• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ボクスターでお買い物

ボクスターでお買い物来週末は
鈴鹿サーキットでポルシェパレード2014


走りメインの方は、タイヤ交換やオイル交換
軟弱な私は、タイムトライアルは参加するモノの
クルマは何もせず、有楽町でお買い物(^_^;


ナビアプリ「NAVielite」によると、
自宅から首都高経由は2時間(T.T)
一般道経由は1時間(^_^;
お金払って、倍遅いのは勘弁です。


ということで、スカイツリーを横目に見ながら有楽町へ



東京駅八重洲口グランルーフ


ナビの予想通り1時間でいつものITOCiAの立体駐車場に到着。
しかし、立体駐車場に入る前のセンサーチェックで
最低車低高さ不足
赤ランプと警告音声が聞こえ、平置きへ(T.T)



買い物では、珈琲が抽選であたったものの40g(^_^;
でも、来週ポルシェパレードでもっと良いモノが当たる予感(^O^)v



買い物はあっと言う間に終わり(店員さんに言われるまま(^_^;)
PC市川に向かいます。
これまた一般道が早いと…
今日は首都高混んでいたのでしょうかね?


途中、X-MENと遭遇したり



お世話になっている日銀脇を通って行きました。



PC市川では3時間かかってデカールの仕上げ(^.^)



これで来週のポルシェパレードの準備は万端です。
天気予報は、現時点では良さそうですしヽ(^。^)丿
鈴鹿での再会楽しみです♪
Posted at 2014/05/24 17:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年05月21日 イイね!

伊香保温泉ツー 夜の伊香保編

伊香保温泉ツー 夜の伊香保編先日の伊香保温泉ツー

お泊まりは老舗旅館の「岸権旅館
(きしごんりょかん)
創業1576年と古いのですが、
部屋などは綺麗でした(^.^)

急で狭くて工事が多い道を
無事に到着したと思ったら、
旅館入り口の急な勾配で、
ボクスターの腹をちょっと擦りました(^_^;


夕食はしゃぶしゃぶ、刺身などなどありましたが、
食べるのとしゃべるのに夢中で、写真はこれだけ(^_^;



そそくさと食事を済ませ、伊香保温泉と言えば
365段の石段
夜はこんな感じで


いつものように両手に華♪
伸びきった鼻の下を見せられないのが残念(^_^;



夜の石段を散歩♪
なんてことはなく、目的は射的


貸切状態でスタート♪
思い思いのポーズで、パシャリ♪
マタギ風!


一人300円でたっぷり楽しませて頂きました。
一番の名手は、みくゎさん
こんな感じで次々と倒していました。



4人の合計点でボーガンをゲット!



旅館に帰って、早速ボーガンで遊ぶいい大人達…


刺されて痛かった(^_^;



夜の石段は人も少なく、楽しめました(^.^)
Posted at 2014/05/21 19:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年05月20日 イイね!

伊香保温泉ツー おもちゃと人形自動車博物館編

伊香保温泉ツー おもちゃと人形自動車博物館編  先日の伊香保温泉ツー


おもちゃと人形自動車博物館
いつもは素通りなのに、初めて行きました。

意外と広くて見るところが多く、
GGは疲れました(^_^;

そんな今日の投稿は珍しく写真が多いっすm(__)m

榛名湖周辺をオープンドライブで満喫した
ブラックパール号とがんも号
BP号は太陽光に弱いらしく、日陰に駐車。



たばこを美味しそうに吸いながら玄関に向かう、みつくん。



入ってすぐの「昭和通り」伊香保屋には懐かしい品々が(^.^)
幼少の頃飛ばしていたアポロセブン
お祭りで買って欲しかった、赤影、ジャイアントロボ、スーパージェッタ−の仮面
40年以上前に戻りたい(^_^;


駄菓子屋のおばちゃんの行動範囲は畳の上だけ。
それ以外は子供に指示していたよね!
なんて会話で盛り上がっていました。



若かりし頃、声がトッポジージョに似ていると言われたことも…



ブースカ、ロボコン、おばけのQ太郎など山盛り状態



おお、子供頃使っていた金魚入れに、じょうろなどブリキのおもちゃも山盛り!







軽自動車コーナーでは、スバル360


キャロル 矢沢永吉ではないよ(^_^;


幼少の頃、沢山走っていたミゼット


N360など沢山のちっこいクルマ 今でもかこいい!


こんな感じで運転するんだぜ♪
俺って足長い? の ポーズ


いや〜もう疲れたので「クラブ星座」で癒してもらおうかな?


ちょっと、そこのGGさん(ё_ё)
クラブBB(ビューティフル・ボディ? ^_^;)
で休んでいかない? 安くしてあげるから(^_-)-☆


いやオイラは硬派! レトロなファミリーカーが好きだぜ〜っと




本当はお姉様相手に、クラブGGを経営しているんだ(^O^)v


でも、2000GTの魅力には負けちゃうかも?


GT-Rにもね


240ZG 子供の頃すっごく憧れたな〜



ちょっと〜 私のセドリック・タクシーに乗ってかない?
い・い・と・こ連れて行くよ〜


でも、おれ赤いF40がいいな〜
やっぱ赤が興奮するぞ!!


と色々回って、入館時に頂いたキューピーちゃんに一心不乱(でもなかったか?)にペイントしました。




結局二時間くらいいたのかな?
次はいよいよ伊香保温泉の夜編でっす(^_-)-☆
Posted at 2014/05/20 22:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年05月19日 イイね!

伊香保温泉ツー 榛名湖駐車場でランチ編

伊香保温泉ツー 榛名湖駐車場でランチ編先日の伊香保温泉ツー


いくつか初体験があったことを書きましたが、
榛名湖の駐車場でランチするのも初めてです。


気分はすっかりハイキング気分。

というか、実際そうでした(^_^;




榛名湖湖畔のベンチでランチ♪


とっところが、強風でこれでは弁当が飛んでしまいます(T.T)
湖畔を諦め、駐車場の近くでお店を開きました(^.^)

お店オープンヽ(^。^)丿



うお〜卵焼き、甘いのと、塩昆布入りの2種類ヽ(^。^)丿
赤いウインナーは4種類入っています!

さて何が四つ入っているのでしょうか?
ちなみにこの日はコアラさんはお休みでした(^_^;


一つはこれでっす!


あと三つは撮影がイマイチでした(^_^;
残念(T.T)



食べた後は撮影会
RQはいませんのであしからずm(__)m


ボクスターは、986,987,981とも大好きです。



RQではなくRGです!



駐車場で追いかけっこしたり



かんち●うを楽しんだりしました(^.^)



次は、おもちゃと人形 自動車博物館編かな?
Posted at 2014/05/19 22:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年05月18日 イイね!

伊香保温泉ツー 榛名神社編

伊香保温泉ツー 榛名神社編先日の伊香保温泉ツー

何度も行っている榛名湖周辺なのに

初めて行った榛名神社
初めて行ったおもちゃと人形 自動車博物館
初めての伊香保温泉一泊

と初めて尽くし…
一気に書く体力と気力が無いので、今日は榛名神社編


榛名神社と言えば、七福神像
お顔とお名前が一致しますか?





私は今でも一致しません(^_^;
記憶力が退化しているようです…
ぐーぐる先生に聞きながら書いています(^.^)

毘沙門天(びしゃもんてん)
一番最初に迎えてくれるのですが、判りにくい場所にあって、最後にご挨拶できました。
武神にあやかって、バトルを制することを願っているのかな?



寿老人(じゅろうじん)
酒を好み、長寿の神様なので、皆さんあやかりたいと(^.^)



布袋(ほてい)
大好きな今井美樹さんの旦那ではありません…
肥満体は広い度量や円満な人格、また富貴繁栄をつかさどるもの…
肥満体はこまるけど、お腹を触るとやせると思い込む人が多いようです(^_^;



福禄寿(ふくろくじゅ)
幸福、封禄(財産のこと)、長寿(単なる長生きではなく健康を伴う長寿)の三徳を具現化…
ぜひそうなりたいです(^.^)



恵比寿
商売繁盛、漁業の神…
商売繁盛にあやかりたいと、鯛を食べようとしている人もいました?



弁才天(べんざいてん)
水神や、海上神。 銭洗弁財天のように数倍返し! になってくれることを祈っています。



大黒天(だいこくてん)
打ち出の小槌が欲しいなと…
これがあれば、あんな事やこんな事がと妄想チュウ



七福神をめでたくクリアし、約700メートルの参道を登り切ると本殿です。
巨岩奇岩や、老杉に囲まれた神聖なる雰囲気です。



参道にはお土産屋さんもあります。
不定休(火曜や水曜日に休みが多い)。
このお店の梅胡麻はふりかけに最高♪ とのこと。



参道は最初は緩やかなのですが、だんだん急勾配になります。
最初の頃はこんな感じです。


後半から急になります。



七福神は触ると御利益がある?
と聞いたので、触るリハーサル中(^.^)
お控えなすって! ではありません。



駐車場は神社入り口前の、お土産屋さんの駐車場です。
無料とでていますが、お土産を買ってくださいと言われます(^_^;
今回は買ったお土産は、クイズに当たったM氏に鈴鹿サーキットで渡します♪




次回は駐車場近くでランチ編かな?




Posted at 2014/05/18 22:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 6 7 89 10
11121314 15 1617
18 19 20 212223 24
25262728293031

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation