• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

マッスルミュージカル

マッスルミュージカル今日はフリードには休んでもらって、電車で都心へ。
明日は敬老の日ということで、義理のお母さんと一緒にマッスルミュージカルへ。

実は、マッスルミュージカルのチケットが半額購入できたので、3週前に購入していました。

まずは軽く、原宿のじゃんがらラーメンで昼食を。
私は味玉、角肉付きのぼんしゃんラーメン。
子供には角肉が意外にも不評でしたが、
久しぶりに食べた私にとっては、とっても美味しかったです。ヽ(^0^)
外国のガイドブックに載っているせいか、外人さんが多ったです。

さてさて、マッスルミュージカルですが、席は前から3番目で通路脇でかなりの良席でした^^。
演劇途中で、子供たちのお頭を役者に時々撫でてもらったりしました。
ショーそのものは綺麗な場面、はらはらする場面、面白い場面、観客も踊る場面と多彩で、とても楽しかったです。

そのあとは、吉祥寺で義理のお父さんとも合流して、聘珍樓で夕食。
さすが聘珍樓、料理は上品でした。子供もフカひれスープは美味しかったようです。

ということで、今日はかなり豪勢な一日でした。
Posted at 2008/09/15 08:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年09月07日 イイね!

東京サマーランド

普通のブログへと化しています。。。
(車弄りは元々しないので、レポートできません。(;^_^A  )

夏休み気分が抜けず、また、8月後半にプールに行けなかった息子達の欲求不満を解消するために、思い切って、東京サマーランドへ行きました。
少し水が冷たいものの、ギリギリ水遊びを楽しめる天候でした。
波のプールに、ウォータースライダー、流れるプール等楽しみましたが、
一番のお気に入りは、スーパーモンキーフロートと言う浮きの上を歩いて
プールの隅から隅へ歩くアトラクションでした。
早めに切り上げようとしましたが、子供がぜんぜん飽きることなく、最後は強引に4時半に切り上げました。
タイミングはよく、直後に凄い夕立になって、外のプールは使用中止に。。。

フリードは、夕立の中、深い水溜りの中も走って、帰途に。
また、洗車しないと。。。。

ガソリンは帰省後の満タンから2/3ほど消費していますが、今日は圏央道を走ったので、少し燃費は改善して、12.1km/Lまで落ちていたのが、12.4km/Lまで回復しました。
今日は80km走行で、アイドリングストップして、環境にやさしい走りをしました。(^^)V
Posted at 2008/09/07 20:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月31日 イイね!

昭和記念公園

昭和記念公園今日は子供たちにとって、夏休み最後の日。
当初はプールに行こうと思いましたが、天気が安定しないので、
予定を変更して、昭和記念公園へ。
下の子は、自転車を補助輪なしでようやく乗れるようになったので、練習がてら、園内をサイクリング。
途中、遊具のあるところでおおはしゃぎ!!
また、ボートを楽しみ、最後の夏休みを満喫しました。

フリードは、途中、渋滞が多かったので、燃費計で13.0キロから12.5キロへ低下。
そういえば、昨日の新聞によると、アイドリングストップが環境に一番優しいんだって。なかなか実践できないけどねぇ~。
Posted at 2008/08/31 19:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月24日 イイね!

三浦半島への旅行とインターナビ

旅行なのにデジカメ忘れました。

今回は1泊2日で三浦半島へ仲間と海水浴の旅行へ。
事前にインターナビのHPで、予定の走行時間をチェックして出発。
なんと、実際に走行すると、いきなり、チェックの時間より1時間遅れに。
駐車場が満車にならないかと心配しましたが、さすが盆過ぎで、曇り一時雨の天候。
駐車場も浜辺もガラガラでした。
そこで事件が。。。冷たい海へ入った瞬間に。。。
携帯を海パンの無意識にポケットに入れていて入水。
水没で復帰不能に。携帯ないと不便ですね。

帰りは油壺マリンパークで、サメの鮫肌を触る体験うぃし、イルカ・アシカショーを楽しんで、昼は三崎で鉄火丼に舌鼓。

帰宅は妻の携帯でインターナビ接続。
帰宅予定時間が10分程度短くするために、大幅なルート変更が何回となく行われました。最初は16号経由、次に環八経由、その次に首都高経由。その後に渋滞にはまって、結局、帰宅予定時間は、最初の時間と変わらなくなり、インターナビで役に立ったのか、翻弄されたのかわからなくなりました。
自宅近辺でもあり得ないルート案内をするので、ナビ機能は既に成熟しきったと思っていましたが、過信は禁物です。

この週末は楽しさとブルーな気分とが混在した2日でした。

この旅行では、燃費計は13.4km。エコ運転しないと、高速使っても、燃費はすごく落ちるようです。
Posted at 2008/08/24 22:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年08月14日 イイね!

フリードでの帰省

からです。
予定通り3時30分に出発して、80キロキープの運転に徹しました。そのため、殆ど抜かれ放しでした。(/_;)/~~

燃費計で一時リッター20キロに達しましたが、事故渋滞に引っかかって、最終的には19キロでした。
550キロの距離を前車ディンゴでは難しかった無給油走行を余裕で達成しました。v(^-^)v

途中、高速内で1台フリードに抜かれ、帰省先で1台に信号待ちの時に遭遇しました。
高速では一時、スピードを合わせ貰って連なって走行し、帰省先では、お互いにジロジロ見つめ合いました。\(^_^)/
Posted at 2008/08/14 18:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation