチ

2台共HDD(半導体バッファ付き)が調子悪くなり、
 スリープから立ち上がることができなかったり、
 突然リブートする現象が11月になってから発生😭

CPU速度など不満はないので、
 両方ともSSDに置換することにしました(^o^)

まずは、FMVから実施。
 SSD 500GBはケーブル込でも8,198円
 (現在はもっと下がって7,500円程度)
alt

alt

HDD⇢SSD クローン作成も70分で簡単に終了
FMVの裏蓋開けてHDD⇢SSD交換も15分で完了
あっけなく終わって、高速化もはかれ🙌

チューニングを施したこともあり。
 電源ONからの起動は 18秒
 スリープからの起動は 7秒
あと5年は使えるかな?
alt

ただ、アプリやWebサイトのライセンスキーやパスワードが一部消去
 (HDDのシリアルと連携していたのかも?)されたので、
 再設定が必要なアプリもありました。

iMacは内蔵HDD 1GBを交換するのは難しいので、
 外付けSSDにし外付け起動にする予定です。
Posted at 2019/11/25 17:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2019年10月14日 イイね!

🚴南魚沼グルメライドに参加🐷

🚴南魚沼グルメライドに参加🐷台風19号、我が家の上を中心部が通って行き、
 強い風と雨でちょっとビビりましたが
 幸いノントラブルでした。
台風によって被災された方々の、
 早期に日常生活に戻れることをお祈りします。

---------------------

先日10月6日(日)新潟県南魚沼市で開催された
 「第六回 南魚沼グルメライド」に友達と4人で参加。
 全員初参加&完走&完食🚴🐷
 65km 1名、80km 3名、100kmコースは不参加です。



alt

alt

スタート、ゴール以外は☔️🌀
 走行を躊躇するくらいの大雨も😭
 最低11℃、雨&風で低体温症になりそうでした。

ともかく食べまくりライドです🐷
 ロードバイクで消費するカロリーより
 摂取するカロリーが多いので太りました💦

スタート
 きりざい丼(納豆、鮭、野沢菜、たくあん)
alt


第一エイド
 具だくさんな特性米粉入りカレーうどん
 お椀の半分以上は具です(肉が多かった)
 しかも、おかわり自由!(誰もしなかったけど)
alt


第二エイド
南魚沼産新米コシヒカリのおにぎり、キノコ汁、安納芋、笹団子
alt


第三エイド
妻有ポークの焼き肉プレート(多め少なめなど選べました)
私は待ち時間0でしたが、友達はタイミング悪く40分待ちでした😭
alt


第四エイド
甘酒やお菓子(八海山バームクーヘン、雪ぼうる)、小さなサンドイッチ
alt


第五エイド:八海羊羹、冷凍みかん (100kmコースのみ)

ゴール
ワインジェラート or バニラジェラート
alt


これ以外にも色々あったようですが、
 私はタイミングが合わず、食べられませんでした😭

個人的には、
 一番美味しかったのは、南魚沼産新米コシヒカリのおにぎり🙌
 具なし、のりなし、白米だけですが甘くて美味しかった!
 二番目は具だくさんなカレーうどんかな? 

一番嬉しかったのは、MIHO氏とのツーショット💦
 お人形さんみたいで、写真や動画より実物が可愛かった٩(♡ε♡ )۶
 自分のムスコよりお若いので、親子写真の構図💦
alt


MCの今井美穂さんもお母さんとは思えないほど可愛かったし、
 愛想が良く、笑顔が素敵でした😉
alt


---------------------

駐車場:南魚沼市役所大和庁舎
 スタート地点から約1.5km先に駐車
 さすがに千葉県から🚴自走はむり💦
alt


開会式:八色の森公園
 きりざい丼とワインジェラートはここで食べました
alt


スタート地点
 100Km,80Km、65kmコースの順でスタートですが、
 異なるコースでも一緒にスタートできます。
 仲間同士とか。
 私達4人は、65,80kmでしたがスタートは一緒🙌
alt

alt

途中の景色
 クルマも通らない細い道や、
 🚴を押して渡った地下道もありました。
 複雑なコースでしたが、看板や係の人のおかげで、
 ナビ使わなくても迷わずライドできました。
alt


あいにくの☔🌀、それでも景色は良かった。
 青空だともっときれいなPICが撮れたかな?
alt

alt



こんな感じで雨がずっと降っていました😭


天気には恵まれませんでしたが、
 グルメやツーショットを思った以上に楽しめました😄🙌
 ただ雪国なので、路面状況は悪く、
 走行自体は快適ではなかった😭

Posted at 2019/10/14 20:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | じてんしゃ | スポーツ

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation