• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

息子が自動車免許取得

息子が自動車免許取得 今日、小1の次男が自動車免許証を取得しました。

本人は本気で取得した気になっています。
今度、フリードを運転するそうです。




実は今日は学校が休みでした。
この時期流行っているインフルエンザによる学校閉鎖でなく、創立記念日だったそうです。

ということで、妻と息子達は、学校の友達と一緒にキッザニアに逝きました。

朝、6時半に自宅を出発し、8時過ぎから午前の部に並びましたが、一時期の人気は収まったせいなのか、前から7番位だったようです。
おかげで、一番人気のパイロットを1番にやることが出来ました。
その他、ピザ屋、ビルクライミング、エアロビクス、ガソリンスタンド等の職場体験をしました。







そして、次男は車の教習所に通って、無事、免許を取得しました!!。
息子の運転テクニックをお楽しみください^^。
<embed allowFullScreen="true" allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806d23656ca0488279315e785618e8c7d10a266a64dcbc764788b8d47b3d27" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="512" height="410">
ブログ一覧 | お出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/28 23:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

メルのために❣️
mimori431さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 23:44
千葉にある白いフリードレンタルで出しましょうか(*´艸`)

お子さんの試乗に(笑)

ぶつけてもいいですよ~~。。

おれんじゃないし(笑)

子供すんげぇかわいいすね♪♪
コメントへの返答
2009年1月29日 0:32
ナイスアイデアです!!。

それなら、私も何の心配も無く息子にフリードを運転させて上げられます^^。
2009年1月28日 23:45
うちら学級閉鎖のときは自宅待機だったんですが、最近は自由になりましたねぇ。
フリード、ほんとに運転できそうな…。ランエボまでいけるかも…。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:36
今回は創立記念日だったんです。
でも、学校から、インフルで休んでいる児童が多いので、自宅待機のお達しがありました。
ただ、何ヶ月も前からチケット買っていたので、逝かない選択は無かったです。

流石に自分の車は駄目ですね。
↓の方のなら(笑)
2009年1月28日 23:59
1番↑のシト・・・コラッ(笑)

申し訳御座いませんがフリちゃんはお貸しできません(キッパリ)

汁婆のフリードならなんとかお貸しできそうです(*´艸`)

ムービーかなりキレイでお子さんカワユス(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:51
息子のために貸してくれる方が多くて、感謝、感謝です。(笑)

これで、2台お陀仏にしても良い車ができた。(爆)。

ムービーは、You Tubeだと画質に限界があるので、折角なので、画質が綺麗なものを保存できるZoomeにしました。
貼り付けは、↓の方のブログ参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/140847/blog/8799649/
2009年1月29日 0:14
お~イイナァ~☆
真由美もココなら免許とれるかなぁ~??けど、キッザニアって小学生まででしたよね~>< 残念。。。真由美もぅ~小学校卒業して何十年も経ってる~(笑)

免許を持ってない真由美。。。次男ちゃんが羨ましい~(^0^)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:54
キッザニアは確か15歳までです。ただ、大人は中に入っても見るだけなんですよね。

真由美さん、是非、免許とって、フリードガンガン飛ばしてください!!。
2009年1月29日 0:15
こんばんわ♪

私もあややさんと同じでした(笑)
キッザニアも非常に興味がありますが、一時のあの混雑は少しよくなったんでしょうかね???

ウチのチビも連れて行ってあげたいですね^^
コメントへの返答
2009年1月29日 0:57
こんばんは♪。

不景気の関係もあるのか、今日は、去年よりはオープン前の並びはおおくなかったようです。

是非、娘さん連れて行ってください。
きっと楽しまれると思います!!。
2009年1月29日 0:27
キッザニアって予約しないと入れないんじゃ・・・?

あれ?
もうそんなに混んでないんですかね?
うちのお客さんでもいった方がいて、その方は3ヶ月待ちだったそうです。

でも色々なことが体験できていいところですよね♪
コメントへの返答
2009年1月29日 1:00
うちは予約を3ヶ月ほどにしています。
未だ未だ人気があるのは確かです。ただ、以前なら、オープンの3-4時間前から並んでいても不思議ではなかったのですが、今回は、そんなに前に並ぶ必要がなくなったようです。
うちは3回目で、上の子は小4で飽きてきそうですが、今回も楽しんだようです。
yoshisさんのところも、数年先には連れて行ってあげると、きっとお子さま喜ぶと思います。
2009年1月29日 1:07
キッザニア行きたいです。
でも 小熊いないので、行けません。

ららぽーと甲子園にもう直ぐオープンするのにぃ~
(´・ω・`) 
 (´・ω:;.:... 
  (´:;....::;.:. :::;.. .....
コメントへの返答
2009年1月29日 21:19
小熊ちゃん作ってください^^。

関西でもいよいよオープンですね!!。

我が家は甲子園も甥と逝く可能性があるんですよ(笑)
2009年1月29日 8:15
タイトル驚きました!
この前スキーの時からいきなり
歳とっちゃたかと(笑

自分たちの子供の頃にも
こうゆうとこ欲しかったですよね~

自分の小学生ったらカブくらいだった
のに最近の子は進んでます(爆
コメントへの返答
2009年1月29日 21:23
詐欺のようですが、このブログに何人もだまされていたかな(笑)

今の子供は、我々と比べると、何でも楽しむことが出来て本当に贅沢です!!。

私、カブは16歳で原付免許取った後、親の実家に置いてあったのを、最初に乗ったバイクです!!
スパーカブ、ダサいけど、優秀なバイクですよね^^。
2009年1月29日 8:53
3番↑のシト・・・ゴルァ(怒)

申し訳御座いませんが汁婆のフリちゃんはお貸しできません(サッパリ)

私もたかちゃんパパの息子さんもう18歳?早出し??とびっくりしちゃいました。

かわいいドライバーさんですね。
後ろの方では整備なんかもしているんですね、三菱系が運営しているのかな。
コメントへの返答
2009年1月29日 21:28
どうぞ、わが息子のためにお貸しください<(_ _)>
原型を留めてお返しできる自身はないですが・・・。(爆)

それは、シーーです。
あの頃は暴れん坊だったので・・(大嘘)。

車は三菱とスタンドは出光が運営していたようですよー。
2009年1月29日 9:47
キッザニア行ってみたいです!

自分のチビもちょうど同じくらいの
歳なので楽しめるかもしれませんね。

ちょっと家族会議してみます。

無事免許取得できてよかったです。
千葉の白か相撲部。の汁婆かどちらか
息子さんのお好きなほうをどうぞ!(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 21:31
うちは3回目で、小4も、小1の息子もどっちも飽きずに楽しんだようです。。 

ザットンさんのお子さまもきっと楽しめると思います!。

推薦人が沢山いて助かります!!。
にゃん汁号も、汁婆号も、息子はどっちも気に入っています^^。
2009年1月29日 10:25
僕もたかちゃんパパに18才の息子?!隠し子カミングアウトかと‥(笑)

数年後にはうちの息子連れていってあげたいです♪将来は医者か弁護士にでもなって親楽させて欲しいな~(´Д`)淡い期待
コメントへの返答
2009年1月29日 21:41
隠し子のことなんて、冗談抜きでカミングアウトできません(嘘)

うちも、医者か、弁護士がいいです^^。
確か、病院はキッザニアにあったと思います。
2009年1月29日 10:36
ここ行ってみたいんだよね~。
今度詳しく教えてください。

こういう機会に子供に車に興味を持ってもらって
車弄りで協力してもらいましょうw

「ママー、エアロ買ってよ~」
コメントへの返答
2009年1月29日 21:35
大人は参加できないので、時間をつぶすのが大変ですが、双子ちゃんなら、もう少し大きくなると、きっと、熱中できると思いますよー。
では、今度の密会で^^。

確かに。。息子が言えば、私よりは落としやすいかな(笑)。
2009年1月29日 12:21
あれ?たかちゃんパパさん 隠し子いたんだー
と素直に思ってしまいました(笑)

キッザニア初めて知ったんですが、楽しそうですね♪
行ける様に計画してみます
(凄い人気なんですね)
コメントへの返答
2009年1月29日 21:38
隠し子のことは、家族には内緒なんです。 シーー!!。それでなくても養育費が大変で。。。(爆)

キッザニア、週末は今でも、予約は簡単ではないと思いますが、是非、逝ってみてください!!。 

2009年1月29日 19:10
オイラの子供より大きいお子さん居てたかと思いますたで!
てっきり隠し子かと…

オイラの子供もこんなん乗って大喜びしてましたよ~~
今でも喜んでるかもですけど…今15サイデスケド…
コメントへの返答
2009年1月29日 21:48
隠し子、いたら、お祝い贈っていたのかな!? いたら、色々と大変そうです。。。

下の子は免許証とって、本気で自動車運転できると思っていました。
Asauraさんのお子さまのように。これから、車に沢山興味持つかもしれませんね。
タダ、うちの子は、かなりのエロエロなんです。Asauraさんの血は入った(笑)
2009年1月29日 21:41
こんばんは。

私も免許とられる位の子供さんが
いらっしゃると思いますた。

私は修検の時、坂道発進から
次の交差点までハンドブレーキ引いたまま
走ってしまいました。

合格しましたけどね。(笑
コメントへの返答
2009年1月29日 21:51
こんばんは♪。

私は意外に若いんです(爆)。

おおお、懐かしいですね。
私は、合宿で免許取ったんですが、合宿中、休日の野球大会で怪我して、大学1年の夏休みを治療と免許のためだけに過ごしました。。
2009年1月29日 22:44
キッザニア、イイですよねぇ。
うちも、子供たち連れてってあげたいんですが、なかなか...。
凄い人気とは聞いてましたが、予約も必要なんですね。
知らなかったです。
コメントへの返答
2009年1月30日 0:07
予約難しいですね。ただ、時々キャンセルもあるみたいで、諦めずに予約状況を見ていると、意外に取れたりします。
機会があったら、是非、逝ってみてください!!。

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation