• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ポジ球とバックランプ球の電球化!?

今日は納車5ヶ月にして本格的な洗車をしました。

ところで、うちの車庫の前の道には側溝がないので、洗車の水が道路に溢れてしまいます。
そうなので、前車のときは、手洗い洗車しあたことなかったですし、フリードでも、雨の翌日に洗車していました。

今日の埼玉も良い天気!!。自宅では洗車できないので、いざ、ガソリンスタンドへ。
広いスタンドには、手洗い洗車場があると思っていましたが、近所のスタンドにはなく、仕方なく、ナビで周辺検索。
洗車場沢山見つかりましたが、全部、コーティングとかを施工する業者でした。
諦めて、家に戻って、iタウンページで検索。これも検索ではコーティングとかを施工しかひっかりませんでした。
普通に、ヤフー検索して、ようやく見つけて、洗車場にいきました。
水が5分で400円。 水洗い、次にシャンプーでゴシゴシして、また、400円で
水洗い。 そして、水拭きして、次に、うちの車はブライトポリマー施工で6ヶ月に1回、メインテナンスクリーナーを塗らないといけないので、それを塗り塗り、そして、最後にガラスの撥水コート、しめて、2時間かかりました。ああ~、疲れた~。

ここからは、今日の本題。
皆さん、LED取り付けの話題が多いですが、今日はポジ球とバックランプ球のホワイト電球化にしてみました。

ポジ球は、既にPIAA 超TERA6500に交換済みですが、散光が純正と比べて少ないので、電球系に交換し直してみました。PIAAのミラーホワイトT10ウェッジ。
結果は、4100Kなのに、純正HIDヘッドライトより青っぽい感じで、明るさは、完全に超TERA6500に負けます。 でも、散光具合は、純正に戻ったと思います。
少し失敗ですね。でも、折角なので、暫くこのままにします。
写真は良い感じですが・・。








整備手帳:ポジ球のホワイト電球化


もう一つは、バックランプ。こちらは純正のままでしたが、同じくPIAAのミラーホワイトT16に交換しました。 こちらはあの方が実施済みで、感じよかったので私も変えました。 完全に白色になり、こちらは成功です!!。








整備手帳:バックランプ球のホワイト電球化

今週末は、また、あの方に会って、あのブツ、このブツ頂きます。 うふふっ^^。
ブログ一覧 | フリード弄り | クルマ
Posted at 2009/01/12 20:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 20:55
バック球いいですね。
自分も変えよっと!

あの方?誰だ?誰だ?
楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:58
LEDよりは手軽に出来ると思います。
是非、オソローにしましょう^^。

↓9番目の方、ビンゴです。
近所の方で、年末にも会っています。
2009年1月12日 21:02
ハッ!∑(゚д゚*)

バック球って純正だと電球色なんですね!!

普段見ることないので、まったく意識してませんでした(;´д`)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:01
ポジ球、ルームランプ、バック球、それにナンバー灯もそうですね。
気にすると、どれも白色にしたくなります。

お尻も前も自分では、あまり、直接は見ませんよね。
私も写真撮るときに初めて光っているところ見ました。
2009年1月12日 21:20
たかちゃんパパさん(;^ω^)

お金使い杉です(;^ω^)

バケツで何回かで、ぶっ掛けて(*´艸`)

んでシャンプーでシコシ●(爆)

最後に水のみ400円発射で終了って感じがいいと思います(;^ω^)

コイン洗車場、少なくなりましたね(´・ω・`)

あまり儲からない?

ポジ&バック 以前は、このタイプが主流でしたからね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:34
コイン洗車初めてでした。
ここは水をコイン以外で出る場所がなかったんです。家から水を持って行くとかしないと駄目ですね。

手軽に白電球にしましたが、また、みんなのを見せて貰って、それから、出来そうなら、LED化かな・・。
2009年1月12日 21:20
バック球いいですね!

次はバック球でもしようかな!
コメントへの返答
2009年1月13日 0:35
一度、白色が良いと感じると、バックも電球色は気になります、
是非、逝ってみてください!!。
2009年1月12日 21:20
バック球イイ感じデスネ!!
純正のバック球と比べて明るいですか?
コメントへの返答
2009年1月13日 0:42
有り難うございます。
写真だと、純正の方が明るい感じですが、明るさは同じ位だと思います。
2009年1月12日 21:47
僕も変えようかなぁと思っていましたが
後々のお楽しみに取っておくことにしました♪

たかちゃんパパさんもプチオフなんですね~
相手が気になるところですが・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 0:44
yoshisさんはLED化されますよね^^。

ご近所の方です。昨年末に初めてお会いした方です。下の3番目の方が備後です。
2009年1月12日 21:55
確かに、バック灯いい感じですね。
電球関係も交換したいんですけどね~
今は手が回りません。

工事遅れてるし・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 0:47
電球系は交換だけなので、モノさえあればすぐです。

二期工事頑張ってください^^。
2009年1月12日 22:13
お尻が綺麗になりましたね。

洗車も大変っすね。
オイラはトヨタのDとはいえ無料洗車場がすぐ近くにあるのはかなり恵まれてるんですね。
コメントへの返答
2009年1月13日 1:30
お尻、後は、ナンバー灯のエロ化ですね^^。

無料っていいですよね。
今日のことろは、5分で400円なので高いです。
今は洗車機でもそれくらいで出来ますよね。
2009年1月12日 22:41
たかちゃんパパさんのあの方は影響力ぜつだいですね♪♪

改名のかたすか??
自分も1どお会いしたいです♪♪

やっぱ拡散は電球が一番ですよね♪

今それに負けない明るくて拡散するヤツ製作しようとしてます・・・が・・。

材料費たけぇヒィィィ!(´Д`ノ)ノ
コメントへの返答
2009年1月13日 0:55
備後ですね^^。
あの方も勿論そうですが、弄り童貞の私には、皆さんの影響を受けています。

もう少しいい感じになると思っていましたが、既存品で拡散と明るさの両立は難しいですね。

2009年1月12日 22:56
コンバンワ♪

せっかくの一軒家なのに自宅で洗車が出来ないのは残念ですね。。
今の家に住んでからコイン洗車場に行かなくなりましたが、にゃんさんの言う感じがいいですよ♪

バック球私も忘れてました^^;
コメントへの返答
2009年1月13日 1:01
こんばんは

家を買ったとき、流石に洗車のことまで考えて買わなかったので、一番最初に道路を洪水させたときはびっくりしました。

是非、ちゃんこさんもバック白色化させて下さい!!。
2009年1月12日 22:57
お疲れ様です。
着々とやってますねぇ。
テールランプは簡単に外れました?
コメントへの返答
2009年1月13日 1:08
自分は、やれることが限られていますが、徐々にこれからもやっていきたいです。

テールランプは、そんなに堅くなかったですが、稲作さんの傷が付いたとおリ、あの部分は傷は付きやすいのは分かりました。
2009年1月13日 9:49
綺麗に光ってますね~白色化いいと思います(^○^)

たかちゃんパパさんどんどんグレードアップしてますね♪
どんどん置いていかれる~(´Д`)ノ
コメントへの返答
2009年1月13日 12:22
白にこだわり始めると、白熱電球色が古く感じるようになりました。

私は、交換物はようやく出来るようになりましたが、電装系や自作系はさっぱりです。この辺で小休止かもです。☆ヨッぴぃ★には、いつでも置いて行かれそうです・・・。
2009年1月13日 10:56
バックはLEDも含めて色々試しましたが、コレが一番バランス良いのでオススメしました。
今度テールランプの傷つきやすい部分教えて下さ~い。

あ、あと洗車場、聞いてくれれば教えたのにw
コメントへの返答
2009年1月13日 12:30
おススメ有難うございました。
自分的に満足しています。
傷の付きやすいところは、スライドドアのレールの内です。
テールランプの先は少しと尖っている感じで、そこがレール内を傷つけるのかなと思っています。少し暗くなってからの作業でしたので、傷ついていないかどうか、じっくり見てみます。
洗車場、ひろぷちさん情報活用するのをうっかりしていました。今度から、何でも頼りにさせてもらいます<(--)>
2009年1月13日 20:41
洗車お疲れ様です!
コイン洗車場少なくなりましたよネ
自分も下回り流したいけど近所に無くて

ポジ電球にしたんですね!
光かたはイイっすよね♪やっぱ
でも色味がね~気になりますよね
HIDとあわせるのはムリなのかな?

お金あれば全部試すんだけど(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 0:42
こんばんは♪。

自分はコイン洗車初めてでしたが、たまたま、車で10分位のところにありました。でも、高いのかな?

ポジ球は色々調べて交換しましたが、結果、あまり満足できませんでした。なかなか難しいですね。

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation