• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

2018年 お世話になりました

2018年 お世話になりました今年を振り返ると、トータルでは
 17,425km走行
 昨年より7千キロ減。

11,000km N-BOX
  4,270km 🚴Canondale Synapse
  1,188km 🚴GIANT MR4R
    968km 🚴SCOTT ADDICT RC20

「ポルシェ」の「ポ」の字も
 出なくなりました💦💦

「ポ」乗らなくなって離れていった「元トモ」
 「ポ」乗らなくなっても引き続き「お友達」
 「🚴」乗っての新たな「お友達」
2019年皆さんに幸せな一年でありますように😉

-----------------------
 
自転車は二ヶ月 乗れない期間がありましたが
年間で、
 6,425km 走行🚴
 52,747m 獲得高度🗻
 1kg 減量🐷 (60kg未満で安定)

今年は春夏秋冬🚴を満喫できたことが一番です🙌

桜満開の猪苗代湖一周
alt

二年連続出場のハルヒル
alt

中止になったツールド草津、赤城山ヒルクラ😭
alt

ハイキング気分の谷川岳一ノ倉沢
alt

雨の野反湖(次回は花咲く頃)
alt

坂いっぱいの秩父(奥武蔵グリーンラインなど)
alt

筑波山(マイナス6℃は寒かった)
alt


紅葉(照葉峡、河鹿橋など)
alt

alt


2019年はもっとたくさん楽しみたいと思います🙌
Posted at 2018/12/30 22:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | じてんしゃ | 日記
2018年12月20日 イイね!

iPad Pro バッテリー交換にアップルストア銀座へ🚴で

iPad Pro バッテリー交換にアップルストア銀座へ🚴で2015年11月購入  初代iPad Pro12.9の
 バッテリーが完全にダメになりました😭

バッテリー稼働時間が10分程度でしたが、
 冬になり室温が低くなると
 電源繋いでも起動できない状態に悪化。
alt

Webで「アップルストア銀座」に予約を入れ、
 月曜日バッテリー交換に🚴ミニベロで伺いました。

iPhoneバッテリー交換で予約枠が混んでいますが、
 ほぼリアルタイムに更新されているので、
 10回に1回程度は空きがあります。

まずは🚴ミニベロを駐輪場に入れます。
alt

alt

alt

予約時間(15時15分)より少し早めだったので
 松屋銀座裏のスタバで☕
 ほぼ満席でした。
alt

alt

診断の結果、バッテリーの劣化は認められ
 (バッテリーが正常な場合は交換不可
 他に不具合がなく、
 iPad Pro本体丸ごとその場で交換になりました。
 バッテリー交換 ¥11,232円
 (¥10,800円 + 消費税)
 本体交換なので、少し得した気分?
alt

もしガラス割れや、他に不具合があれば、
 それを直す修理代も必要なので、
 機種にもよりますが5万円以上ですね💦

受付から30分もかからず終わりましたが、
 周りにはiPhoneバッテリー交換の人がすごい数で、
 100人近くいました。
alt

ITリテラシーが低く店員とのやり取りに、
 時間を要しているお客が多かったのが印象的です。

新しくなったiPad Pro 12.9
 新品ではなく整備品だと思いますが
 快調に動作しており、まだまだ活躍して頂きたい!

iPhone Xのガラス割れ、iPad Pro 10.5もガラス割れ💦
 はiPhoneバッテリー交換キャンペーンが終わって
 空いてくると思われる1月に行きます。
 緊急でもないのでね😉

Posted at 2018/12/20 09:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2018年12月16日 イイね!

🚴 筑波山 マイナス6℃は寒すぎでしょ💦

🚴 筑波山 マイナス6℃は寒すぎでしょ💦いつもお世話になっている🚴ショップ舎輪
 毎週日曜日はイベント開催
 今日は筑波山ライドの日です🙌

前日の天気予報ではマイナス2℃ ☀→☁
 そのつもりで行ってみるとなんと
 マイナス6℃スタート、
 最高でも2℃、平均0℃ と
 私の経験では最も寒いライドになりました。

そういえばダウンヒルで、道路を横切った水たまりが
 凍っている箇所が二箇所 、怖かった
alt

alt



帰りに♨でもあればそれは楽しいのですが、
 12時までに戻るという制限があるのでムリ😭
 近所に露天風呂付き道の駅やホテルとか欲しいと
 店長と温泉談話で盛り上がるも、
 千葉は温泉少な〜い(ハズキルーペ風に)

5:30 ショップに集合
 参加予定のメンバーが、風邪、忘年会明けなどで
 来られず、店長と二人で筑波山にクルマで移動。

7:00 筑波山 不動峠麓駐車場
 いつもの駐車場に、なんとクルマが一台もない。
 流石に寒くて皆さんスタートが遅いようです。
 夏は満車になるのにね
alt

7:20 不動峠着
 寒いせいか前回より遅いタイム。
 新兵器のビッグプーリーや
 SONYアクションカメラの効果もなし💦
alt

9:00 ロープウェイ乗り場到着
alt

 ロープウェイの始発が9:20なので
 いつものお店が開いておらず、
 奥の違うお店で味噌饅頭をいただきました。
 暖かくてまいう〜〜
alt

alt
↑↑左側のオレンジジャケットの人
 たまたま居合わせた牛久のローディー😄
 昨日も筑波山上って2日連続とか。

私のウェアを見て
 「新しくて高いウェア着ていますね!」と
 この人もアソスが好きらしく、
 オレンジは8年前のアソス
 同じウェアを3着購入、今でも着用とか😉

私のは4年前のでそれほど新しくないけど
 8年前に比べれば新しいかな?
 アソスは高価だけど、長持ちし飽きないから
 結果的に高くはない!?
 と自分で納得させています💦

10:10 筑波山 不動峠麓駐車場
 さすがにこの時間には10台以上駐車
 私達のスタートが早かったようです💦
 そういえば、今日はS660やロータスが多かった!

-------------
ビッグプーリー
 RIDEA C38 85rpm以上で軽さを実感。
 速さはわかりませんが、負担が軽くなったような😄
 ノーマルが11T×2
 C38は13T、18T、
 リアスプロケ34Tでも
 ハンガー無しで装着できました🙌
alt

alt



SONYアクションカム HDR-AS300
 寒いとバッテリーのもちが悪く、70分
 GPS情報からコースと速度を表示できるが
 ドラレコのように15分単位で区切っていると
 15分をまたいでは処理できないので、
 次回からはコースのスタートからエンドを
 1ファイルに収めるようにします😭





alt
Posted at 2018/12/16 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | じてんしゃ | スポーツ
2018年12月07日 イイね!

MS Office 365 Solo キャッシュバックキャンペーン中

MS Office 365 Solo キャッシュバックキャンペーン中MS-Office 365 solo 年間契約更新
 4年目の年間契約更新になります。
 今年はマイクロソフト社の
 キャッシュバックキャンペーンがあり、
 いつもより安く更新できました٩(๑´3`๑)۶
 額は小さいけど、率は30%近くあります😄

いつものようにAmazonから、11,581円の価格から
 各クーポン&キャンペーンで値引き
 1年更新のキャペーンで▲1,158円
 さらにMSキャッシュバックで▲3,000円
 さらにサイバーマンデーで▲1,158円
 (サイマンは見過ごしたため値引きされず)

つまり、7,423円で今年は更新できました。
なお、キャンペーンは12月25日までです。
来年もやって欲しいな💦
alt



paypay 百億円キャンペーンは、
 まだネット購入には対応していないので、
 利用できません。

paypayでムスコはMacBookProをビックカメラで購入
 5万円のpaypayバックはでかいです。
 なお、初日でそのお店ではiPad Pro売り切れ💦

私は生活必需品の電化製品や、
 ロードバイク関連を20%バックで購入中。
 次はミニベロ修理代、レンタルカーボンホイール、
 ビッグプーリーなど予定しています😄

100%paypayバックはまだ当たっていませんが、
 一度は当たってみたい💦

この時期は賢く購入すれば、お安く手に入りますね😄
 ただし、余計な商品は買わないように我慢も必要かな〜💦

alt
Posted at 2018/12/07 14:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | らいふ | パソコン/インターネット

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation