• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

長野満喫一泊二日ツーリング♪ PCCH

長野満喫一泊二日ツーリング♪ PCCH二ヶ月半振りのポルシェツーリング💦
 Pクラブ千葉支部のツーリングです🚙

この季節一番の冷え込みで雪を心配しましたが、
 走行中には雪は降らず、熟睡中に降りました⛄️
 朝起きると所々銀世界、マイナス2.5℃の峠を
 下るのは寒いのに、汗をかきました(゜∀゜)


コースは、
 関越道 高坂SA集合〜佐久IC下車
 軽井沢ブルワリー工場見学(軽井沢ビール)
 長門牧場でソフトクリーム
 猪料理やまおくでランチ
 プレジデントリゾート軽井沢で宿泊 です。


718ケイマンS(エアロ付きアゲートグレー!)
 を借り約600km走行🚗
 高速道路、ワインディング、一般道、氷点下と
 楽しんで来ました😄

 718ケイマンのGTSかGT4
 欲しくなったのは内緒です💦
 資金はないのでムリデスガネ...


---------------------------------------------------
< 以下 時系列で 今後の為に記載 >
---------------------------------------------------


11月18日(土曜)
7:20 高坂SA集合
 近頃、一番最初に到着することはありません💦
 年齢のせいなのか、慣れちゃったのか??


マカンターボパフォーマンスはじめて見ました😄
 440馬力、高速道路をワープ走行すると💦
 ターボとは明らかに違うそうです(^O^)v


8:50 佐久平PA集合
 Pクラブなのですが雪を心配して
 ポルシェ以外が多かったこと💦💦


そんな中、10年目を迎える997ブラック
 輝いていました✨️ 再コーティングされたそうで
 内装、キャリパー色など私好みです😄


こちらの997イエローカブリオレ
 ご近所なので良く道でばったり会います。
 先日自転車乗っているときに会ったので
 シグナルGPを挑んだものの、
 力みすぎてチェーン脱落、負けました😭


いつも参加頂き盛りあげてくれる964カレラ
 ワンオーナーの✨️✨️ いいな〜〜


GT3は今回一台のみ😭
 雪が心配される中ありがとうございます!


9:10 軽井沢ブルワリー工場到着
 9:30見学開始なのでその前に写真撮影😄




工場見学はあっさりと30分程度で終了💦


ドライバーはビールは飲めないので
 お土産として缶ビールを2本頂きました🍺



11:30 長門牧場に到着
 途中から雨になり、気温も2℃まで低下。
 めっちゃ楽しいはずのワインディングは
 ズリズリと気を遣いながら少し楽しみました。


天気が悪いので、他の客は少なく外には誰もいない💦
 でも、大好きなソフトクリームはいただきました🍦


と写真を撮っているところを盗撮され
 サイクルジャージのタイト感が好きで
 この日はインナー一枚とこのジャージのみ。
 まわりはダウンジャケットが多かった💦

あっ、痩せたのでベルトをミニマムにしても
 ずるりと下がるのでちょとだらしない..


帰るときは雨も風も酷くなり、傘を飛ばされる人も..


12:30 猪料理やまおく到着
 3回目の訪問、大好きですこのお店😄


前回と何か違うと思ったら駐車場が舗装された!


鍋を囲んで、猪豚・牛・野菜を焼いて楽しみました。
 最後はうどんと餅を入れてお腹いっぱい🐷




日帰り組とはここで別れて、ホテルに向かいます。

15:30 プレジデントリゾート軽井沢到着
 駐車場が空いてると、一台おきに駐めるも
 翌朝行くと満車でした💦


11月19日(日曜)
7:00 モーニング
 外を見ると⛳️グリーンがホワイトに
 カートロードも粉雪が積もっています⛄️


8:30 帰路につく

 マイナス2.5℃なので、30分走っても
 雪が溶けずこんな感じ、浅間山をバックに📷




いつもは禁酒でノンアルコールですが、
 夜は飲んだし、食べ過ぎたので、体重が+1.5kg🐷
 がっ、帰宅後🚴で市街地ヒルクライムし
 あっさり元に戻りました(^O^)v

718ケイマンS(エアロ付き)良かったな〜😄
Posted at 2017/11/21 18:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年11月13日 イイね!

🚴ジテツウ ちょっと紅葉 都心散策☀️

🚴ジテツウ ちょっと紅葉 都心散策☀️昨日(日曜日)は、午後から
 東京駅ステーションビルでミーティング。

折角の好天なので、
 🚴ジテツウすることに😄
 iPhoneXカメラの性能確認も兼ねて💦

真っ直ぐ行くと20kmもないので
 紅葉が始まった都心を巡って42km。

東京スカイツリー、
 皇居外苑、北の丸公園、
 国会議事堂、東京タワーを経由。

紅葉は始まったばかりですが、
 好天で気持ちよかった😀
 帰りはいつものアソスプロショップトウキョーに
 寄っただけで帰宅したので20km🚴
 合計 62km もう少し走りたかったが暗かった..






















週末PCで頂いたノベルティのモバイルバッテリー
 iPhoneXより薄く、microUSBとLightning対応。
 さっそくジップロックに入れて🚴に搭載😄
 4,000mAh/5V/1Aあれば緊急時に使えます。
Posted at 2017/11/13 07:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

iPhoneX来た💦 移行も終わった😄

iPhoneX来た💦 移行も終わった😄今年は買い替えない❗️
 と、宣言したのですが、
 何気に朝Apple Storeに
 Webアクセスすると、
 予約すれば、
 本日渡せると😄


限定!初上陸!今でしょ!に弱い
 典型的日本人なので、
 ついポチりました❗️


11月3日発売開始、部品の歩留まりが悪く
 出荷台数が不足と言われていますが
 アップルストアには順調に納められているの?

いつものアップルストア銀座で
 iPhoneX シルバー 256GB SIMフリー🙌



そう言えば1年前もここで7 Plusをゲットしてた💦
 → Click  2016/09/22 iPhone7 Plus Goldゲット

朝ポチして、夜に手元
 嬉しいのか?
 衝動買いなのか^^;
 iPhone7 Plusを売却せねば...


🚴榛名山ヒルクライム&
 伊香保紅葉ライドを楽しんだのち移動🚙

トランプ大統領来日で
 厳戒態勢の銀座まで

 自転車を乗せまま
 N-BOXで行ってきました😄
 周りはお巡りさんだらけ💦
 コインパーキングは1時間だけ
 待ち時間が40分ありギリギリでした。


----------------------------------------------------------
【以下 7 Plus から Xに切り替え後の内容】
----------------------------------------------------------


左7plus、右iPhoneX
 縦長ですね〜
 Apple純正アプリや
 対応しているアプリは広くなりますが..


写真も縦横比率が、1;1、4:3、16:9では
 幅が短いため、
 7Plusより小さく表示されます😭

また、iPhoneXに対応していないアプリでは、
 画面が小さくなります。
 ナビアプリ(NAVIelite)はまだ対応していないので、
 小さくなり使いにくいです😭


各アプリは早急に対応して欲しいけど..
 みんカラは対応済み、LINE(11/12時点)はまだです。

----------------------------------------------------------

6年前に購入していたパナソニック
 「無接点充電パッド QE-TM101-K」を
 利用した無線充電も問題なくできました🙌

パナは最大出力5W
 iPhoneが急速充電(7.5W)に対応後は
 充電器も急速充電対応に交換予定。

ブックエンドを45度傾け、
 充電器を斜めに立てかけることで、
 iPhoneを使いながら(縦でも横でも)
 充電でき、Lightningの口も空いているので、
 SDカードリーダーなどを使いながらも
 利用可能です😀



無線充電(5W)での充電にかかる時間は、
 ちょっと遅いので 7.5W に期待。


iPad Proなどに付属する12W(iPhoneXは5W)では

最後の80→100%は、バッテリー保護でゆっくりに
 でもちょっとゆっくりすぎです💦

----------------------------------------------------------

車載のスマホスタンドも無線充電対応に切替。
 従来はlightningケーブルをiPhoneに挿して充電。
 これからはスタンドにiPhone置くだけで充電。
 ケーブルを挿す手間がなくなり便利😄


青いえぬぼに付け、視界も遮らず🙆


スタンドには充電ケーブルを挿しっぱなし。
 iPhoneを置くと、充電が始まりLEDが光ります。


----------------------------------------------------------

顔認証のFaceIDは中々良いです。
 サングラスをかけても問題なく😎
 ヘルメットも大丈夫でした。
 グローブしたままロック解錠は嬉しい。

しかし、問題がひとつ😭
 iPhoneをスタンドに入れ横にしていると
 顔を横に傾けても認識できません。
 一旦スタンドで縦にして、顔認識後
 スタンドで横に戻しています。

----------------------------------------------------------
iPhoneX固有の問題ではなく
 iPhone機種変時の問題で、
 Apple PayのSuicaは、朝5時に処理されるので、
 それまでは使えなくなります。

例えば、19時にiPhoneを切り替えても、
 Suica情報はJR側が5時頃処理されるため、
 それまではXでは使えません😭

Bluetoothもちょっと移行が手間でした。
 スピーカーやヘッドフォンは何もせず移行OK
 Apple Watchは再度セットアップで面倒。
 GARMIN 820Jも手動で再度ペアリング。
 自動Uploadができないな〜と思ったら、
 再度ペアリングが必要なのを忘れていました。

アプリによってスピーカーからノイズがでます
 これはソフトで対処するそうですが早く
 修正して欲しいです(11/13時点)。
Posted at 2017/11/05 23:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2017年11月02日 イイね!

🚴 10月は太りました🐷

🚴 10月は太りました🐷今年に入って、
 毎月▲1.5kg±0.5kg減量
 しか〜〜し、
 なんということでしょう
 10月は太ってしまいました💦

+0.5kgの増量なので...
 と言いたいところですが、
 原因は明らかです。

自転車に乗り始めて減量したものの
 食べる量は明らかに増えています!
 三度のご飯だけでなく、間食もね。


摂取カロリーが多くても
 消費カロリーが多ければ問題ないのですが
 涼しくなって、汗をかく量が激減。
 消費カロリー << 摂取カロリー

従来2リットル飲んでいたコースが
 まったく飲まずにライド出来るくらい
 汗をかかなったにも係わらず
 走行距離は500km/月 程度と変わらず。


汗をかかない時期は、
 700km/月 を目標に頑張るかな🚴
 マカンGTSは、10月は0kmでした💦

と言いつつ、11月初日は
 大好きな月島のもんじゃ焼で
 4時間近く食べていました🐷
 ノンアルコールですけどね。




Posted at 2017/11/02 18:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | じてんしゃ | スポーツ

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation