• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

弄りの道、一気に進む

先週、弄りのプランを立てました。(ブログ参照:初心者用弄りプラン

昨日、ひろぷちさんのアドバイスを頂いて、ぶつを購入して、色々騒ぎがありましたが、今日、全て取り付けました。

プラン1:ポジション球のLED化
当初PIAAの超TERA4500を買う予定でしたが、実売価格が安く、4500より断然明るいPIAAの超TERA6500を買いました。 結果、6500の方が純正HIDより青白く見えます。
色温度をそろえるなら、間違いなく4500だと思いました。

詳細は整備手帳参照:ポジション球のLED化

     
プラン2:ウィンカーのステルス化
こりたは、予定通り、RAYBRIG ステルス カラーバルブ R184を購入しました。
根元がステルス化されていないので、少し映り込みがあります。
純正と比べると赤みが強くなるのが特徴です。

詳細は整備手帳参照:フロントウインカーバルブのステルス化


プラン3:スライドドアインナーハンドルのメッキハンドルへの交換
こちらは予定通り、ステップワゴンオーナーの整備手帳を参考にさせていただきました。
そのとおり、出来ました。質感はかなり向上しました。

詳細は整備手帳参照:スライドドアハンドルのメッキ化


プラン4:リアエンブレムのハセ・プロ マジカルカーボン(赤)貼り
これも感じが良くなりました。

詳細は整備手帳参照:リアエンブレム マジカルカーボン貼り付け



そして、他力ingでDに問い合わせ
頼み事1:2列目シートへのクラブレール取り付け

既に別の方の依頼を受けた実績があったようです。
運転席、2列、3列を全てして、部品代6300円、技術量4725円とのころでした。。
当初は2列目だけを考えていましたが、全てやっちゃおうかな?

頼み事2:ホンダ純正 FLEXスカイルーフ用マップランプ取り付け
こちらは見積もりだしてもらえませんでした。
ただ、自己責任の上、実際にかかった時間の技術料請求を前提にしたら、対応してくれるとのことでした。

ブログ一覧 | フリード弄り | 日記
Posted at 2008/12/14 21:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

2025 夏 
*yuki*さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 22:06
すごーい!たくさん弄りましたね!!!!!
リヤエンブレム マジカルカーボン赤やっぱかっこいいですね!!!
コメントへの返答
2008年12月14日 23:21
うん、私もKEN3さんの実物をみて、決めました。
感じ良くなりますよ。
是非、kaeru30さんも逝ってください^^。
2008年12月14日 22:39
かなり進化しましたねぇ。

やっぱ弄りは楽しいですよね。
他のフリードとは違うって思えるのが
うれしいです。

私のステルスウィンカーバルブは自作?です。
といっても、耐熱シルバーで塗装した
だけですが・・・
ただ、これはおススメしません。
光量足らない感じです。

ますますの進化お待ちしております。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:25
皆さんに比べたら、まだひよこですが、少し進化しました。
最近は、フリードに限らず、人の弄り具合をみるのが面白いです。

自作は難しいですよね。私は未だ、自作の道には入れません。
ただ、RAYBRIGのバルブ、根本を塗って、写り込みを完全になくしたいと思っています。
2008年12月14日 22:45
こんばんは。

マジカルカーボン、いいですね~!
後姿がグッと引きしまりましたね!
ついでに、ワイパーおっ立てちゃいましょう!

ポジ球もいい感じの光具合!
色温度取るなら4500だと思いますが
自分的にはこのぐらいが好きですね!

コメントへの返答
2008年12月14日 23:28
こんばんは

マジカルカーボン、いいですよ。

ワイパーおっ立ては、難しそう・・。もう少し勉強してからですかね。
ポジ球は、元々は色を合わせるつもりでした。交換しようか悩みますが、暫くこのままにしてみます!。
2008年12月14日 23:00
おぉおおお一気に( ̄∇ ̄;)

とりあえずお疲れ様です(・∀・)ニヤニヤ

次はマップすか~~。

ザクッといっちゃいますか(*´艸`)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:29
マップは、やっぱりDは乗る気ではないので、暫く考えます。
自作は、先ず無理なので。。。
2008年12月14日 23:01
マジカルカーボン赤はオイラは絶対ですよ。

オイラはハンドルも貼ってますが、
フロントで悩んでます。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:32
フロントは、どうやるんですか?

是非やって、アップしてください。

フロントも出来るなら赤にしたいなぁ~。♪♪
2008年12月14日 23:11
一気に行きましたね^^

今度お会いするときは、KEN3さんとたかちゃんパパさんと私の3台で青組さん赤オシリにて、白組さんに対抗しましょうね^^
コメントへの返答
2008年12月14日 23:33
白には対抗したいですね!!。
おしりは3組揃いましたね^^。
2008年12月14日 23:12
着々と進化してますねぇ。
クラブレール、ウチは誰も欲しいっていわないんで、今のところ装着予定無しっス。
マップランプ、請求書が怖い...。
作業前に概算でも見積出してもらいたいところですよね。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:36
マップランプ、3-5万と言われました。昨日は乗る気だったですが、今日一息ついて、少し気分が交代しました。 5万もしたら、正直高杉ですよね。
2008年12月14日 23:55
乙です♪

太っ腹仕様にしたんすね(*゚ー゚*)

マップランプ1番得意って誰だろ(;^ω^)

その方にオフ時お願いしてみては?(*゚ー゚*)
コメントへの返答
2008年12月15日 0:05
ポジ球は、自分の腹と同じにしました。(爆)

マップランプは、にゃん吉さんが、得意では?
2008年12月15日 0:24
ポジ救出おめでとうございます、無事取れて良かったですね。

マップランプ作業料、高すぎですね。
私は自力で後付け予定しています。


先日ブログのタグ技、使わせていただきました。
コメントへの返答
2008年12月15日 20:27
Dからはカバー外すしかないと言われていましたが、簡単に取れてよかったです。
マップランプ、@tatuya@ に続いて、ちくでんさんもいよいよですね。頑張ってください!!。

ちくでんさんのタグ技、感じが出ていて良かったです。
2008年12月15日 0:33
おぉ~!
急ピッチで進化してマスネ~♪
自分もポジ球PIAAのに換えようか
検討中デス…
ステルス化も逝きたいなぁ~
コメントへの返答
2008年12月15日 20:31
コメント有難うございます。

PIAAも拡散は元のより少ないと思いますが、かなり明るいと思います。

ステルスと同時に、是非、逝ってください!!。
2008年12月15日 0:59
オツカレサマです。

ポジ球6500K逝きましたか、太っ腹!
ボクは4500Kをオクで半値以下を狙ってひたすら待ちました。

赤尻も増殖中ですね。
コメントへの返答
2008年12月15日 20:35
有難うございます。

SABでは、4500より、6500Kの方が安かったので買いました。オクの安さはないですが。。。お陰で財布は寂しいです。。。

赤尻も気に入っています^^。
2008年12月15日 11:02
土曜日はお疲れ様でした。
かなりご近所さんな事が判明したし、
今後もちょくちょくオフ会しましょー!
コメントへの返答
2008年12月15日 20:40
土曜日は有難うございました。

近所に仲間がいて嬉しいです^^。

はーい、これからもヨロシクです。(^O^)/
2008年12月15日 12:47
ずいぶん一気にイキましたね♪
こりゃあっという間に抜かれてしまいそう…

マップランプも僕も欲しいところですが…悩んでいます。

コメントへの返答
2008年12月15日 20:45
一気に逝きましたが、この先はハードル高そうで・・・。
既に自作LEDやっているyoshisさんには全然追いつけそうにありません・・・。
マップは欲しいですが、なかなか大変そうで躊躇します・・。
2008年12月15日 20:35
一気にイじりましたね~スゴッ!

自分も早くルームランプ変えなきゃ

次は、中級者プランっすね♪
コメントへの返答
2008年12月15日 20:49
一気に逝きました!!。
膳?は急げということで^^。

ルームランプのLED化はきっと満足逝くと思います。是非!!。

中級プランは、ハードルが高そうなので、じっくり勉強してからにします。
2008年12月15日 23:52
一気にいきましたね・・・

置いてかれた・・・

マジカルカーボンは赤なんだ。。。

やっぱり赤なんだ・・・
コメントへの返答
2008年12月16日 19:48
一気に逝きました。
でも、この後が続くかどうか・・・。

私は赤が気に入りました。
でも、ぽにょさんは、カッティングステッカーと同色で、格好良くないですか!?
2008年12月16日 1:38
一気に進化ですね。このペースで逝かれると正月明けには凄い弄りと家族の冷たい視線が・・・(笑)

グラブレール運転席付けれるんですか?前に運転席はステー入って無いと聞いてたので諦めてたんで羨ましいです
コメントへの返答
2008年12月16日 20:16
一気に逝きましたが、この後はどうなるんですかね。 妻からは呆れられいて、少しおとなしくしないと・・。はい。

グラブレールは、普通に5つ分で見積もってくれました。Dでの施工実績もあるようで、なんか上手くやってくれるのかな?
私的には、2列目でも十分なんですが。
2008年12月16日 11:08
いつの間にか猛烈な勢いで進化してますね~☆毎回楽しみです♪

私も見習いたいけど財政難でしばらく見送りです(T。T)
コメントへの返答
2008年12月16日 20:19
有難うございます^^。

☆ヨッぴぃ★さんのスキャナーリングも、自作LEDも楽しみにしています♪。

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation