• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

PV1500突破

PV1500突破 達人さんには、足元の及びませんが、
弄りのアップで、一気にPVが1日1500を超えました。
先月も先々月も月間3000ちょいなので、凄いです。
やっぱり、ここはみんカラ。 
ブログより、整備手帳の方がアクセスが多いんですね。

皆様、私のネタにアクセスしていただき、有難うございました。((_ _((-д- )ペコリ
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2008/12/16 20:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 21:06
すごいup率グッド(上向き矢印)ですね。
この調子で頑張ってください。

私はだんだん下がってきています。
コメントへの返答
2008年12月17日 6:40
私の場合、一瞬だけのような・・・。
凄い弄りネタを披露して、再度ランク入りさせてください!!。
2008年12月16日 21:32
エロ●タイトルだとPVもうなぎ上りになるような気がします(;^ω^)

それを見込んでブログうpした方が↑のシトですwww

自分は最高でも3000くらいだった(´・ω・`)

ち●んこさんが3800とか逝ってたかな?スゲェ((((((((( ゚д゚))))))))))
コメントへの返答
2008年12月17日 6:43
整備手帳の威力感じましたが、エロタイトルも効くんですね!!。
男って、単純(笑) 
私もついつい。。。(;^_^A
2008年12月16日 21:34
お~凄いっすね!

これは、中級者プランやるしかないですね!
コメントへの返答
2008年12月17日 6:46
びっくりしました。

中級者プラン。。。 はい、逝きます!。 でも、難しそう・・・。
2008年12月16日 21:36
おぉ(゚д゚*)
私の今現在の累計月間PVと同じくらいですね♪

次は2000狙っちゃってください(*´▽`)b
コメントへの返答
2008年12月17日 6:51
逝くには、もっと弄りが必要ですね。 
でも、一気に逝ったので、暫くは無理かな。。
2008年12月16日 21:47
整備手帳の伸びがスゴイですね~!
自分は最近停滞気味デスネ…
マップランプのときが最高かな~
にゃん吉サンのいうとうりエ●タイトルだと
伸びるんですかね~
最近皆さんのブログのタイトルが凝ってきたような
コメントへの返答
2008年12月17日 6:54
整備手帳の威力には驚きました。

シーオンさんは、私より逝っていると思いますが、私の場合、普段2桁もあるので、そのレベルからのアップですから驚きました。
シーオンさんも次、エロ●タイトルですか!?。
2008年12月16日 22:36
おめでとうございます♪

私は、いたってノーマルなんでエ●では釣れません(爆)

やっぱり、整備手帳をアップすると、一気にPVが上がりますよね^^
さすがみんカラです!!

コメントへの返答
2008年12月17日 6:58
ちゃんこちゃんこさんは、ラーメンネタファンも多いような(笑)

グルメネタもどんどんアップして、PVもアップ、体重もアップさせてください(爆)
2008年12月16日 23:09
PVってなんだぁ?
知らなかったです。
こんなのあったんですね。

私も先ほど見ました。
ほんとだぁ~って、私の場合はホイールのパーツレビューが
一番でした。
整備手帳はほとんどupしてませんので…

さすがみんカラ~
コメントへの返答
2008年12月17日 6:59
好きでアップしているので、PVそのものを気にするわけではないですが、でも、アップするのは嬉しいです。

ねこたら21さんも、整備手帳にドンドン入れてみてください!!。
2008年12月16日 23:10
凄いですねー。

たかちゃんパパさんPV急上昇に反比例して家族の支持率 急降下してませんか(笑)

コメントへの返答
2008年12月17日 12:23
いや~。そうなんです。
弄りは、まだ凄い子としていないので大丈夫ですが、お深いは2週連続で、呆れられています。。。。
2008年12月16日 23:55
こんばんは。

整備手帳連発upでしたもんね。
自分も拝見させていただきましたm(__)m

1500人が見たって考えると
すごいことですよね~

改めて、みんカラ恐るべし!
コメントへの返答
2008年12月17日 12:25
ブログが中心で、ブログアップしたとしても500も逝ってなかったので、改めてすごいと思いました。

Dとか、近所に見られていると恥ずかしいですが。。。。
2008年12月17日 0:03
あっPVネタかぶった( ̄∇ ̄;)

ジブンより日曜日PV高いです(・ω・)ノ

みんなレスキューが必要なんですよ♪♪
ジブンもたかちゃんパパさんの整備手帳ガンミしましたから(*´艸`)
コメントへの返答
2008年12月17日 12:28
本当だ(笑)
でも、さすが、@tatuya@さん。
マップランプアップのときは、3000近くで、殆ど毎日1000を超えているんですから凄い!!。

どなたかしくじったときにお役に立てればと思いましたが、反響が大きいと、それは、それで、嬉しいですね。
2008年12月17日 11:00
すごいですね!!
確かに整備手帳アップするとPVのアップ率が飛躍的に…

やっぱり皆さん弄りたくてしょうがないんですね~
コメントへの返答
2008年12月17日 12:33
本当に驚きました。
実はオフ会レポって、もっと逝くのかなと思っていたのですが、整備手帳にはかないませんね。

みんカラ入るまで、みんカラって、そういうところだとは知りませんでした。(爆)
2008年12月17日 12:23
すごいですね!
オイラは整備手帳のアップは少ないんでなかなか数字は上がりません。

ブログもエロネタは皆見てしまうんですね。
オイラだけじゃ無かったんじゃ!

オイラPVよりAVならよく見ます。
コメントへの返答
2008年12月17日 12:37
asauraさんもエロネタでPV稼いでいそう^^。(笑)
私含めて、ファンは多いと思いますよ。

私もPVやIVより、AVかな;^^。
2008年12月17日 13:44
PVって機能を初めて知りました(・◇・)これは何気に気になってしまいますねぇ。
ハードルがどんどん高くなっちゃいますが‥エロタイトルに期待してます!(笑)


コメントへの返答
2008年12月18日 0:35
PVは高いに越したこと無いですね^^。

エロネタは、達人にはかないません。。。
私はノーマルで逝きます(爆)
2008年12月17日 22:30
グンッといきましたねぇ。
自分の場合も、パーツレビューや整備手帳をアップした時には、アクセス数が伸びてますよ。
アクセスランキング上位の方々って、どれ位アクセスされてるんでしょうね?
コメントへの返答
2008年12月18日 0:40
整備手帳の威力を実感しました!!。

上位の方って、PV数って、想像できません。1万位あるんですかね?
また、一体、どういうネタを持っているのか、実際にアクセス上位のサイト訪れても分かりませんでした。。。
2008年12月18日 0:08
おめでとうございます!

やはり、みんカラ。整備手帳・パーツUP時はすごいです。

自分も来月に10万ぼにょ(日本円にして10万)の予算がおりたので、

逝っちゃいます!!
コメントへの返答
2008年12月18日 0:41
有難うございます。

ぽにょさん、とってもリッチ!!。

10万だとでかいパーツ逝けますね!!。

期待しています!!

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation