• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

【仲間くるま編】CREF主催FSW走行会(09/9/20)

【仲間くるま編】CREF主催FSW走行会(09/9/20)2009年9月20日 CREF主催 FSW本コース走行会
いつもの仲間や、初めてお会いする方々
皆さん楽しまれていました(^.^)

いつもにこやかな''' ラバーさん '''
マルティーニストライプが決まっていますね♪
でも、以前ブログで拝見したストライプより幅がワイドか♪
-------------------------------------------
そのラバーさんのブログで、モザイクながらお見かけする
今回初対面の''' ほふぽか2さん '''

テーマ''' 「ポルシェを持てたメタボオヤジの喜び~♪」 '''と芸術です!
今回の為にテーピングし、終わったら剥がされるそうな、もったいない。
これからもお付き合いのほどヨロシクですm(__)m
-------------------------------------------
ヤフブロ仲間の''' okatasuさん '''は、CREF走行会ではなく、
走行枠で走られました。 次回は参加検討ヨロシクです。
今回の目玉?は、チンスポのカーボン生地! かっちょい~!
でも値段聞いたらびっくり。貼ってもすぐ擦れちゃうので、私はパスかな。
-------------------------------------------
okatatsuさんのお友達で、ヤフブロの''' 道楽おやじさん '''
おやじだと思っていたら、お若いのでびっくり(^.^;
1997年 RUF THRコンバージョン(993turboベース)490ps以上♪
ファインホワイトが綺麗でした。 次回BBQ参加希望(笑)
-------------------------------------------
いつもの''' 亀ちゃん '''993RS
そういえば一緒にサーキット走るの久しぶり!
(クラスは違ったけど)
次回は一緒に走りましょう!
-------------------------------------------
これまたいつもの''' グリちゃん '''986ボクスターS。
サーキット過走行でメンテナンスが大変なようですが、今回は大丈夫だったかな?
そういえば最初に会ったのは、CREF主催(iMec)旧FSW走行会で、
亀ちゃんがナンパしたんだよな~
-------------------------------------------
近頃よくお会いする''' ふじ○さん '''(^.^;
今回も事前連絡なしでいきなり登場(笑)
赤いキャップですぐわかったけどね…
御胎内温泉と魚啓、さらには渋滞とご一緒できて楽しかったです。
-------------------------------------------
【CREF主催サーキット走行会は出会い系♪? 】
Posted at 2009/09/22 00:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

CREF主催FSW走行会(09/9/20)

CREF主催FSW走行会(09/9/20) 2009年9月20日雲一つ無い秋晴れ
【CREF主催 FSW本コース走行会「悠々クラス」(ドリフトボックス簡易解析)に参加♪】

実に19ヶ月振り(前回はケイマンS)の本コース走行です。


このMy2007 997GT3では、初めてのFSW本コース。
今まではミドシップで走行していましたので、
RRでどのように走るかさっぱりわかりません。

とりあえず、初めて走って走行3周目が最速ラップタイムでした。
(ミッドシップでの最近2回のラップライムも参考までに)
2009年 9月20日 997GT3     2分5秒39
2008年 2月 2日 987ケイマンS  2分7秒63
2005年10月 2日 986ボクスターS 2分9秒18

マシンが変わる毎に2秒早くなっているので、
次回はGT2で2分3秒か?(嘘)

997GT3の状況は、
・クルマ My2007 997GT3 走行2万キロ
・タイヤ ピレリ P ZERO CORSA System 約2,000km使用
・重量  澤さん走行時 ガソリン約60L + 同乗者(約70kg)
     がんも走行時 ガソリン約45L
・気温  約25度、エアコンフル稼働状態(^.^;
・その他 走りに関するモディファイは一切していません。見た目だけ…

最初の走行枠30分。
慣熟走行から、澤圭太さん運転、私助手席で同乗走行です。

まず自分が走る前に澤さんのお手本を見せていただきました。
走行中もアドバイスを頂き、感謝♪



さていよいよ自分で走行…
心配です。頭の中でイメージはできても、体が言うことをきくのか?
と思ったら、タイムが徐々にあがってきた''' 4周目 '''
案の定派手なスピンをしてしまいました。

いつものようにアクセル踏むの早すぎです(前にクルマがいるとつい熱くなって^^;)。
後続車がいないことを確認していたので幸いトラブルはありませんでしたが、
めっちゃ下手くそなのを実感。 
タイム短縮より、気持ちよく走って、安全に帰宅することを最優先に♪




ドリフトボックス簡易解析は、スピードを比較した解析です。

後半のセクションが酷い状況で、
ブレーキ早すぎ、減速しまくりです。
この理由は二つ、
・997GT3では初FSWなのでブレーキングポイントがわからず安全をみて早めにブレーキ
・MR(加重移動)とRR(出口フル加速)にアタマでは判っても体が反応しない


この5秒以上の差は、下手くそのあかし(^.^;
澤さんのお話では、4秒以内を目指して欲しいとのこと。

参考までに、サーキット修行中のラバーさんは
澤さんと0.7秒差、しかも線はほぼ同じ!
爪の垢でも飲まないといけませんねー

合計12周(ピットイン・アウト含む)走行しましたが、
思い描いたラインが走れず、まだまだ修行が足りないと反省。
気持ちよく走るために、勉強します。
Posted at 2009/09/21 10:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation