• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

🚙軽自動車税 nanaco払い

🚙軽自動車税 nanaco払い来なくてもよいのに、いつも通り届いた
 🚙軽自動車税通知書💰

来なくてもよいのに、まだ来ない
 アベノマスク😷

来てほしいから、振り込まれた
 特定給付金🙌
 マイナンバーではなく、市役所サイトから
 申請書(Excel)をダウンロード&印刷
 免許証&銀行Web明細の3点セットを
 郵送し、5営業日で振り込まれました👍

軽自動車税はいつものようにコンビニ払い
 クレジット払いができないのでnanacoで。

nanacoはクレジットでチャージします。
 以前はクレジットチャージでポイントついたけど
 今はつかないので、あまりメリットはないけど。

昨年のnanaco利用歴は、軽自動車税支払いのみ💦
alt


今年もnanaco払いだ!
 と思ったものの、このAndroid
 持ち歩いていないので、キャリヤ解約しており
 (つまりSIMカードがない状態)で
 電子マネー使えるのかな?

と不安になり、朝から7-11で恋目 濃いめ購入
 無事購入できたので、今年もnanaco払い
 お試しで買った濃いめは、雨でやることないし、
 昼間から呑めるしね〜😉
alt


今月は母の月✾
 ムスコの嫁からかみさんへ宅配便で頂きました😉
alt
Posted at 2020/05/16 08:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2020年05月04日 イイね!

🏠STAY HOME週間 🏠

🏠STAY HOME週間 🏠
5月1〜6日までは、
 家族以外とは会っておらず
 巣ごもり生活.....

5月7日久しぶりにオフィス出勤(^^)
 通勤電車は人が増えた感じ、ちょいヤバい。
 仕事仲間と久しぶりの再開。
 でも、お客様とはzoom会議のみ。

5月9日🚲で東京ディズニーリゾート♫
 写真自撮りしていると、🚲乗り👩さんが
 「撮りましょうか❓」と♥️

それは丁寧に断って、逆に撮影してあげました😃
 11日ぶりに、家族、オフィス以外の人と会話🙌

家にいる時、TVや、YouTubeはちょっとだけ、
 radiko(ラジコ)が大活躍かな?
 桑田佳祐、山下達郎、松任谷由実とか(^^)

オンライン呑み会はなく
 オンライレッスン開催中^^;
 熊本の同級生が孫にタブレット何が良い?と
 iPad購入を勧めて買わせたのは良いものの
 設定がわからんと、FB Messengerで指導。
 zoomが便利で良いんだけど...

家に閉じこもっても太るばかりなので
 ☀ればペンキ塗りか、ロードバイク🚲
 勿論ボッチライドで、お店にはよらず、
 休憩も人が居ないところで短めに。

一階のサンデッキは8.5年ぶりだった
 カビカビだったので心配だったけど
 電動サンダーで削るとまだキレイ?
 でも、19年経過したので反った板もあり
 ぼちぼち張り替えかなー
alt

二階のテラスも同様にペンキ塗り!
 三日連続晴れじゃないとやりたくないので
 お天気待ち☀    でも天気良いと、
 ムスコが3本ローラをテラスで回してる〜🐹

といいつつ、5月8〜9日で2階もペンキ塗り🙌
 シンナー中毒になりそう^^;
alt


二週連続日曜日は東京ディズニーリゾート🚲
 往復で60km前後と手頃な距離だし、
 東京ディズニーランド&シーをぐるっと廻ると
 約5km、すれ違うクルマも1,2台と閑散です。
alt

撮影スポットも空いています
alt

プロメテウス火山をバックに
alt

S.S.コロンビア号をバックに
 日焼け止めのマスクなので😷
 新型コロナには効果はないかも(T_T)
alt

5月9日も行って、♥️な出会いが🙌
 まっ、すれ違いの一回だけど(^^)
alt


5月5日は関宿城
 こどもの日で親子連れが多くて🙆
 しかし、グループライドはそれ以上に多いのにビックリ( ・_・;)
 私はグループライドは当面しない❗

関宿城は、一番近い駐車場閉鎖、サイクルラックも撤去、
 トイレ閉鎖、売店休業と、観光地であることを再認識。
 当分行きません(・_・)(._.)
alt


スペース・マウンテンは動いてないけど
 ディズニーリゾートラインは稼働中🚃
 iPhone SE2020は望遠レンズなし(ToT)
 超広角は使わないけど望遠は欲しかった
alt

仕事ではこんな感じでzoom利用中
 使いやすさ、データ量が少ないことが良い
 データ量はSkypeやFaceTimeの10分の1
alt

STAY HOME週間
 懸念された運動不足は、
 🚲、スクワット、腹筋、
 禁酒(後半からだけど^^)
 で体重増を防ぎなんとかクリアかな🙌
alt
来年は普通のGWでありますように♫





Posted at 2020/05/04 11:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | らいふ | 暮らし/家族
2020年04月25日 イイね!

📱指紋認証復活(^^) iPhones SE2へ

📱指紋認証復活(^^) iPhones SE2へ自宅以外では常にマスクをする日々😷

<3M N95+布マスク 二枚重ね>
alt
顔認証が使えなく毎回パスコード6桁を入れるiPhone X
 電車、オフィス、ロードバイクなど面倒くさい(ToT)
 そんな折SE(2020)! 久しぶりにiPhone購入。

iPhone X購入後は触手が動かなかったけど、
 指紋認証が使えないのが致命的なので、
 CPU以外はレベルダウンですがSE購入(^^)

レトロなデザイン、液晶、Batteryなど
 6年前に戻った感じもしますが、
 指紋認証だけでもありがたい。

<私の5s以降のiPhone購入歴>
alt

今回は白を購入。
 上品な感じで気に入っています(^^)
alt

alt

もう一台利用しているスマホのHUAWEIは、
 前面カメラで顔認証、
 背面で指紋認証ができるので、
 iPhoneも早く出してほしい!
 それまではSE利用ですね(^^)

<HUAWEI の背面>
alt

---- 以下 自分用に作業手順メモ -----

<iPhone Xでの作業>
■iMacにバックアップ(保険)
 → 結果的に使わず
■LINEトークをiCloudにバックアップ(保険)
 → 結果的に使わず
■ウォレットでSuica削除
 → Apple WatchでSuicaを利用しているので
   ウォレットには利用してなかった^^;

<iPhone SE2での作業>
■クイックスタート(WiFi)でX -> SE2
 30分で終了(90GB)
alt

■mineo APN構成プロファイル・インストール
■Bluetooth再セットアップ
 ■スピーカーやヘッドフォンは何もせずOK
 ■Apple Watchは再接続
 ■GARMIN 820J
  Xとのペアリング解除後
  SE2では、Garmin Connectでペアリング
■再度ログイン
 ■Gmai,Evernote,au Pay,楽天関係などなど

顔認証&指紋認証&薄く&画面大きく&安価なiPhone 希望♫

【2020/04/26追加】
密を避けて、🚲で東京ディズニーランド♫
 写真を撮ってみました。
 普通の写真であればXとかわらないですね。
 望遠や暗い場所では撮影しないので、
 これで十分です(^^)
alt

alt

alt


Posted at 2020/04/25 12:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2020年04月23日 イイね!

💻テレワーク マルチモニタ強化!

💻テレワーク マルチモニタ強化!
先週からテレワークの時間が増加(ToT)
 モニター3台で使っていましたが、
 オンライン会議がすごく増えてきて、
 仕事時間の半分は会議に...
 さらに今後はオンライン呑み会も増えるので
 マルチモニター運用をちょっと変更。


オンライン会議中は4台体制
alt

解像度は眼が悪いので、ちょっと落としています。
眼が良ければもっと解像度を高めたいのですが、歳には勝てない^^;

①1920 *  1000 : I/Oデータ 21インチ
②2560 * 1440 : HP 4K 27インチ
③1366 * 1024 : iPad Pro 12.9インチ
④1792 * 1120 : MacBook Pro 16インチ

会議以外では3台体制
 iPadはiOSで、You Tube、TV、ラジオやミュージック♫
alt


ゆっくりやりたい時は1台体制
何台もモニター見ていると疲れるでしょ?
 ということで、1台のモニターですむ時は
 MacBook Proをクラムシェルモードで利用します。
alt


MacBook Proをスリープさせ、液晶画面を閉じた
 状態でスリープを解除させれば、MBA液晶を
 利用せずに、外部ディスプレイのみで利用。

問題も少しあって
 ①TouchIDで指紋認証が利用できない
 ②熱処理に若干の不安を感じる
 ③スピーカーの音がちょっとこもる

まあ上記の問題があれば、液晶を開けば良いのでまあ許す(^^)
alt



明日は外出時用に指紋認証できる、こいつが来る〜🙌
alt


オンライン会議は、zoom、Teamsが多く
 オンライン呑み会は、LINEかな?
 いつでも会える&呑める って
 ずっとモニター見るので、眼が悪くなりそう(T_T)

---------------------
zoomとTeamsでどちらがよいか質問があったので、下記を返信^^;

使いやすさはzoomが良いです。
コロナ騒ぎ以前から私は使っていますが、それを差し引いても直感的に使えて便利です。

ただし、セキュリティ面が弱いと言わていますが、元々あったセキュリティ機能を使っていない人が被害にあったり、あるいは元が中国企業ということもありアメリカから攻められています。
近頃はそのおかげで、セキュリティ面がより強化されたり、利用者がセキュリティを意識して使っているので、さらに良くなっています。

Teamsはマイクロソフトということもあり、安心感があります。
アメリカの後押しもありますし。
使い勝手はちょっと落ちますが、企業によってはzoom禁止でTeamsになっているところもあります。

両方とも100名利用でも問題ないですし、機能的にも大丈夫です。
私が参加しているあるプロジェクトでは、zoomとTeams両方でオンライン会議しています。
会議室が二つあるように見えますが、講演のような情報発信がメインであれば、この二つで開催するのがベストではないでしょうか?

ディスカッションがメインであれば、どちらか一つになります。
Posted at 2020/04/23 18:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2020年04月16日 イイね!

💻テレワーク用に無線ルーター増設♫

💻テレワーク用に無線ルーター増設♫
我が家は2人がテレワーク、1人が自宅待機となり
 テレビ会議、YouTubeなどトラフィックが増加し
 3年前のルーターがギブアップ気味(ToT)

そこで新たにWiFi6対応ルーターを増設。
「TP-Link 無線LANルーター Wi-Fi6 11AX
  AX1500 1201Mbps」
 Amazonで売価¥7,200円とコスパ良し?
alt

alt

【良かったこと】
・MacBook Pro16では、
 安定して下り450Mb/s以上、上り 350Mb/s以上
 と旧ルーターより、高速になりました🙌
・電波が強く、旧ルーターでは届かなかった、
 キッチンや寝室でも届く🙌
 (旧ルーターは、中継機を入れていたのが不要に)
alt


【悪かったこと】
・iOSはちょっと不安定(ToT)
・iPad Pro12.9(WiFi6)は旧ルーターより遅い(ToT)
・iPhoneSE2は、下り90Mb/s、上り 390Mb/sと下りが遅い

結果、
 iOSデバイスは旧ルーター、
 MacBook Proだけ新ルーターにしました。

テレワークは2人ともMacBook Proなので、結果オーライかな?

-----------------------------------

これはテレワークとは関係ないけど
 アップルウォッチ充電器も追加♫

これが優れているのは、Lightningで充電できること。
 アップルウォッチは丸い専用の充電器が必要ですが
 Lightningをこの装置に接続すれば、
 磁石付きの丸い充電器に変換するのです。
alt


Lightningケーブルは、iPhoneと共有できるので、結果的に安価で便利です。
alt
Posted at 2020/04/16 17:11:38 | コメント(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation