• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

スタッドレスタイヤ交換の悩み

スタッドレスに履き替えることにしました。

でも、サイコーにちょうどいいフリードなのに、丁度良いホイールって売ってないんですね。

うちは15インチ若しくは14インチで考えているのですが、
リム幅が5.5で、オフセットが50のものしか駄目なんですかね?。

リム幅6でオフセットが45ならよく売っているみたいですが。。。

明日、ホイールをそのままで、タイヤだけをスタッドレスにしようかと思います。
タイヤのはめ直しが1回約2500円なので、フリード乗る年数にもよりますが、
まぁ、丁度良いホイールがあったも、値段的にはトントンな感じかな??

みんカラの皆さんはスタッドレス用のホイールを買っている方が殆どだと思いますが、ホイールを夏冬兼用にするって、なんかデメリットあります??
ブログ一覧 | フリード弄り | クルマ
Posted at 2008/12/21 18:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 18:46
こんばんわ~。
スタッドレス逝っちゃうんですねぇ。

貧乏&にゃんアル君といつも一緒にいたい 自分は、にゃんアル君をチェーンで亀甲縛りに決定です!
チェーンはご近所の方に頂いたし、雪道走るのもそんなに多く無いかと思って

スタッドレスの分、弄りに回したいんですが奥さん的には許可下りるか微妙です

コメントへの返答
2008年12月21日 21:28
私はスキーをシーズン2-3回逝くし、前の車はチェーンで大変なときもあったので、安心料としてスタッドレス買うことにします。

スタッドレス分で、ダウンサスですね!!。
2008年12月21日 19:07
↑本領発揮ですね( ´_ゝ`)プッ

めでたし②♪(笑)

自分も悩みますね(´・ω・`)

スタッドレス4本とアルミセットではいくらも違わないんで(´・ω・`)

下手したらセットが安くなる場合も(型落ちモデル)

セットなら自分で交換出来ない事もないですが

タイヤのみじゃ自分じゃ出来ませんし(´・ω・`)

今年は雪降ったら考えます(爆)
コメントへの返答
2008年12月21日 21:31
今日、セットで買うつもりで現金を持っていったら、ホイールが無いといわれて。。。

やっと、買う気になったのに、ホイールでつまずいています。。。
2008年12月21日 19:48
フリードはフロントが難しいですよね。

今日スタッドレスに交換しました。
ちなみにホイールはフィット純正中古アルミの15インチ リム6J オフセット+53です。
はみ出してません。

普段履いてる6.5J +45は、若干はみ出してます。
コメントへの返答
2008年12月21日 21:40
6.5J +45ははみ出しても大丈夫なんですね。。 (._.) φ メモメモ

もう少し知識があれば、冒険もできるのですが。。。
2008年12月21日 21:00
タイヤがどのくらい持つかじゃ?

あまり何度も入れ替えるのはタイヤに
良くないと思いましたよ。



コメントへの返答
2008年12月21日 21:41
そうかぁ。
そういうものですよね。

ホイールの使いまわしはやめようかな。
タイヤはノーマルは5年は持つと思います。年5000km以下なので。
2008年12月21日 21:23
オイラもスタッドレス今日買いました。

ほっといてた純正テッチンにハメハメでした。

オイラもホイル兼用はどうかと…

コメントへの返答
2008年12月21日 21:43
実は、兼用は適合ホイールのないショップ2点で薦められました。
でも、再考します。
私もあまり聞いたことないです。。
2008年12月21日 22:16
↑ウチもスタッドレスは、純正テッチンです。
ホイールを夏冬兼用にするデメリット、組み換えが手間って言う位でしょうか。
純正ホイールにスタッドレス入れて、春まで、ホイールを色々と物色してみたら如何ですか?
きっと良いサイズの物あると思いますよ。
コメントへの返答
2008年12月21日 23:48
交換が時間がかかるのでしょうが、1回2500円で済むのが魅力です。

明日、決断しますが、それも一手ですね。
2008年12月21日 22:53
自分も純正テッチンです(・ω・)ノ

たかちゃんパパさん納車いつでしたっけ??

どっちにしろ雪シーズンじゃないし純正取っといてもいいんじゃないすか??

ちなみに・・・自分なら。

今はいてるテッチンにスタッドレスつけて、
何とか純正タイヤはけるアルミ探します(*´艸`)

コメントへの返答
2008年12月21日 23:53
自分はスマートキー欲しさに純正の15インチアルミを履いているので、冬を純正にするのは少しもったいないかなと思っています。殆ど、デザインを凝るつもりがないので、一番安いアルミが見つかるといいかなと思っています。

納車は8月なので、点検ついでにDで交換とは逝かないかな?
2008年12月21日 23:01
こんばんわ♪

私は16インチアルミ買ったときに純正のテッチン+タイヤをオクで売っちゃいました^^
ってことで、今年はスタッドレスも替えません。。

夏冬兼用だと組み換えが半年毎にしないといけないので、コストが掛かりそうですよね。。
コメントへの返答
2008年12月22日 0:03
ちゃんこさんちは、今シーズンは流石に、スキーとかスノボには逝かないですよね^^。

コストコを予定しているのですが、組み換えも2500円程度なので、コストコだけにコストは比較的抑えられそうです。
2008年12月21日 23:07
こんばんは。

悩みますねぇ。
私は、基本雪降ったり、凍りそうな
時は乗りません。

なので、スタッドレスで悩んだことは
ないのですが、娘達が大きくなって
スノボだスキーだと言われた時はどうしようか?と
思っている今日この頃です。
コメントへの返答
2008年12月22日 0:30
私はかなり悩みました。高い買い物でしすので。。
これまでもスキーにはチェーンで逝ってました。
ただ、ノーマルだと大雪ではどうしようもなかったり、雪道と普通の道でチェーン付けたり、外したり大変な経験をしたので、買うことにしました。

うちの子もスキーは好きなので、もうじき出はないですか、ねこたらさんちも^^。
2008年12月21日 23:58
連コメすいません( ̄∇ ̄;)

15アルミだったんですね♪

いいアルミで雪道は走るのはもったいないですね(*´艸`)

前にオクでテッチン&スタッド出品されてましたよ♪
一番安くていいかも(*´艸`)
自分もテッチンスタッドで冬はビジュアルふういんです(・ω・)ノ
コメントへの返答
2008年12月22日 0:33
連コメ歓迎です。(=●^0^●=)

皆さん、オクを結構利用していますよね。売ったり、買ったり。。
自分は、好きな物が欲しいときに確実に手にはいるとは限らないので、殆ど利用していないです。
車関係だと利用する価値大きそうですね^^。
2008年12月23日 9:22
家族でスキーいいですね~(´∀`)いつも関越ですか?

スタッドレス悩みどころですね~そういえば昨日TVでスキー場の現況してましたが湯沢周辺まったく雪がなく驚きました。この時期積雪0なんて‥やはり温暖化の影響なんでしょうかね。毎年行ってますが初めてです(汗)年末のドカ雪に期待します☆

話ずれましたが私的にはやはりホイールセットの購入の方が後々楽なような気がします。サイズ合うモノが見つかるといいですね(^ω^)


コメントへの返答
2008年12月23日 23:41
うちは関越が便利なので、関越が多いですが、昨年は、圏央道と中央高速がつながったので、中央道方面にも行きました。

多くのスキー場で、今シーズンはノーマルでも大丈夫なな?
これまで、ノーマルにチェーンで、大雪になるのを心配しながらのスキー場だったので、その心配がなくなるのが一番良いことだと思っています。
昨日、ようやく、フリードに適合するホイール見つけましたので、早速買いました^^。

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation